アンチエイジングに効果的な経路を刺激!

肝臓・腎臓には体の中をきれいにし、
解毒排泄させる働きがあります。

アンチエイジングは
「各臓器の機能をできるだけ
低下させないこと」と言えますが、
肝臓・腎臓はその働きから特に重要。

肝臓は「沈黙の臓器」。

全身に気を巡らせ
微調節する機能がストレスなどで
うまくいかなくなると、
体にさまざまな症状が起こります。

血液をきれいにする
肝臓の働きをよくすることは、
長生きや健康のためにも
必要な要素です。

腎臓も体液を調整する役目があり、
水分の代謝と調節を管理しています。

腎は骨も支配するので、
脊柱を支えるように、
体幹では体の深部を巡っていきます。
また、腎臓は発育と生殖をつかさどっていて、エイジングケアについては重要な臓器です。

肝臓・腎臓のケアには、
中国医学の思想「経絡」を背景に持ち、
内臓に働きかける陰のポーズのエクササイズが効果的です。

今回ご紹介のエクササイズは
両脚の内側と体幹にある
腎経(腎臓系の経絡=体の中を流れるネットワーク)を刺激するエクササイズ。

心地いい刺激を感じるくらいの伸びを感じて行いましょう。

【腎経エクササイズ】

•座った姿勢から両ヒザを曲げて開き、
両足の裏をつけ、脚を菱形にする。

•両ヒザを開いて押すのと同時に、
体重を坐骨の前側あたりに移す(少し後ろのめりなイメージ)。

•手は伸ばし、自然なところに置いて、自然呼吸で姿勢をキープする。

姿勢のキープを
1分→2分→3〜5分と
増やしていきましょう。

東洋医学×西洋医学に精通した
Crea にてアンチエイジング

https://lin.ee/Nb8Mmh7

#腎臓
#肝臓
#アンチエイジング
#潜在意識覚醒
#DRT三島
#DRT整体
#背骨ゆらし
#菰池公園
#crea
#マッサージ
#整体
#アスリート
#スポーツ整体
#スポーツマッサージ
#三島駅 マッサージ
#三島 マッサージ
#鍼灸
#三島  鍼灸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?