豊川嘉由季乃(ゆきの)

カナダ在住、一男一女の母です。 ブログとWebライターをしています。いつかフリーランス…

豊川嘉由季乃(ゆきの)

カナダ在住、一男一女の母です。 ブログとWebライターをしています。いつかフリーランスになり、子供達と一緒に過ごすのが夢。「カエルロッグ」https://kaerunohi.com/を運営中。 セミナー大好き。日本のドラマも好きだけど、涙もろくて、子供達が起きる前に見ています。

最近の記事

カナダのレストランで、あなたにお酒を売るのをお断りします

なぜ、レストランでお客さんのお酒を売らないの?と思ったでしょう。 私はカナダの日本食レストランで、サーバー(日本でいうとホールスタッフ)をしています。仕事内容は、予約管理や食事の配膳、もちろんお酒の提供があります。 実は、カナダのレストランやバー、リカーショップで働く人は、お酒を販売するために資格を持っています。この資格がなければ、お酒を販売できません。 カナダでお酒を販売する人の資格リカーライセンス(酒類販売業免許)は、日本やカナダもお酒を販売するお店は資格を持ってい

    • -20度にもなるカナダの冬を過ごす 服装編

      私が住んでいるところは、アルバータ州。 カナダの西、バンクーバーのあるブリティッシュコロンビア州からロッキー山脈を越えた隣の州です。 緯度を他の国と比べると、アイルランドのタブリンやイギリスのリバプールとほぼ同じぐらいのところ。日本では北海道より少し上の緯度になります。 カナダ・アルバータ州の冬の気温冬になると、日中は-10度以下がほとんど。 特に1月や2月は-20度以下の日が、1週間から2週間あります。 しかし、カナダの全土が同じ気温とは限りません。 国内の時差が6

      • カナダのハロウィーン 制限時間は2時間

        夕方5時半を過ぎると、ちらほら子供達が大好きなキャラクターのコスチュームを着て外に出ていきます。 10月31日は、子供達にとって特別な日。 早めに夕食を食べて、トリック オア トリートの準備をします。 ちょっと怖いオオカミ、かわいい魔女、ロボットやマリオがいます。 中には去年ぐらいから人気のちょっとリアルなコスチューム。 恐竜やお相撲さんなどのコスチュームに、ファンで空気を送っているので、大きいまんまるとした形が保てます。 参照:Amazon Eaarliyam In

        • 子供は歯が抜けるとお金がもらえる

          6歳ぐらいになると子供の乳歯が抜けていきますね。 赤ちゃんの歯から大人の歯へと生え変わる、成長したなぁと感じる時です。 私の子供の頃は、歯が抜けると「ネズミの歯と変えてくれ~」と言って屋根の上に投げていました。 みなさんは子供さんの歯が抜けた時は、どうされてますか? カナダで子供の歯が抜けた時カナダの子供達はどうしているか、というと…… 歯が抜けると「おめでとう!よかったね」って周りから言われます。 学校で歯が抜けた時は、先生から「おめでとう」と言われて、大切に家に

        カナダのレストランで、あなたにお酒を売るのをお断りします

          どっちも表のパッケージ。

          カナダの公用語は、英語とフランス語。 そのため、空港、鉄道などの交通機関、政府・公共機関では英語とフランス語で表示されています。 裏がない商品パッケージ商品パッケージも同じように英語とフランス語で表示するよう義務付けられています。 そのためスーパーマーケットに行くと、こんなパッケージが見られます。 コーンフレークのパッケージ。 これといっておかしいところはない!そう思いますよね。 では、この写真はどうでしょう? 同じコーンフレークのパッケージ。 でも、右上のところが少

          どっちも表のパッケージ。

          今日はスクールショッピング

          子供達の夏休みもあと1週間。 2カ月もある夏休みなのに、あっという間です。 言い忘れていましたが、カナダの子供達の夏休みは、6月の最後の週から8月まで。2カ月以上の夏休み。 長い時間子供達とゆっくり過ごせるので、毎日がうれしくて楽しい。 でも、あともう少しで夏休みが終わると思うとさみしくなります。 今日はスクールショッピングカナダの学校は、9月始まりで6月終わり。 新学期が始める前に毎年学校からもらった、「必要なものリスト」をもとに買いそろえていくんです。 それをスクール

          今日はスクールショッピング

          ママがフリーランスを目指す理由

          ママ歴11年の私は、カナダの日本食レストランでサーバー(ウエイトレス)をしています。パートタイムで、忙しい時には週に6日勤務している時もあります。 レストランはディナー営業のみ。夕方4時に家を出て、夜10時に家に帰ります。忙しい週末は、夜11時に帰宅なんてことも。 なぜ私が夜に働いているのかというと、カナダでは11歳までの子供は、両親やベビーシッター、12歳以上の人が一緒にいることがよいとされています。 子供だけで家にいるのは、育児放棄しているとみられる場合があるからです

