にぐたろさぁぁん

初めまして、私はにぐたろさんことかれんと申します 普段は自己理解のことや、世間体で思う…

にぐたろさぁぁん

初めまして、私はにぐたろさんことかれんと申します 普段は自己理解のことや、世間体で思うことを発信しているものです 私は世の中で、夢中で生きられる人を増やしたいと思っているので、興味があれば記事を読んでいただけると嬉しいです!

記事一覧

価値観について

みなさん、こんばんはー 今日も本当にやりたいことを見つけてもらうために価値観を 説明させていただきます。では、価値観とは何?そう思う方は多いと 思います。 その前に…

得意なこと(才能)

さて、今回の議題は得意なことです これをやろうと思った経緯ですが、本当にやりたいことを見つけてもらう ために価値観、得意なこと(才能)、好きなこと(興味)が必要だから…

自己理解について

こんばんは、にぐたろさぁぁんことかれんと申します さて、この前の記事では世間の考え方そして、自分の価値観について 語りましたよね?今回話すのは自己理解についてです…

世間の考え方

こんばんは、そして初めましてかれんと言います。私はブログを書くのは初めて+自己満足で書いているだけなのでよろしくお願いします。 さて本題ですが、私は世間一般の考…

価値観について

みなさん、こんばんはー
今日も本当にやりたいことを見つけてもらうために価値観を
説明させていただきます。では、価値観とは何?そう思う方は多いと
思います。
その前に価値観探しを妨げる3つの間違いを説明しますね

1:「価値観」と「目標」を間違えている
価値観というのは道を指すコンパスのようなもの
目標というのはチェックポイントのようなもの

僕の価値観と目標を例で表しますね

価値観(コンパス)

もっとみる

得意なこと(才能)

さて、今回の議題は得意なことです
これをやろうと思った経緯ですが、本当にやりたいことを見つけてもらう
ために価値観、得意なこと(才能)、好きなこと(興味)が必要だからです
そのため第1弾として得意なことを見つけてほしいと思っています。
いやいや、得意なことなんてないよーとか自分はダメな人間だ・・・
そんな声が聞こえてきます。わかりますよー自分も少し前までは
言っていたので、その気持ちはよくわかりま

もっとみる

自己理解について

こんばんは、にぐたろさぁぁんことかれんと申します
さて、この前の記事では世間の考え方そして、自分の価値観について
語りましたよね?今回話すのは自己理解についてです。
なんだよそれ?と思う方もいると思います
簡単です。自分のことを知っているかということです。
自分がどんな性格で、どんなことが得意「才能」か、好きなことは何か
考えたことはありますか?おそらくほとんどの方は考えたことはないと思います。

もっとみる

世間の考え方

こんばんは、そして初めましてかれんと言います。私はブログを書くのは初めて+自己満足で書いているだけなのでよろしくお願いします。
さて本題ですが、私は世間一般の考え方がとても嫌いです
これは親も含めて嫌いですね。なぜか、それは他人の価値観を
押し付けているからです。例えば安定した職に就きなさい、いい学校に行きなさい。など言われると思います。しかし、それは自分の個性を無くすことになります。人生他人の価

もっとみる