K.Takahashi

▶︎ITベンチャーの組織開発・人事企画ポジション|前職:組織開発・人材育成業界の企画営業…

K.Takahashi

▶︎ITベンチャーの組織開発・人事企画ポジション|前職:組織開発・人材育成業界の企画営業職|人事・教育・子ども・写真・あれこれの発信

マガジン

  • コネヒトの中のひと

    • 43本

    コネヒトで働くひとたちが社風、働き方、職場環境、仕事内容などをゆるく綴ります。

  • 【人事】【まとめ】他社さんオンボーディング施策

    いろんな会社さんの中途入社の方向けのオンボーディング施策をまとめています!

  • オルタナティブ教育

  • ポンコツリーダー挑戦記

    リーダーなるって本人は思ってる、でも足りないところがたくさんあるのも分かっている。 自分のポンコツさも晒し出しながら、挑戦していくこの文章が、誰かの勇気になったりしたら、すごく嬉しい。

  • 周回遅れの反抗期、始めました

最近の記事

  • 固定された記事

初めて個展を開いてみたくなったあなたへ  0から分かる開催の12ステップ

私の周りで「個展をやった」という話を知人や、 親戚の11,12歳の子がやったなんて聞いた時には、 心のどこかで「うらやましいな〜」「私だって・・・」と思っていました。 そんな経験、ありませんか・・・? でも根がめんどくさがりな自分は、「準備がいかにも面倒そう・・・!」と思って引け腰でした。 初の写真の個展を開催してみた(「一瞬の光」)私が感じたこととしては、 準備自体はじつはそんなに大変ではない(こだわり始めたらもちろんキリはないのですが・・・) でも個展をやるため

    • 人が増えるほどカルチャーは濃くなる?

      人が増えればカルチャーは薄まると思っていた人が増えるほどカルチャーは濃くなる なんてことは普通は起きえないと思っていた。 これを書いている今も思っている。 とくに意図せずいれば、人の多様さの分だけ、カルチャーというものは薄く、ぼんやりしたものになっていくのが自然だと思う。 ただ、ある条件をプラスしている組織は「人が増えるほどカルチャーが濃くなるのかも」と感じる場面に出会った。 振り返りの中で出てきた問い出会った場所は2022年4月に東京都世田谷区に開校した、ヒロックと

      • 長距離大嫌いな私がハーフマラソンに出ることを決めて手に入れた3つの発見

        「最近何しているの?」と聞かれると「走ってます」と答えている。走るの嫌いなのに。 2022年12月29日までに走った距離の最長記録は、1.4km。しかも中学だか、高校の体力測定。それを覚えているくらい、私の人生で走ることは苦手・嫌いの代表格。運動は嫌いなわけではない(苦手意識はある)けど、長距離は「嫌い」レベルで、もちろん苦手意識も圧倒的No.1。 通った中高の素敵なところの1つは、「体育で長距離走らされることがめったになかったこと」と結構本気で思っていた。 そんな私が

        • 〜新入社員さんとのオンボーディングの旅〜リモートが多い今だから、自己紹介体験にこだわる!

          はじめましての方も、お久しぶりですの方もこんにちは! かほです。(会社ではかほしと呼んでもらってます!) 「あなたの家族像を実現する社会をつくる」をビジョンに掲げる コネヒトという会社で人事をしています。 じつはnoteの投稿が一部叶ってたり…!(びっくりすぎる) 私の担当業務に「オンボーディング」と呼ばれる、新しくコネヒトに入ってくれた仲間が活躍しやすいようにサポートする3ヶ月の運営があります。 「ベンチャーなのにとても丁寧で驚きました!」と言っていただける、 こだ

        • 固定された記事

        初めて個展を開いてみたくなったあなたへ  0から分かる開催の12ステップ

        • 人が増えるほどカルチャーは濃くなる?

        • 長距離大嫌いな私がハーフマラソンに出ることを決めて手に入れた3つの発見

        • 〜新入社員さんとのオンボーディングの旅〜リモートが多い今だから、自己紹介体験にこだわる!

