joh_san4

助産師 助産院出産  3兄妹👦👧👧 ASD長男 家族大好き でもしんどくなることもある…

joh_san4

助産師 助産院出産  3兄妹👦👧👧 ASD長男 家族大好き でもしんどくなることもある  みんなで見守る わたしを大切にし わたしにもできるを増やしたい 余白の作り方を一緒に考える

最近の記事

2022秋キャンプ

週末キャンプに行ってきました 小学校からの同級生と 中学校からの同級生夫婦と 高校の同級生達 友人の結婚式を境に 30代から急接近して 仲良くしている 同じ市内に住んでるのに コロナ禍では 2年以上会わなかっりした やっと今年に入って 遊び始めた 息子の特性もわかっていてくれて 気にかけてくれたり 目を配ってくれたり 本当にありがたい存在 今回は 夫がバンド練習があるので 私一人とギャング3人の参加でも キャンプおいでよって言ってくれた これだけでも もう十分嬉し

    • 子育ては一人じゃない

      療育の後 息子と二人で 児童クラブの面談に行った そこには支援センターで お世話になった先生が笑顔で迎えてくれた 支援中なので 帰り際に手を振ったら ママ待って!と声をかけてくれた ここには大先輩たちがいるから 安心してきてねって まだまだ学校というものに対する 私の緊張感があって この言葉を聞いて ホッとして泣けた 子どもは 一人で育てるんじゃないよ みんなで育てるんだからね 私でよければ いつでも話し聞くからね そう言ってもらえることが 何より安心になるって 痛感した

      • モゾモゾのその先

        前回から5ヶ月も経っていました モゾモゾしていた私でしたが 今日はなんと 1人で朝から電車お出かけして 夜は1人でライブ見て 電車で家に帰ります そうです 5ヶ月前に言っていた 今日の私は ・自分の人生を生きて人生を味わいたい ・自分の興味のあることに時間を使いたい ・自分のための時間を持ちたい 見事味わえています! ここ数ヶ月 毎朝ずっと聞いていた スペシャルアザーズのYouTube スペアザ聴くと 心が凪になる 穏やかに朝を過ごせます お片付けをする時も

        • モゾモゾする

          私は家族が好き 5人姉弟の真ん中で 家族のこと親のこといろんな場面で周りを見て生きてきた(これはこれで大事な能力で、私を支えてくれている部分) その次は仕事優先で 結婚して 家族ができて また家族優先にして生活してきた 家族とのこともパートナーシップについても それなりに落ち着いてきたかなって思って 今から自分に向き合おうと思った時に この癖と向き合う時が来た そうなんだよ 私は 小さい時から人のために尽くしなさいと 教えられてきた 自分のことを優先する そう思うことが

        2022秋キャンプ

          もったいないの価値観

          今日はお仕事のお話 今正社員ですが、働き方を変えて、ダブルワークを希望してるんです。 上司に打ち明けたら、部長に相談してくださり、その結果、年度途中での勤務形態変更ができないらしく、年度がわりにねと言われました。 ここは雇用の問題も絡んでくるから仕方ない。 その後の言葉が 「でももったいないな」 とのことでした。 部長曰く、正社員というポジションを手放すことが勿体無いとのことでした。 なるほど でも 私としては 限られた人生を 自分のしたいことを減少してまで 他の業務

          もったいないの価値観

          私を支えてくれる存在たち

          ある日の朝 ふと 息子は大丈夫だ、しあわせだなって思って涙が溢れた。 1ヶ月前は息子が年長さんになって、就学まで後一年切ったという漠然とした不安が強くあって、その不安に押しつぶされそうになっていた。 でも最近その不安はまだあるが、押しつぶされるほどではなくなってきた。 その変化とは? 信頼できる大人たちにどっぷり甘えていることに気がつけたから。 まず 堀江麻美さんのところで、しあわせと豊かさの学びを経て、世界の一人だけのどんな自分も大事な存在であること、自分の枠を広げる

          私を支えてくれる存在たち

          なんのためにお片付けをするのか

          お片付けに関しての最高を考える 最高って何ですか? さらに深堀して行きました そうすると 自分以外の人にも片付けて もらえる →私しか知らない片付けの位置がある →誰でもわかるようにする →写真に撮る →ラベリング大変 →そもそも分類しすぎてないか →みんなの中でストレスになっていないか? 伝えてもダメ →期待しすぎてないか  相手にちゃんと伝えているか 自分がきれいにしてあげているという感覚 →そもそも何で自分がきれいにしたいと思ったのか? ⭐️何を目指してきれいに向

