マガジンのカバー画像

カレー論

34
S&B赤缶を使いこなそう
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

札幌名物!みよしの風餃子カレー

札幌名物!みよしの風餃子カレー

おばんです!ケイチェルおじだよ。

みんなは札幌に行ったらなに食べたい?ウニイクラ丼?ジンギスカン?味噌ラーメン?ノンノンノン!札幌と言えばみよしのの餃子カレーでしょうが!

はいはいはい、「は?札幌に行ってまで餃子カレー食べたくないんだが」という声が聞こえてきそうだよ。しかしだな、今までの人生で餃子カレーを食べたことがある者だけが、おいたんに石を投げなさい。食べたことないでしょ?ほーら、札幌にで

もっとみる
中央アジアのナン、ログニナンを作ってカレーを食べてみた

中央アジアのナン、ログニナンを作ってカレーを食べてみた

アッサラーム・アレイクム!ケイチェルおじだよ。

今日はウルドゥー語の挨拶だ。ウルドゥー語はパキスタンの言語で、東京外大にウルドゥー語科があることで有名だよね。

去年の暮れに池袋にあるパキスタン料理店で羊の脳みそカレーを食べたことはnoteでも報告したわけだけど、

このとき食べたログニナンっていうバターたっぷりのゴマのナンがめちゃ美味しかったので、自分でも作ってみたくなったという次第。

ログ

もっとみる
どん亭スペシャルを君は知っているか?

どん亭スペシャルを君は知っているか?

はいさい!ケイチェルおじだよ。

唐突だが、どん亭っていう牛丼屋を知っているかね?

まー、沖縄県民か神奈川県民以外は知らんと思う。いや、沖縄県民と神奈川県民でも知らない人は多いかもしれない。

お店の沿革について詳しくは知ってるわけではないけど、なぜか那覇に3店舗、川崎に2店舗あるという謎の牛丼チェーン。社長が与論島出身の人で、1980年代に沖縄を足がかりに牛丼チェーンを開店し、関東に進出したら

もっとみる
気仙沼名物メカカレー

気仙沼名物メカカレー

おばんでがす!ケイチェルおじだよ。

メカカレーと聞いてどんなカレーを想像するかな?ネジとか半導体が入ってそうなカレー。まあ普通そう思うよね。気仙沼やべえ、って。

ところがなんと、メカジキのカレーらしいのだ。おいたんはYouTubeの「まかないチャレンジ」で知った。

NHKの「あさイチ」でも取り上げられたことがあるらしい。どうやら漁師さんたちが売り物にならないメカジキのアラから身を削いでカレー

もっとみる