kaede 忘れるまでの記録📝完

失恋をどれだけの期間で忘れるかを記録📝 ⇨90日予定でしたが11日で終了。 忘れるま…

kaede 忘れるまでの記録📝完

失恋をどれだけの期間で忘れるかを記録📝 ⇨90日予定でしたが11日で終了。 忘れるまでの記録後はジムや日々のあれこれを書きます🍁

最近の記事

  • 固定された記事

忘れるまでの0 最終日🙏

11日目 今日で忘れるまでの記録は終わりにしようと思います。今まで読んでいただきありがとうございます! ▼短くした理由 90日は長い。長すぎる。 書く事によって思い出す事が多々あり、わざわざかさぶたを剥がして痛みを知る必要があるのかと感じることがよくあった。 別れる前後に存分に悲しんだからもういいし、終わったことだから諦める、まぁいっかと思える今の状況を考えると90日も続ける必要はないと思い決断した。 4年前に読んだ記事を久々に読んだ。 一流の失恋者と二流の失恋者の違い

    • 忘れるまでの81⇨改 1

      10日目 金曜日! 日によって全然気分は違うけど、今思ったり感じていることをまとめてみた。 過去は変えられない。終わったこと。 友だちにしても恋人にしても別れはさみしいと思うのは無理ないけど、いつまでもさみしがっていても何も変わらないし意味がない。いてもいなくても自分は変わらない。 4年ぶりのしがらみ?を手放してどんどん進める感覚を味わっている。1人で過ごすのが楽しい。 思いっきり息を吸って好きなところに行って好きなことをして。相手の反応を気にしながら映画や音楽の感想の

      • 忘れるまでの82⇨改 2

        9日目 ほとんど思い出さなくなって感謝の気持ちが生まれてきた。 こういう事態にならなければ自分を見つめ直さなかった。ジムにも通わなかっただろうな。 ジムに行くとみんなそれぞれの目的に向かって励んでるのが見れて楽しい。通ってる人は年齢も様々。楽しそうだったり苦しそうに追い込んだり。 色んな世界があるのを改めて感じた。 同じ場所にばかりいるのではなく、飛び込んでみるのもいいことだなと思う。 今月はエアロビに挑戦したい。 ジムで聴くとノリノリになる🎵 ママム-HIP 追記:継

        • 忘れるまでの83⇨改 3

          90日は毎日続けると決めた記録 8日目 もう8日目!! 最近考えずぎて疲れてきた。 もう忘れたってことにしていいかなと思っている。 突然タイトルを90改め忘れるまでの30に変えるかもしれない。 それくらい忘れてきてるので思い出すのは嫌だ。 考えて変えられることだといいけど終わった事に関しては変えられない。自分の人生に活かすために考えるのは大事なんだけども。 今日は忘却のサチコを鑑賞。 忘却のために美食を追いかけるサチコさんの姿が自分と重なる。。婚約者ではないけど、俊吾さん

        • 固定された記事

        忘れるまでの0 最終日🙏

          忘れるまでの84⇨改 4

          90日は毎日続けると決めた記録 7日目 リバウンドなのかもやもやが出てきたので自分なりに考えてみた。 ▼もやもやの原因について ・最近記録のために思い出そうとする⇒掘り起こしているので思い出す…言われた嫌なことや扱いについて思い出し嫌な気持ちに。 ・過去には戻れないけどあの時やめとけばという後悔が・・・。 ・忘れるまで記録しているつもりだけど、予定以上に早く忘れているのにわざわざ思い出すという矛盾。。。 ・きちんと話し合いをして別れていない ⇒話し合いをしたらどうなのか

          忘れるまでの85⇨改 5

          90日は毎日続けると決めた記録 6日目 風が強くて寒い1日だった。 今日はジムへ🏋️ 前の人の事はだいぶ思い出さなくなってきた。 いい事だけど、ちょっと寂しいのが不思議。 一生からすると4年は短いけれど、忘れるというのは一緒にいた思い出が無くなる感じがして悲しい気持ちになった。 まぁ、思い出を捨てるくらいがいいのかもだけど。 最近終わった人を忘れたい以外に悩みの種がある。 4年前の元カレと友人として仲良くしていたのだけど、お互いにイライラしているのが分かり険悪な雰囲気

          忘れるまでの86⇨改 6

          90日は毎日続けると決めた記録 5日目 登山とビールと🍺 久々に山とビール。 友人に話を聞いてもらった。 『よく分からない人に惹かれるんだね。分からないから知りたいっていう好奇心で惹かれるのかな🤔まぁ、大丈夫、合う人はいっぱいいるよ』と。 私もそう思っていた。何考えているのかミステリアスな人に惹かれるようだ。知らない事を知りたいというのは良いことだけど、合わせられないならやめた方がいいのかも。 合う人はいっぱいいるよには勇気づけられた。ありがとう😌 今日は久々にクラフト

          忘れるまでの87⇨改 7

          90日は毎日続けると決めた記録 4日目 本日は外ウォーキング。たくさん歩いてクタクタになった。 最近起こった楽しかったことや悲しかったことを少し振り返ってみた。 恋愛に関しては同じような終わりが多いかも… 自分の考え方を180度変えないとまた繰り返すのかな。考え方を変えなければいけないし、選ぶ相手も考えないといけないなぁ。 自分が譲れないことを妥協して付き合うと辛いことになる。流されるのは良くない。覚悟して決めることは本当に大事だと学んだ。 またゆっくり考えよう。 明日は

          忘れるまでの88⇨改 8

          90日は毎日続けると決めた記録 3日目 4年に一回いろいろある。 今年は高熱を出した。振られるのも4年に1回・・・ 忘れた頃に大変な状況になるのは困ったもんだ。あとは思い出せないが無理矢理探したら何か出てくるかもしれない。 4年前に見た自分を励ます名言を手帳やサイトで探した。久々だね!またやりましたよ!って懐かしい気持ちで読み漁る。 当時覚えている範囲で昔を思い出してみる。懐かしむくらいになってる自分が誇らしい。あんなに悩んでたのに嘘みたいだな。 3日経った今は不思議と

          忘れるまでの89⇨改 9

          90日は毎日続けると決めた記録 2日目 失恋2日目 気持ちの変化の記録 今日は休み。 家にいるとしんみりするので前から気になっていたスポーツジムに入った。 筋トレや走ったり身体を動かすと考える時間が減る。でもやっぱり思い出してしまう。ホヤホヤだから仕方ない。 走りながら色々振り返った。 ここ1年は冷めつつあったから、準備期間だったのかなとか。 悲しみに浸りながら思い出した。そういえば4年前も別れたな。 その時は寝れなくなったりで1ヶ月以上大変だった。その時よりはダメー

          忘れるまでの90⇨改 10

          90日は毎日続けると決めた記録 改め10日続けて整理する 1日目 今しんみりしながら日記を書いてる。 私は振られたようです。 ようですというのは連絡が取れないから。 まさかこんな最後とは思わなかった。 嘘だーーと思ったけど嘘じゃない。 信じたくない反面、そうだろうな、やっと終わったのかなとも思った。 会おうとすると逃げるし、態度で分かる。 数年経つから気持ちの変化はお見通し。 これは人によるから何とも言えないが、なぜちゃんと別れ話をしないのか・・・。泣いてすがったりはす