見出し画像

【自信】今日ついた自信は今日中に削ぎ落とせ!by岡本太郎

自信と新鮮さは共存できるか?

毎日まあなんとか生きていくと、
知らず知らず、自信というか
経験則というか、自負は、
心の底にドンドン溜まるものですね。

いや、自信なんてないよ!という方でも
いや「こうしたら、こうなる」という
経験値はあがっていってますね。

それが自分をますます聡明に賢明に
してくれるなら、全然問題はない。

でも、それが色眼鏡となって
マナコを曇らせるかもしれない。
「偏見」「先入観」ってやつですね。

それが多くなると
適切に判断したり話したりするのが
できなくなる、足を引っ張る、邪魔になる。

芸術家の岡本太郎は、人生論の中で、
「今日ついた自信は今日削ぎ落とせ」
と、一見「え?」というテーゼを
読者に説いています。
自信や経験は、毎日、
付いた分はその日のうちに
削除しましょう、というのです。

もちろん、仕事でも就活でも恋愛でも
やってきた成功の法則が自然と
なんとなくは誰にでもありますね。

自信、自負はもちろん大事。
でも、守りにならない新参者の
攻める心意気も大事なんですね。

この一見矛盾する要素を、
両方とも持つ、
心理的に共存させる、
というのが、
人間には必要かな?

自信がある良さ、
自信がない良さ。
これは共存可能かな?

でも、岡本太郎の人生論は
今でも色あせない。
あのギョロ目の画家は、
ひと癖、ふた癖あって
飽きることがないですね。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?