見出し画像

「こんな世界もあるんだ!!」と視野を広げておく~20代でやっておいた方がいいこと⑤~

みなさん、こんにちは。なかやま かえでです。

ここ数日、私自身が20代のうちにやっておいてよかったなと思うこと、または人から言ってもらってよかったなと思っていることについて、まとめてみています!
よかったら参考にしてみてください。


知っているか、知らないかは大きい

大人になるにつれて感じてきたことの1つに、今の仕事のプロフェッショナルになっていっているなという感覚がありました。

自分が選択してきた学問、やってきた職業や職種の経験。
それに打ち込んできた時間が長ければ長いほど、専門性が高くなってきている感覚がありました。

そして、気づいたときには「私はこの世界しか知らない」ということも出てきました。

ですから、20代のうちに色々な世界を知っておくこと
これは絶対にやっておいた方がいいと思ってます。

本を読んで知識を入れていくのも良いと思いますし、人に会って自分とは違う経験話を聞いたりするのも良いかと思います。

そしてもし、何かを選択することがあったときに、
「知らないままでいる選択」「知っている上での選択」だったらば、絶対後者の方が強いと思います!

日々、自分が知らない世界を知っていくことをオススメします。
では、今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?