見出し画像

親も楽しめる!子どもと一緒に過ごすリラックスタイムの作り方

育児や家事や仕事に追われる日々。ふと気づくと、自分のリラックスタイムがほとんどない。

子どもと過ごす時間は幸せで大事だけど、自分の時間がないと心も体もへろへろになってしまう。そして、なれの果てが先月発症した突発性難聴。私の右耳はあまり聞こえなくなってしまった。

どうにかして、休養を取らないとならないけれど、子どもと過ごす時間も仕事も減らせないので編み出したのが、親も楽しめる子どもと一緒のリラックスタイム

実践例をまとめてみることにした。



リラックスタイムを作る方法

簡単な親子ヨガ

YouTubeで「kids yoga」と検索すると、英語のものが多いけど本当にいろいろな動画が出てくる。私のおすすめはストーリーになっている動画!

動物のポーズがたくさんでてきて、3歳の第一子も意外と上手に体を使って楽しんでいた。1歳半の第二子は論外(笑)

普通のヨガよりハード系が多いけど、体を心地よく動かすことでリラックスできるしおすすめ。

ちなみにインターナショナルスクールで働いていたときにも取り入れていた。


親子マッサージ

よくベビーマッサージがあるけれど、それをキッズにもやっているかんじ。無印良品のホホバオイルでお互いをマッサージし合っている。

子どもたちは足の指をもみもみされるのが好きみたい。


アロマオイル

無印良品のおやすみアロマを子どもたちとくんくん嗅いでリラックス。オレンジの香りが強めで、とってもいい香りで子どもたちも大好き。

アロマストーンに10滴弱たらして、くんくんして、ごろごろして絵本を読む。最高のリラックスタイム。


おうちスパ

お風呂で入浴剤を使ってのんびり湯舟に浸かるのもおすすめ。我が家は第二子がアトピーっ子でなかなか実行できないけれど、実家に帰省したときに大人の人手があったのでバスボムを入れて第一子とスパタイム。

しゅわしゅわとけていくバスボムに目をきらきらさせる子どもはかわいいし、ずっと観察していたからその間にゆっくりお風呂につかれたし、いいことずくしだった。


映画鑑賞

映画はジブリかディズニーの2択。

いつもはテレビを見ても30分のパウパトロールやアンパンマンかおかあさんといっしょ。だから、1時間以上ある映画は新鮮!

トトロと魔女の宅急便とズートピアあたりは第一子も最後まで楽しんで観れる。

電子レンジでできるポップコーンがあるとなおリラックス効果があがる。



リラックスタイムの大切さ

親がリラックスする時間を持つことは、自分自身のリフレッシュだけでなく、子どもとの関係にも良い影響があった。

コミュニケーションもとれるし、お互いに落ち着いた気持ちで過ごす時間が増え、なんとなく家族の雰囲気も和やかになった気がする。

子どもたちとフルスロットルで遊ぶ時間も大事だけど、リラックスタイムも意識的に取って、一緒に過ごす時間がより楽しく、穏やかになるといいな。

私自身も心に余裕ももたらしたので本当にやってみてよかった。


忙しい毎日の中でも、少しの工夫とアイディアで親も子どももリラックスタイムを作ることができる。
自分のご機嫌も子どもたちのご機嫌も上手に取りながら、家族全員が笑顔で過ごせる日々を目指していきたい。


明日もいい1日になりますように。

いただいたサポートは、1000円をこえたら家族でおやつパーティーを開かせていただきます。その様子をまたnoteにupしますね^^いつも読んでくださり、どうもありがとうございます!