若山純平

🇯🇵⇒🇲🇪⇒🇭🇷⇒🇯🇵

若山純平

🇯🇵⇒🇲🇪⇒🇭🇷⇒🇯🇵

最近の記事

  • 固定された記事

モンテネグロで挑戦

僕はこれからモンテネグロという国に行ってトライアウトを受けます。 この夏に1ヶ月の短期留学でモンテネグロに行って、僕なりの手応えを感じたので高卒でモンテネグロに行って挑戦することを決めました。 夏に行った時にトライアウトの試合に毎試合10〜20分程度経験させてもらったのですが、日本と違って皆身体が大きく、球際が激しくて、今までに感じたことの無いような体験でした。 日本とは違って環境は悪いですが、逆に悪い環境で挑戦する事は自分自身成長すると思います。 来年1月にトライアウトを受

    • リーグ戦(1-2⚫️)

      今日はリーグ戦の日。 後半60分辺りから出場。 チームは前半の序盤で先制した。 流れは良かったものの前半終盤あたりで失点。 1-1で折り返す。 後半もなかなか点が決まらずだいたい60分辺りで出場。 かなりオープンな試合で入り方が難しかったが、少ししてからチャンスがあった。 サイドバックからボールを受けて、相手のRBと入れ替わりチャンスがあった。 パスをできる状況だったが自分で行って止められた。 その後またチャンスが来た。セットプレーから自分の足元に来てトラップ出来たがシュート

      • リーグ戦(1-1▲)

        今週もリーグ戦。 今日もベンチスタート 少し狭めのコート。ピッチコンディションは悪め。 そんな中の前半、チームはあまりうまいこと行かなかった。 中盤で奪って引っ掛けて逆カウンターを喰らう。 そんな場面が多かった。 前半の序盤に2ボランチが2人ともイエローカードを貰う。 前半の終盤に失点。 0-1でハーフタイム その時点でアップを指示された。 後半の65~70分辺りで呼ばれ、ユニフォームに着替えた。 ただ、そこから状況が急変する。 兄は病み上がりの状況で70分で変えてもらう予定

        • リーグ戦(3-0⚪️)

          今日は僕の4回目の公式戦。 僕は後半の70分頃から出場。 前半からなかなか点の入らない試合。 0-0のまま後半へ 後半の最初からなかなか押し込まれる展開。 ただバック陣が今日は素晴らしかった。 僕と一緒にウォーミングアップをしてた仲間が先に呼ばれ、試合に入るとそいつが点を決めて先制した。 その後僕が呼ばれ、ユニフォームに着替えようとした時に2点目が入った。 そこからいい流れに乗ったまま試合に入ることが出来た。 まずはやったるぞ感。今日は良かった。 まずは守備で強く。奪ったら前

        • 固定された記事

        モンテネグロで挑戦

          公式戦(3-2⚪️)

          10/2は僕がクロアチアに来て3度目の公式戦。 後半70分から出場。 チームは前半12分に先制して1-0で折り返す。 後半の5~10分した後にアップしろと指示された。 60分くらいに追いつかれて1-1 一度ベンチに戻った。 するとフリーキックを直接決められて逆転される。 苦しい状況、試合はすごくオープンな展開。 その後、また1点取り返して2-2になった。 ここで出場した。 ラスト20分、試合はかなりオープンで上下にものすごく早く、ゲームに入り切るのがなかなか難しかった。 状況

          公式戦(3-2⚪️)

          初勝利(7-1⚪️)

          9/24は僕の2回目の公式戦だった。 ベンチスタートで後半60分頃から右ハーフで出場した。 チームは前半開始2分で先制して、そこから4-0で前半終了した。 60分に右ハーフで出て、とにかく仕掛けまくろって思って試合に入った。 全体的に力が入りすぎてたなと感じる。 頭の中:縦行くぞ、縦行くぞ。 バレバレやけど無理矢理縦に行って潰される。 こんなシーンがあった。 前に行こうとする気持ちは良かった。ただその中での遊び心、力を抜く瞬間が必要。 ゴリゴリも大事やけどそれだけでは通用しな

          初勝利(7-1⚪️)

          初の公式戦(1-5⚫️)

          昨日は僕のクロアチアでの初のリーグ戦があった。 3-4-3の4の左MFでスタメンだった。 CBの不安定さがあるから、あまり上がるなとの事。 前半早々にCBのミスから2失点。 前線の攻撃では全く点が入る気がしなかったので攻撃に参加しに行った結果、上がってはいけないと言われハーフタイムで変えられた。 正直、じゃあ誰が点取んねんってムカついてたけど、それは自分自身だけが思ってることで、チームとしての戦術には入りきれていない。 ムカつくけどリスクをおかして攻撃参加しに行くなら、その前

          初の公式戦(1-5⚫️)

          試合(観戦)

