マガジンのカバー画像

アメリカ旅まとめ

5
私の旅の、いや人生の原点になったアメリカ旅。 まだ書き途中ですが気が向いたら続きかきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

アメリカ実質横断一人旅⑤ ‐サンディエゴ、旧友との再会

アメリカ実質横断一人旅⑤ ‐サンディエゴ、旧友との再会

ようやく緑が見えてきた。
これまでずっと砂漠地帯にいただけに、緑を見ただけで嬉しかった。
もうそろそろ海が近い。気持ちは高まるばかりだ。

アリゾナからサンディエゴまでもなかなか距離があるとは思っていたが思った以上に早く着いた。
やはり昨日の運転が過酷すぎたせいか。
この程度なら何も思わなくなっていたのかもしれない。



友人との待ち合わせまでには少し時間があった。
またマップを見て、いい感じ

もっとみる
アメリカ実質横断一人旅④ ‐国境の町、アリゾナ・ユマへ

アメリカ実質横断一人旅④ ‐国境の町、アリゾナ・ユマへ

過酷なロングドライブの幕開け

アメリカでの運転にも慣れた。
もはや日本での運転の仕方を忘れてしまったくらいだ。

しかし本当に何もない。
景色が広大すぎて、郊外に入ってから一切光景が変わらない。
とりあえず目の前のドデカい山を目標にしようと思ってから、30分くらい120km/hで走っていたが一向に近づかない。
ようやく乗り越えたと思ったらまたその先に山、、、日本の高速道路なんて比じゃないくらい疲

もっとみる
アメリカ実質横断一人旅③ ‐孤独なラスベガス

アメリカ実質横断一人旅③ ‐孤独なラスベガス

文無し男はお呼びじゃない

朝、慌ててアッチ系ホテルを飛び出し、パジャマ同然の格好でカジノ場に繰り出した。
特に遊ぶ金も持ち合わせていなかったため、場内を何往復もしてカジノ気分を味わった。

さて、今日は何をしよう、、

今晩はラスベガスで事前に取ってあった、シルクソニックのライブがあった。
この町から出るわけにはいかない。
しかし金もないので、特にやることもないのである。
仕方ないのでカジノ場の

もっとみる
アメリカ実質横断一人旅② ‐ラスベガスへ

アメリカ実質横断一人旅② ‐ラスベガスへ

恐怖の海外初運転

さて、いよいよロサンゼルスに着いてしまった。
凄い。全部英語だ。
本当の意味で、人生で初めて一人きりになった気がした。

まずは事前にネットで予約していたレンタカーを受け取りに行こう。
レンタカー屋の場所は案外すんなり分かった。
肝心の契約はというと、正直あまりよく聞き取れなかった。
とりあえず、A3というエリアに行けという事だ。

うん。着いた。だが、どれだ。
永久に探し回っ

もっとみる
アメリカ実質横断一人旅① ‐旅の始まり

アメリカ実質横断一人旅① ‐旅の始まり

旅の始まり

2022年3月16日。

私はついに夢だったアメリカの地に降り立った。
LINEのログがわけのわからない時間に変わっている。生まれて初めて時差の存在を感じる。

思えばこの壮大な一人旅の決定は衝動的だった。

私は幼い頃から父に洋楽を聴かされていたこともあり、いつしか海外のライブハウスに行くことが夢になっていた。
大学3年生の冬、父に
「いつかアメリカのライブハウスを巡る旅に行きたい

もっとみる