見出し画像

アウトプットしてはじめて身に付く

人の為という思い上がった勘違い動機はじめたnoteですが、実際に書いてみて、書くことで最も恩恵を受けているのが、自分自身だということに気がつきました

アウトプットしてはじめて、学びが身に付く

もう少しで目標の100回目の投稿を迎える中、noteを書くことで得た最大気づきは、人間は今までインプットしてきた学び経験は、アウトプットしてはじめて身に付くということ。

学び経験活かすには、インプットだけではダメアウトプットしてはじめて、その学び経験自分のものになることを知りました。

日本教育の問題

僭越ではありますがnoteを書いてみて、日本教育あり方問題気づきました。

日本教育は、発表することや創作するアウトプットより、暗記テストインプット圧倒的重視します。

私は、幼少期から中学2年まで海外学校に通っていました。今から、思うと海外学校では、小学校からスピーチコンテストがあったり、授業もただ先生が一方的に話すより、良く生徒に質問をして意見求めアウトプットする機会を多く与えられました

日本人より欧米人の方がプレゼンは、圧倒的表現豊かで上手です。手前味噌ですが、人前でしゃべったり、プレゼンするのは相当得意な方です。これも、海外教育受けたおかげだと思います。

アウトプット重視教育

日本国内市場縮小し、テクノロジー進化により、ますますボーダレス化する中、私たち日本人は、これから個人レベル英語力圧倒的高める必要があります。

日本人は、中高、中には、大学もあわせて10年も英語を勉強しますが大半は、英語を話すことができません

東南アジア南米の方々と私たち日本人の英語レベルは、変わりません。場合によっては、私たち日本人の方が、多くの英単語を知り、英文法を理解し、全体的にレベルが高いかもしれません。

しかし、国民的気質もあるとは思いますが、東南アジアや南米の方々の方私たち日本人より英語を話すことができます

これも、日本英語教育暗記テストというインプット教育を重視しているからだと思います。

多少文法間違っていても、覚えている英単語の数が少なくても、人前で話したり発表したり、インプットよりアウトプットを重視した教育に転換していかないと、いつまで経っても日本人は、英語を話せるようにはなりません。

国の発展における教育役割は、計り知れません日本教育は、英語のみならず、暗記とテストを優先するインプット教育から発表と創作というアウトプット教育に転換しなければ、ますます国際競争力を失うのではないでしょうか。

今日1日が皆様にとって、穏やかで平和で幸せに満ち溢れた日でありますように。

最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。

もし、ご参考になる点があれば、ぜひ、スキを頂けると励みになります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

#みらいの校則
#英語がすき

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,961件

#みらいの校則

846件

よろしければサポートをお願い致します。少しでも読者様のお役に立てるような活動費に使わせていただきます。