見出し画像

\仕事ができない人の口癖「がんばります!」/


https://r.voicy.jp/5P9aB7ndVeQ

「頑張ります」という言葉、私は地雷ワードだと思っているんです。

えっ、いきなり何?と思いますよね。
実は私たち、無意識に「仕事ができるできない」を言葉で判断しています。

同じ内容をinstagramにも投稿していますが「頑張ります」がなぜいけないか。
どうしたら「信用できる」「仕事ができそう」と思ってもらえるか。このテクニックを3つご紹介しますね。


①具体的に伝える

「新しい部署でしっかり頑張ります。」

こんな感じで、部署を変わった場合に自己紹介でよく言いますよね。

でもこれだと「しっかり」はハッキリしないし、「頑張ります」も何を頑張るのかがわからない。
もちろん、言っちゃいけないっていうことではないのですが、できたら「何をどう頑張るか」を言った方がいいですよね。

例えば、
「お客様の信頼を得られるように、先輩の良いところを見て学びます。」

これだと、何をどうするっていうことが言えますよね。先輩を見て 勉強するつもりなんだなということが少なくとも伝わります。

「今日中にここにいる方の名前と顔を全員覚えます。ぜひ皆さん話しかけてください。」

こんな風に言えば、この新人さんはみんなの名前と顔を覚えるつもりなんだ。やる気があるんだな。ということが具体的に伝わります。

②数字を入れる

「来月までに300人のお客様のアポイントを取ります。」
「営業成績を120%にアップさせます。」

こんな形で目標を口にする。そのためにはどうすればいいかな?ということが、初めて具体的に考えられるようになるんです。

ただ気持ちだけ先走って「頑張ります」って言うだけだと、「何をどうするのか」行動が自分に落とし込めないので、結局頑張れないんですよね。

私も自分自身に言い聞かせているコトですが
具体的じゃないと自分に言い訳が出てきちゃいます。

「今日はちょっと疲れたから休んだ方がいいよね」「頑張りすぎても体に毒だよね」なんて言って、ついついサボっちゃいますよね。

③言い回しに気をつける

新入社員さんだったら、
「みんなのためにしっかり頑張ります。」
これでもいいかもしれません。

でも、かなりベテランです。という場合は、子どもっぽい話し方にならないように言い回しを気を付けましょう。

・例えば「頑張ります」の言い替えフレーズ

「精一杯努めてまいります」
「鋭意取り組んでまいります」
「最善を尽くします」

ビジネスの場面ではちょっとした言い回しで、その人が 「格上の人」なのか「子供っぽい経験が浅い人」なのか言葉遣い1つで判断されちゃうことがあります。
色んなバリエーションの言い方ができると、あなたの話がワンランクアップします!

④具体的な行動目標

大事なのは何をどうする。具体的な行動目標を立てることが 成果・目標を達成するために1番大事なことです。

「何を」「どう頑張って」「どれぐらいの数字」を目標にするのか。
ぜひ、自分や周りの人にも宣言できるように心がけてみてください。

⑤話し方講座で学んでみたい人へ

🔻公式ライン
もっと話し方を学びたい人は公式ラインに登録してくださいね。なんと登録するだけで、話し方教材8大プレゼントをお届け↓また、無料セミナーのご案内も、公式LINEから募集しています!

🔻Instagram
普段はインスタで発信しています。30秒の動画で話し方のコツを発信!
嬉しいことにたくさんのフォロワーさんがみてくださっています。
https://www.instagram.com/kawabataaki1975



🔻Voicy
音声で聞きたい方はこちらこの記事はvoicyでお喋りしたことのまとめ記事です☺️
Voicyもフォローして、ぜひチェックしてね!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?