          ママがフリーランスを目指す理由

          カナダのキャンプといえばトレーラー

          夏がやってきました。 カナダは、夏になるとキャンプに向かう車を何台も見ます。 2020年からソーシャルディスタンスが保てるキャンプはカナダでも人気。 キャンピングカーを購入する人が増えていると聞きます。 キャンプはトラベル・トレーラーキャンプというとテントを思いつく人もいるかもしれませんが、カナダのキャンプはテントで寝る人は少なくキャンピングカーで寝ます。 キャンピングカーと言っていますが、カナダでは「トラベル・トレーラー」です。 中には、キッチン、トイレ、シャワールー

          カナダのキャンプといえばトレーラー

          カナダで、地球温暖化がわかる場所

          私の住んでいるカナダ・アルバータ州。アメリカとカナダをロッキー山脈が走っています。先日、ロッキー山脈周辺の国立公園のうち2つを訪れました。 有名なバンフ国立公園国立公園の中で最も有名なのが、バンフ国立公園。 道路も整備され、バンフの町に入ればホテル・お店が多くあります。 バンフには、カルガリー国際空港から車で1時間30分ぐらいで到着できます。海外からも観光に来る人が多く、カナディアンロッキーでは有名な場所。 しかし、今はコロナ禍。旅行する人はカナダ人のみ。ホテルや湖に行

          カナダで、地球温暖化がわかる場所

          カナダの夏は、太陽が主役

          カナダの夏は、涼しく過ごしやすい。私が住んでいるアルバータ州は、暑くても32度ぐらい。しかし、2021年は例外でしたが。熱波で39度越え。 どの家にもエアコンがあるわけではないので、扇風機ではなかなかしんどいかった。 さて、カナダの夏といえる熱くなる季節は、2カ月ぐらいなんです。(住んでいる地域によって少し誤差があるかもしれません。) 「夏が来たな!」 と、思うとあっという間に冷たい風が吹く秋がきてしまいます。 日が長い、カナダを楽しむその夏は、日が長い。 6月ぐらいか

          カナダの夏は、太陽が主役

          カナダの路線バスは、さすがお国柄がでています

          カナダは日本に比べると広大な土地があるからか、道幅が広い。 だからなのか、大きな車が多い上にバスも大きい。 特に路線バスは日本のバスと違っていて、面白い。 路線バスだけど、中学生・高校生専用「School Special Bus」があります。 今回は私が面白いと思ったカナダの路線バスのお話しをしたいと思います。 カナダの路線バスは、ベビーカーや車いすは折りたたまなくても乗車可能 カナダの路線バスへ乗車する時は、運転手さんの席がある、前から乗ります。 ベビーカーなどの場

          カナダの路線バスは、さすがお国柄がでています

          私はスーパーマーケットでは、子供。

          スーパーマーケットでの買い物は週2回。 買い物メモを見ながら、スーパーマーケットの中をグルグル。 カナダに住んでから気が付いたのですが、日本の商品棚は低い。 お店によっては、店の端までなんとなく見渡せます。 しかし、カナダの商品棚は私には壁です。 その先に何があるのか、全く見えません。 子供とはぐれた時は端から端まで回らないと、どこに行ったのかサッパリ検討がつかない。 鬼ごっこのようです。 私の身長はどれくらいかというと、153㎝。 平均身長を調べてみました。 日本の

          私はスーパーマーケットでは、子供。

          今気が付けば、私は産後ウツだったのかも

          カナダに住んで二人の子供を授かり、息子と娘は素直な優しい子に育っています。 しかし、私はいいお母さんではなかったと、昔の自分を思うと胸が苦しくなってしまう時があります。 それは、二人目、長女が生まれた後でした。 一人目も二人目も、産後は特にツライ日本では出産後、5~6日の入院期間があります。 しかし、カナダでは病院で出産の場合、長期入院はなく退院できます。 一人目の時は、私の産後の回復が遅くて一泊しました。 今回の話は、二人目、長女です。 長女の体重は、2490g。とっ

          今気が付けば、私は産後ウツだったのかも

          カナダの小学校は、選択できる自由がある

          カナダに住んで11年がたちます。 子供達の送り迎えの車の中。今日、どんな出来事があったか聞いていると、ほっとします。 子供達が大きくなってきて、日本とカナダの学校の違いが少しずつわかるようになってきました。学校のどんな違いがあるか楽しく伝えたらと思います。 どの学校に通うかは、選択できる カナダの小学校は、公立とカトリックの二種類。 カナダは移民の国。さまざまな人種の子供達が通っています。 公立の小学校は、朝に、カナダ国家を歌っています。さまざまな人種の子供達がいるので

          カナダの小学校は、選択できる自由がある