見出し画像

【先入観】『星の王子さま』サン=テグジュペリの半生はショックがいっぱい?

『最終飛行』。
佐藤賢一。文春文庫。
今年いちばん衝撃の本に
出会いました。

作者はフランスや日本の
歴史小説で定評ある佐藤賢一。
買って損はないはず。

衝撃を受けたのはその中身です。
主人公は、サン=テグジュペリ。
そうなんです、
あの『星の王子さま』の作者の
半生が描かれているんです。

今までこの本の存在を
知らなかったこともビックリですが、
サン=テグジュペリの生涯を
小説にするなんて、
そんなこと、ありなのかよ?
という衝撃もありました。

あの『星の王子さま』があまりに
神格化された私の中では、
サン=テグジュペリの生身の姿なんて、
書いて許されるものではなく、
小説化されるなんて
有り得ないことだったからです。

それから。
サン=テグジュペリについて
その実生活について、 
ご存知の方なら
衝撃もないのでしょうけれど、
中を読んでいたら、
サン=テグジュペリは、
わがままで、憎めなくて、
夫人以外に愛人がいて、
しかも、かなりの巨体だったと
佐藤賢一は書いています。

佐藤賢一は、
史実をよく丹念に調べてから書く
歴史小説家だから、
そのどれもが本当なんでしょう。

今まで『星の王子さま』の作家に対して
私が勝手に抱いていた先入観は、 
痩せた、病気がちな、
でも哲学的な思考が好きな
おとなしい人物、、、
なんてキャラクターでしたが、
いやあ、まるで正反対でした。
(笑)。

わがままで、
愛人がいて、
健康で、巨体で、、、、
このほうが、
パイロットらしいですね。

病気がちで、地味な人間では
パイロットに向かないというか
パイロットにならないですね。

それにしても、
『星の王子さま』好きには
この評伝小説は、
オススメすべきだろうか?
あまりオススメしないほうが
いいだろうか?

サン=テグジュペリに対して
思い込みや先入観が
ない方にはオススメですね。

サン=テグジュペリを
神格化してしまっているファンには 
オススメできないかも。

まあ、そんなふうにして
自分の勝手な先入観を壊して行くのも
本好き人間として、
たまには必要かもしれない。

ちなみに、
この『最終飛行』は、
サン=テグジュペリの最期をも
美しく描いています。

そこだけでも
読む価値はありますね。

本は、どんな名作でも、
生身の人間が書いているんですね。
所詮、作品も、人間が生み出す
ものであることを改めて痛感しました。
先入観は、裏切られるために
あるのかもしれませんね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?