          昨日は僕が入るチームの試合に行ってきた。 トレーニングには1回参加したが、まだ登録が間に合っていないから試合には出れなかったけど、このチームでどーやって結果を残すか、このチームで自分がどんな動きをして勝たせれるようにするかを考えて観ていた。 得点のパターンがあまり無いように見えた。 自分が入ってしっかり結果を残せないといけない。 それが外国人選手。 その自覚を持ってやっていかないといけない。 結果は0-2で敗北。 現時点でそのチームは最下位の状況。 この状況をガラッと変えれ

          試合(観戦)

          クロアチア

          クロアチアに到着致しました。 モンテネグロポドゴリツァからバスで合計約30時間かかりました🥵 ドブロブニクまで行ってそこからザグレブへ ザグレブの街はヨーロッパ感満載で超綺麗でした! そこからまた少しバスで移動して今いる所がチャコベツという場所。 人もいいし、街も綺麗だしとても心地が良い! これからチームで練習、試合をしていくので、試合後に更新していきます!

          クロアチア

          お久しぶりです。

          超久々の投稿になります。 夏のトライアウト中にコロナにかかってしまって、それから色々あり、VISAの関係で3ヶ月間クロアチアに行くことになりました。 そこからはまだ未定です。 ただ、クロアチアのチームでしっかり結果を残せるように今はコンディションをあげて準備をしないといけないです。 周りがクロアチア人だらけの場所に入っていく経験を出来るというのは最高の経験だと思います。 サッカーを楽しんだ上で強くなっていきたいです。 頑張ってきます💪 これからちょくちょく投稿していきまーす

          お久しぶりです。

          トライアウト3試合目(1-7⚫️)

          トライアウト3試合目はFKイェディンストボと試合だった。 2部で優勝して今季から1部に上がるチーム。 後半頭から左サイドハーフで出場。 守備の距離感は⭕️ キープ❌ 最近自分にはぶっ潰してやるぞってゆうオーラがなかなか足りなかった。 ここ数ヶ月は試合がほとんど無かったのもあるが、やっぱり1年前に比べて最悪削ったるぞぐらいのオーラが減ってきている。 まずそこの気持ちの部分で相手に負けてはいけない。 相手がボール持つのが怖くなるくらいガツガツ行くべき。 その上でボールを持った時

          トライアウト3試合目(1-7⚫️)

          トライアウト2試合目(2-2)

          2試合目はFKモルナルとの試合だった。 左サイドハーフで途中出場。 相手SBに入った時のプレスの速さ、距離は良くなってきた。 あとはボールを持った時の怖さが全くない。 というか、ボールを受ける場所が怖くないのかもしれない。 常に相手SBとボールを持っていない時から駆け引きをしとかないと行けない。 どのタイミングでSBとCBの間に侵入して行くか、なかなかタイミングを掴めないまま終わってしまった。 自分に得点力がないのは侵入する回数が0に近いから。 足元で受ける癖がある自分にとっ

          トライアウト2試合目(2-2)

          トライアウト1試合目(2-1⚪️)

          トライアウト1試合目は1部の4位のチーム、FKイスクラとの試合だった。 後半70分頃から出場した。 自分の得意な形のカットインからのクロスの場面を焦りでミスになった。 そーゆーところだと思う。 1つ1つのプレーの質と、落ち着きがまだまだ足りない。 あとは裏に抜ける回数が確実に少ない。 足元で受けたがる癖があるなとしみじみ感じた試合。 味方は裏に抜けて欲しい。俺は足元で受けたい。 でも足元で受けてるようじゃ結果に絡める選手にはならないぞ!おれ! 昨日の試合は無駄な試合ではなかっ

          トライアウト1試合目(2-1⚪️)

          日記136

          今日はオフ。 昨日はモンテネグロ代表VSルーマニア代表の試合を見てきた! A代表の観戦は初めて! 応援も含めて迫力が凄かった。 空中戦、1対1の強さ、完全にモンテネグロが勝っていた。 結果は2-0でモンテネグロの勝利。 こーゆー迫力のあるゲームの中で何ができるか。 トライアウトに向けて準備をしていきたい。 Good night🌙

          日記135

          今日は9時からトレーニング。 15時から英語のレッスン。 それから買い物に行ってきた。 キーネーズ(中国人)って言うて金集ってくる奴がおって気悪かったけどそーゆー時はガン無視が1番。 目も合わせず去っていくのが正解。笑 英語の単語勉強して寝ます。 Good night🌙

          日記134

          今日は朝からブラストボーと言うグラウンドの芝生の肥料をまきに行ってきた。 初めての経験。めちゃくちゃ大変🥵 羊の糞だらけのグラウンド。そして穴ぼこだらけ。 その穴に肥料をまいて土で埋める作業を3時間ほどした。 めちゃくちゃ大変なことが分かった。 その後、そのグラウンドの前の家でBBQをした。 疲れた後のお肉はめっちゃ美味しかった😋 明日は9時からトレーニング。 Good night🌙