マガジンのカバー画像

習慣

12
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ナイトルーティン 〜実際に僕が行っているものを紹介!〜

ナイトルーティン 〜実際に僕が行っているものを紹介!〜

もしよければ、前回&前々回でもナイトルーティンの原則的なことをまとめておりますので、そちらもご覧ください!!

ナイトルーティンの基準とかはわかったけど、具体的にどんなことをすればいいのか?
ということが気になっている方はぜひこちらの記事をご覧ください!
僕の実際に行っているナイトルーティンをご紹介しますので、何か一つでも取り入れられるものがあれば、そうしていただき、逆にこれはないだろう!というも

もっとみる
ナイトルーティン 〜取り入れるものの基準〜

ナイトルーティン 〜取り入れるものの基準〜

「ナイトルーティンをすればいいのはわかった!だから何をすべきなのかを教えてくれ!」という方に向けて、あくまで僕の主観でナイトルーティンに取り入れる上での基準を紹介します。
が、前提としてモーニングルーティンの基準とかぶる部分はあるかと思いますので、その辺りはご了承ください・・・。
この記事の最後にそちらの記事のリンクを貼っておきますのでご参照ください!
ではいきましょう!

睡眠の質を下げない、上

もっとみる
モーニングルーティン 〜僕が実際に半年以上行っているものを特別に紹介します!〜

モーニングルーティン 〜僕が実際に半年以上行っているものを特別に紹介します!〜

モーニングルーティンがいいのはわかった!・・・でも、何をすればいいの?

そんな方の参考になる、かどうかはわかりませんが、1人でもいるかもしれないという可能性のために僕のモーニングルーティンを紹介しようと思います!!

5:00起床前日は22時までには寝るようにして最低7時間以上の睡眠を確保するようにしています。理想は8時間なのですが、現在の生活では21時に寝るor6時に起きることが難しいのでこの

もっとみる
モーニングルーティン 何を取り入れるべきか、その基準とは??

モーニングルーティン 何を取り入れるべきか、その基準とは??

朝の活動が大事なことはわかった!・・・でも何をすべきなんだ?読書?運動?ストレッチ?
というように朝一の活動、モーニングルーティンをしたいけど何をすべきか分からないという方にこの記事を読んでいただき、その基準を紹介できればと思います!!

大前提となる考えまず、大前提として「自分のためになり、やりたいと思えること」をすべきだと考えてください。
なぜかと言うと、せっかく朝一から活動をするのに、自分の

もっとみる
モーニングルーティン そもそも何で行うのか??

モーニングルーティン そもそも何で行うのか??

朝起きるのがだるい・・・。
1日がなんかしんどい・・・。

1日のスタートにそんなふうに思ってないですか??そんな日が1日でも減れば幸せな人生に一歩近づけますよね!!
そこで今回モーニングルーティンについての記事を書きたいと思います。
この記事を読むことで有意義な朝の時間を作るマインドを持つことができます!

モーニングルーティンとは何か?モーニングルーティンをあえて定義するなら、以下のようになる

もっとみる