見出し画像

290th_時間は平等?んなわけない! / ゼロフジゼロスタートまでカウントダウン発令!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  このブログは、
  「生涯、荒唐無稽!」を掲げ、
  ジャーニランという200~500kmを走る
  というクレイジーなレースにおいて、
  その最高峰を目指すとある男の実録である。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■ 時間は平等って、みなさん思っているでしょ?

そんなことないんですよ!


たくさんのことを毎日やっているひとにとって、
時間ほど足りないものはないです。
あれもこれもやりたいし、あれもこれもやらなければならないので、
まじ手一杯、キャパの最大限をフル活用しています(そもそも大したキャパではないかもしれませんが、、、)


■ 普通の人にとっても、こうやってNOTEを書くだけでも、1〜2時間は日々取られます。寝て起きてをしている時間を除いても、18時間ぐらいしかない中で、走ることだけでも、なんだかんだで2〜3時間はゆうに必要です。

ともすれば、超長距離を走っている僕にとっては、
「 2〜3時間 」どころか、[ 3〜10日ぐらい ]は必要です。はい、単位が違います。加えて、日々やっていることや新しい取り組みをやっていると、もうもうもうもう時間がない!!!!
雨とか、ほんま勘弁してほしいです泣 動けないのが一番辛い汗 

やりたいこと、やるべきことが星の数ほどある状況で、動けないと全てがなし崩しになる、、、



■ というてる間に、

ゼロフジゼロまで1ヶ月を切りました!!!


「 まだ1ヶ月ある 」と、ちょっと前まで思ってましたが、30日を切るリアルな日数となってくると、「やばいよ、、、」と「でも、まぁなんとかなるやろう」が混在しています。

去年の経験がある大会なので 大体のイメージはつきますが、

とはいえ、[ それでも半分だけ ]

なので、そんなイメージも当てにならない、、、

どんな大会でも「 蓋を開けてみないとわからない  」
けど、「 蓋を開けてからでは遅い 」

色々とやるべきことはあるけれど、
今やれること、やるべきことにひとつづつ取り組んでいくしかなさそうです。


■ そうそう、時間がない中でも、スポンサーの募集活動は継続してやっています。

今回のゼロフジゼロ(往復)は、10日間ぶっとおしで走る大会です。1〜2時間の仮眠は取るかもしれませんが、基本路上を走ってます笑
そもそも大会のスタート地点である新潟まで移動しないといけません(走っていけ!は暴論です)( ゚д゚) 
走っている途中でがっつりカロリーを消費するでしょうから、がっつり食事もします。
スマホのバッテリー、予備充電器、カロスの腕時計の充電、など、備えておくべきことも多数です(このあたりも考えないと、、、汗) 
今年から富士山も入場規制がかかる?らしく、手続きや入山料も用意しないといけない。
つーか、7月下旬の暑さと富士山頂の寒さを考えれば、何を着ればいい?等々。

もうこれだけで頭がいっぱいになります。このままこのNOTEを終わりにしたいくらいです(°▽°)




■ てなことを、日々日々考えていると、
「 時間もないやん! 」って今更ながら気づいた次第。


ほんと、時間は平等じゃないです。僕にはもっと時間が必要です。
考える時間がない僕にとっては、心配事を一つでも減らすのが、やるべきことです。なので、その一端としてスポンサーを募集しています。

資金繰りだけでも頭から消えれば、心身ともにゼロフジゼロに集中できる。(はずです)



■ スタートまで、あと27日。
カウントダウンが始まり、戦々恐々とする中、一個づつやるべきことやらねばならないことに取り組んでいきます。やること山積みやけど、、、汗



今日もお読みいただき、ありがとうございました!


ランニングフォームを学びたい方はこちら↓

【目からウロコが止まらない!】怪我なく走り続けるためのフォーム講座


ランニングフォーム、およびパーソナルトレーニングついて
ご質問がある方はこちら↓


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?