          なんのためにお片付けをするのか

          私にとっての最高を見つける

          最初にハンドさんに言われたのは、 どんな状態になれば最高と言えますか?との質問でした。 ・ものを定位置に置く ・みんなが片付けれる とわたしは答えました。 じゃあその原因はなんですか? の質問から ・ものが多い ・定数が多いからものがあふれる ・減らしてるけどまだある ・やらないといけない ・自分がしんどい ・やる事自体は嫌でない ・減らす ・ためてきたのは自分自身 ・やらないといけない と続きました。 ハンドさんは朝活の宣言で朝時間でのお片付けをストーリーズに載せてい

          私にとっての最高を見つける

          自分で片付けるには、限界があった

          私は自分で片付けるには、限界があった 自分で片付けをしていても、どこか部分的で進まない。 まずは洋服、文房具、倉庫のもの。 やって行っても全然変わらない。 焦りがありました。どんなふうにすればいいのかがわからなかった。ときめく、ときめかない? そう考えると全てがときめいているような気がして、手放せなかった。 そんな時、ハンドさんがお片付けのコミュニティを開くとのことをクラブハウスで話していた。お片付けのコミュニティ?なにそれ?個別セッションで内容を聞くと事にした。

          自分で片付けるには、限界があった

          もったいないのその先をどうするのか?

          明らかにいらないものは処分できるけれど、私の場合そうでないものがいっぱい。 例えば 旅先でのポストカード 好きだった文房具 お下がりのお洋服&靴3人分 使わなくなった離乳食用品や育児グッズ 私は沢山あるのがいいっと思っていたので その考えを書き換えるのに時間がかかりました。 捨てるには綺麗で量が多い。 まだ勿体無いと思うと捨てれない。 けれど使われてないければ、物としての価値がない。使わないものに家賃を払っている意味、など沢山の考え方をクラブハウスの中で整理収納アドバイザーの

          もったいないのその先をどうするのか?

          私のやり方

          私はものを整理することも、 収納することも、 お片付けすることも、 整頓することも苦手でした。 なので、30分と決めてやることは、範囲が狭くやりやすかった。 範囲を狭めたことで、片付けの時にまだ片付け途中なのにどうしよう問題からは解放されました。 そのつぎにどうやって整理するのかが出てきました。  ①いるもの  ②いらないもの  ③いるかもしれないもの 私は①と③が多くさらに混雑していることに気がつきました。 なので、わかりやすい②はすぐ撤去して、使っている部屋に①を、使っ

          私のやり方

          小さく始める

          整理 収納 お片付け 整頓 全出しをする でも勇気がない 勇気が出ない私は小さくお片付けすることに決めました 朝活時間の30分でできる範囲で始めました。 狭い範囲でやると 私はものを処分するとこにフォーカスしていたことがわかりました。 ものを処分するのではなく、ものを整える事が大事。その中の手段の一つがものを処分するである事に気が付きます。

          小さく始める

          最初は小さなステップから

          朝活時間の30分でお片付けをしようと思いました。 2日目にしたことは 使っていなハンガーの処分でした。 お片付けの方法として 整理 収納 片付け 整頓 ということを整理収納アドバイザーのみなさんの話を聞いて初めて知りました。お片付けに順番があるんだ。それを知れただけでも、私にとっては衝撃でした。

          最初は小さなステップから

          お片付けをしたいとおもった話

          ハンドさんの朝活ルームに入り。毎日みなさんのお話を聞くようになりました。そのルームには整理収納アドバイザーの皆さんがたくさんおられて、自然とお片付けのお話をしてくれてました。 話を聞いていくうちに、私はなぜかみなさんのお話を聞くと、お片付けがしたいと思えるようになっていました。 なので朝活初日から、朝活時間の30分ははお片付けをしようと決めました。 なぜみなさんのお話を聞いててお片付けスイッチが入るのか? 私の観点でいうと、アドバイザーのみなさん自身が過去にお片付けに悩みを

          お片付けをしたいとおもった話

          2022は片付けると決めていた

          2022は決めていたのです。 お片付けを終わらせると。 私は2021からしあわせと豊かさの学びというコミュニティに所属していましたが、そこはビジネスやマインドセットを学ぶ場所でした。 みんながいろんなジャンルで、ビジネスのコンサルを受ける中、私はいつもお片付けをしたいんです!と相談していました。これはお片付けに強い強いコンプレックを持っていたからでした。 私は5人兄弟で4姉妹で、姉と妹がお片付けが得意ですが、私はとても苦手でお片付けすることの意味がわかりませんでした。自分

          2022は片付けると決めていた

          毎日感謝すること

          私はインスタグラムで、毎日昨日の感謝と今日の出来事をストーリーズをアップしています。 きっかけは、ミニマリストハンドさんのクラブハウスのルームにたまたま入ったことでした。 私はミニマリストおふみさんのファンで、おふみさんのクラブハウスのルームが好きでよく話していましたが、その時に数回ルームで一緒になったのがハンドさんでした。お片付けの人に男の人がいるんだというふうに思ったのが第一印象でした。その時何をお話されたか覚えていませんが、聞きやすいお話をされる人だなと思ってフ

          毎日感謝すること