        マガジン

        • コネヒトの中のひと
          43本
        • 【人事】【まとめ】他社さんオンボーディング施策
          42本
        • オルタナティブ教育
          1本
        • ポンコツリーダー挑戦記
          4本
        • 周回遅れの反抗期、始めました
          6本

        記事

          写真展「一瞬の光」 |K.Takahashi

          写真の個展「一瞬の光」を、2021年12月11日〜12日で開催いたしました。 このnoteではその作品の一部を解説を交えながら、ご紹介します。 (作品の全てはこちら) キャプション作品/解説見上げるばかりの新宿の街ビルも、雲と富士山と目線が合うまでくれば なりを潜める 見下ろす街並みは霞みがかり、海かのようなきらめきを返す いつもの街、手元にあったiPhone5で撮った写真だ。 環境のせいにして、勝手に限界を感じているのは自分なのかもしれないと 突きつけられる。 どこ

          写真展「一瞬の光」 |K.Takahashi

          【上期振り返り&下期アクション】ぽんこつリーダー、窮屈な思いをする

          おはようございます、夏帆です。 あっという間にチームリーダーになってから半年経っていました。あれこれあったわけですが、どこまで書いたもんかとnoteも止まってしまいました。 メンバーの半期面談する前に、自分の振り返りと下期に向けてのアクションを整理しようと思います。 全然まとまらず、文章になっていない、自分のための備忘録です。 日頃から振り返りを丁寧にしていないと、こんなに思考がぐちゃぐちゃなんだと直視することができたいい機会でした。 過去のことはあれこれ書かないと決めてる

          【上期振り返り&下期アクション】ぽんこつリーダー、窮屈な思いをする

          「家族」と自分の仕事が結びついた1/13

          こんにちは、夏帆です。 「親子の上下関係を取っ払い、生きている喜びにあふれた人生を増やす」と、掲げてたけど、それ今どうなってるよ?という話です。 ひさびさの更新でも、ゆっくり、いろんな方向から着実に進んでいます。 ・他の方や団体がやっているサービスを体感中 ・社内メンバーを巻き込み、プロジェクトを立ち上げ ・NVCっていうコミュニケーションを学んで、武器にしようとスタート ・同じように家族問題について考えている仲間を発見 このnoteでは「他の方や団体がやっているサービ

          「家族」と自分の仕事が結びついた1/13

          5ヶ月で本1冊しか読んだ記憶のない私が急に週3冊読み始めたわけ

          困ったときの本頼りな私こんばんは、ご無沙汰してます、夏帆です。 自分の過去noteを今見返したら、「毎日続けるコツ3つ(仮)」ってあって、それが3週間前なのが、なんとも言えない味わい深さですね。 過去のことを書かないと決めたので、 今私が会社でどういう立場かというと、リーダー補佐なりたて。 この肩書には正直まだ誇りも愛着も持てていない私がいる。 「サブリーダー」?何その微妙なポジションは? 前と何が違うのか、期待されているのかよく分からないし。 とか不満たらたら言いな

          5ヶ月で本1冊しか読んだ記憶のない私が急に週3冊読み始めたわけ

          挫折して見えた、毎日書くための自分流3つのコツ(仮)

          おはようございます。夏帆です。 過去と一貫性を捨てて、今に生きる、今日のことだけnoteに書くと決めたわけだけど、 今日で一週間やっての今の結果と実感値を書きたい。 まず、毎日 note書いている人、すごい。 え、すごすぎません? 毎日note書く人は、 ・そのための時間を創るタイムマネジメント力 ・自分に起きたこと、感じたことを丁寧に言葉にする言語化力 ・周りに伝わるよう、役に立つよう、心動かすライティング力 ・えいやって世に出す勇気 これを毎日磨いているわけですよ。凄

          挫折して見えた、毎日書くための自分流3つのコツ(仮)

          やりたくないと言い続けていたリーダーも、やると決めた日

          こんばんは、夏帆です。 今日、書きたいことはタイトルが全てなんだけど。 正直、タイトルすら書きたくない、言ってしまったが最後で、 後戻りできない感がすごい。 あとは「やる」って書いているけど、任せてもらえるかどうかは全くの別問題で。 それでも少し時間をいただけるなら、 私の日々を占める仕事についてお付き合いください。 ブーメランで返ってきた言葉 今朝、会社に向かう前の率直な気持ちは、出社したくない8割。 残り2割はどうせ緊急の仕事あるから行くかって気持ち。 ここ最近

          やりたくないと言い続けていたリーダーも、やると決めた日

          「過去」は捨てて、「今日」のことだけ書いてみる7日間

          「断捨離キャンプ」をやってみた会社の同期と1泊2日のキャンプを企画して実施した。 その名も「断捨離キャンプ」。 自分のとらわれている考えやいまだに大切にしているものを、 いったん捨ててみようじゃないかという2日間。 川のざぁざぁ流れる音が聞こえる、車もほとんど通らない環境で、 知り合いだけでこじんまり5人で過ごした時間。 そこで感じたことを書きたい。 捨てるのは結構キツい…自分の何かを捨てるのって結構勇気のいる、キツいことだって、 まず分かった。 その証拠に周りか

          「過去」は捨てて、「今日」のことだけ書いてみる7日間