任意

光・風・散歩

任意

光・風・散歩

最近の記事

なんでもない日のケーキ

書きたいことがうまく書けなくて、下書きばかり溜まっていく。そもそも日記とはいえ、あえて書き残しておきたいことってなんなんだろう。自分の外側に出す言葉と出さない言葉があるように。書くことと書かないこと。 火曜日、母から遊びに行きたいというメールが来た。返信がおっくうで1日ほど放置してしまう。メールを受け取った時点でああ面倒だなと思ってしまい、本文を開くまでも数時間かかった。母とはあまり上手くいっていない、というより根本的に合わないのかもしれない。残念だけど。話したくない、実家

    • なんだかうまくいかない。寝よう

      • ホットコーヒー

        目が覚めるとザザ降りの雨の音。はっきりしない意識のまま、傘を持って階段を降りて、燃えるゴミを出して、また寝る。雨の日には無限に眠れるのはなぜ。いつもの時間に朝ご飯を食べて、昼過ぎまでまた断続的に寝てしまう。抗いがたい異常な眠気で意識が途切れとぎれになる。雨の日は大体眠いけど今日はとくに強烈だった。仕事をしていたときは毎朝会社の近くのセブンでホットコーヒーを買ってから出社していたことを思い出す。カフェインはやる気が出ない日だけでなく、雨の日にもよく効いて、1日の仕事をカフェイン

        • ぐずぐず

          土曜日はずっと気になっていたパティスリーに行き、ケーキを3つ購入。溶けない(コンディションがいい)うちに近くの公園ですぐ食べた。自分のなかで期待値をかなり上げてしまっていたけど、それを上回るほど衝撃的に美味しくて、知らなかった世界が開かれた。構成というよりも、複雑さ。順番にあらわれて一体化していく香り。など! これまでも美味しいケーキに感動したことはあったけど、今まで味わったものとまた違うベクトルで楽しく、とてもうれしくなった。 日曜日はベビーカーをついに買った。前から検討し

        なんでもない日のケーキ

          いつも突然

          先日、2日つづけてヤツが出た。奇声をあげてスプレーを探しながら、去年は1回も出なかったのに!!!と憤り、怯え、騒ぎ散らす。うるさい私に呆れながら夫が頑張って対処してくれた。感謝。それから数日後にはヤモリが出た。一体どこから入ってくるんですか。奇声はあげずに済んだ。夫が可愛がっていた。 苦手な虫が現れると恐怖で大きな声が出てしまい、そのことに後から落ち込む。ネットで「虫 大声を出さない方法」などと調べたら虫恐怖症というのが出てきた。自分がそれに該当するかはわからないけど、生きる

          いつも突然

          ++

          今日で年齢の数がひとつ増えた。十の位が2から3になった。こんなに生きるとは思っていなかった、という気持ちも普段は忘れているほどに、最近は暮らしに集中している。毎日消えたいとか思わなくなってから、少しずつ今のような暮らしができるようになって、同じ頃から自分の年齢にも頓着しなくなったように思う(前に30歳の夏休みって書いたけどそのときはまだ29で、今日から30だった)。20代前半の頃は、20代のうちにやりたいことを全部やっておかなければとか、何者かにならなくてはとか、若さを使い倒

          夏の始まり

          土曜日。ついに休日! わたしは毎日やすみだけど、平日とはやはり気分が違う。堂々と大手を振って、休みだぞ、という気分になる。夫は朝早くからお魚を求めて出かけて行った。布団から見送る。いつもの時間に起きて、食パンにピーマン切ったのとスライスチーズをのせてトースト、ケチャップ。カフェインレスの紅茶を濃いめに淹れて低脂肪乳をそそぐ。たんぱく質。 今日は歯医者の予定があった。3ヶ月おきの定期クリーニング。初診からずっと担当してくれている、若くてギャルっぽいがとても丁寧で信頼できる歯科

          夏の始まり

          炭水化物増量月間

          (おととい) この日の健診でいろいろと問題を指摘されてしまい、まとめて1週間様子見になった。1週間後にいろんなことが決まるみたい。今は宙ぶらりん。 前回指摘されたのは逆子のことだったので、病院推奨の鍼灸院にせっせと通い、家でもお灸をモクモクさせてがんばった。さて治っているかなと合否発表のような気持ちで病院にいったら、ほかの問題をたくさん指摘されたのでびっくりした。 具体的には、赤ちゃん小さめ(転院かも)、子宮頸管長の短縮(入院かも)、母体の甲状腺問題(専門病院に紹介状)。

          炭水化物増量月間

          緊急地震速報/9ヶ月

          早朝、スマホから緊急地震速報のアラートがけたたましく鳴る。音と怖さで叩き起こされて隣にいる夫に飛びつく。夫はスマホの画面を確認しながら大丈夫だよ、と優しい声でわたしをなだめ、それから震度や地域を教えてくれた。こっちは揺れなかった。こういうとき(だけではないけど)、この人の在り方がすごくありがたいとおもう。わたしは不測の事態が起きた時にかなり取り乱してしまう。夫のものすごく優しい声が、まだ覚醒しきっていない脳にこだまして、すっかり安心して、またすぐに眠った。 9時に目が覚める

