マガジンのカバー画像

テレビの果てはこの目の前に

122
最大級のメールマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』る組(毎月20日配信)にて好評連載中! こちらのnoteマガジンでは角田陽一郎の連載を単体(無料or200円)で読めます! 【水…
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

AD23「人生の成功ってのをテレビの果てで考えてみる」

豊かな人生をおくるために夢をもとう! やりたいことを実現するために計画をしっかり立てよう…

200

AD13「『好きなことだけやって生きていく』ためのバラエティ思考」

皆様おはようございます。バラエティプロデューサーの角田陽一郎(かくたよういちろう)といい…

AD12「個人の"個"を表明しなければ生きていけない」

ところでみなさんはSNSを普段どう使っていますか? Twitter、Facebook、Instagram、LINE、広義…

200

AD11「売れない芸人の売れない理由」

皆様おはようございます。バラエティプロデューサーの角田陽一郎(かくたよういちろう)といい…

200

AD10「若い頃の忸怩たる思いは、歳を取っても続くのか?」

「皆様おはようございます。バラエティプロデューサーの角田陽一郎(かくたよういちろう)とい…

200

AD9「人とのセックスより気持ちのいいセックス」

皆様おはようございます。バラエティプロデューサーの角田陽一郎(かくたよういちろう)といい…

200

AD8「《若さ》とは《つたなさ》である」

皆様おはようございます。バラエティプロデューサーの角田陽一郎(かくたよういちろう)といいます。 先日、いとうせいこうさんとユースケ・サンタマリアさんMCのオトナに送るトーク番組『オトナに!』をAbema TVで見ていたのでした。 『オトナに!』は2016年年7月からTOKYO MXで毎週水曜20時から放送している30分番組です(われらが水道橋博士もダイノジ大谷ノブ彦さんと昨年2016年10月に出演していますし、尾崎世界観さんもクリープハイプの4人で8月に出演しています)、

有料
200

AD5「組織と個人の正しい距離はどれくらい?」

2016年7月末に退職届を提出して、自分のいたテレビ局という会社組織から外れて、そんな“…

200

AD4「人はかけがえのないものなのか?」

皆様おはようございます。バラエティプロデューサーの角田陽一郎(かくたよういちろう)といい…

AD3「プライベートな想いを、パブリックにする」

僕は長年テレビ番組を作ってきました。 入社した頃は、例えば深夜番組とかでマニアックな自分…

200

AD2「頭の中のゴジラ」

皆様おはようございます。バラエティプロデューサーの角田陽一郎(かくたよういちろう)といい…

200

AD1「宇宙の果てはこの目の前に」

皆様おはようございます。バラエティプロデューサーの角田陽一郎(かくたよういちろう)といい…

BC55「僕らがフェスをやる理由」

[水道橋博士のメルマ旬報 vol.34 2014年3月20日発行より一部改定] 2014年3月6日に赤坂B…

200

BC56「600億円と660円、ホリエモンと僕」

皆様おはようございます。TBSテレビでプロデューサー/ディレクターをやっています角田陽一郎(かくたよういちろう)といいます。 [水道橋博士のメルマ旬報 vol.33 2014年3月5日発行より一部改定] 冒頭のご挨拶で「おはようございます」と書きましたが、僕らテレビ業界はいつでも朝でも夜でも出会った最初の挨拶は「おはようございます」です。先号でちょろっと書いた2009年に僕らが作ったネット配信の会社GOOMO(グーモ)というのは、この「おはようございます」の“Good M

有料
200