          緊急地震速報/9ヶ月

          手に入らない

          昼食中、ふいに夫がわたしにかけたある言葉をきっかけに、また「あれ」が始まってしまう。わたしの欲しかったもの。もう今となってはどうしていいかわからないもの。宙ぶらりんのままにしておいたもの。手を伸ばすのがこわいもの。それにまつわる全てがめんどうになってしまったので欲しいことを忘れてしまいたいもの。 日中の生活をしている時間はまだよかったけど、ひとりでお風呂に浸かっていると一度静まった気持ちが増幅してきて、いろいろ考えてしまい、なんだか悲しくなってきてしまいすこし泣いた。こんなふ

          手に入らない

          100円分の火

          夜中に2度ほど尿意で目が覚める。妊娠後期のトイレの近さよ。3度目はもう朝の空になっており、おそらく5時か6時頃と思われたので、トイレのあとに燃えるゴミを出す。ゴミ出しに成功するとその都度うれしい、というか安心する。生ゴミは特に。再び眠る。 9時、からだがだるくベッドで夫を見送る。どんよりした曇りや雨の朝は世界の天井が重たくなるからシャキッとするのが難しい。10時過ぎに起きて、生活のリズムのために少しだけ掃除をする。そのあとは割とだらだら過ごしてしまい精神にあまり良くなかった

          100円分の火

          鍼灸院・ザ・ライド

          (20240524) 逆子治療のため鍼灸院に行ってきた。腰痛がひどかったときに整体やオステオパシーは受けたことがあるけど、鍼灸は初めて。鍼は痛そうだし、お灸は家でもできそうだし、そもそも効果がなさそうと興味が無かった。病院から言われなかったら一生行かなかったな。じんせいはどこにどんなきっかけがあるかわからない。 こぢんまりとした鍼灸院では、年齢不詳のほそっこい男性が、挨拶から始まりノンストップで流れるようにお灸の説明をしてくれた。絶え間ないトーク。合間にいちおう相槌を打って

          鍼灸院・ザ・ライド

          トゲカジカ、別名鍋壊し

          (20240522) 定期検診。夫が仕事を突如休み(やる気がでなかったらしい)、ついてきてくれた。30週だが逆子治らず。あと胎児が小さめらしい。計測誤差の可能性もあるようで、ひとまず次回の検診まで様子見。 母親学級に出ない人へは計2回の保健指導というものがあって、その1回目があった。自ら情報をキャッチアップしない妊婦へも、こうやって最低限の知識を授けてくれるよう。 ベテラン助産師さんという風貌のおねいさんが、フランクかつ丁寧に色々話してくれた。逆子にはお灸が効果的らしい。ほ

          トゲカジカ、別名鍋壊し

          白髪

          今日はかなり気温が上がったらしいことを夕方頃になんとなくつけていたテレビから知る。朝、洗濯機を回して干して、掃除して、洗い物して、化粧して、ネットして、昼ごはんたべて、ネットして、14時頃にいよいよ外に出かけようとしたところで激しい腹痛があり、2時間ほどベッドに横になってしまった。一番ひどいときの生理痛くらいの痛みが度々くるので、不安になり悶えながらネットで調べる。まあ心配ないっぽい。痛みがずっとだったり、血が出るとか破水じゃなければ大丈夫みたいだ。違うと知りながらとりあえず

          久々に泣いたらちょっと気持ちいい

          木曜日。夫と喧嘩ではないのだけど、ちょっとした出来事があり、かなり落ち込む。必要以上に凹む。わたしが普段から頻繁にしていたコミュニケーションのひとつに対して突然イヤと言われて、悲しくなってしまったのだった。頭ではそういうこともあるよねとじゅうぶんわかるのだけど、そのときは自分を拒否されたような気がしたり、これまでもずっとイヤだったのかな…とか、いろんな角度でひたすら悲しむ。風呂場でぽろぽろ泣きつづける。パートナーにセックスを拒まれて落ち込む男性ってこんな気持ちなのかもしれない

          久々に泣いたらちょっと気持ちいい

          チョコパイ

          (20240514) 今日は気持ち良く晴れていたのに、ほとんど外に出なかった。朝起きて、出社する夫といつもの時間に朝ごはんをたべ、たくさんの洗濯物を回して青空に向かって干したまではよかった。その後、本日届く荷物が来たら、それを持って出かけようと思い、荷物を待ちながらネットサーフィンをしたりテレビを見たりアマプラでサイコスリラー映画を見たりしているのがよくなかった。徐々に何もやる気がなくなり、心と体が重くなり、気づけば夕方。やりたいことも、やるべきこともあったのに。人生ってこん

          チョコパイ