見出し画像

草津散歩(2023.10) - 滋賀・水生植物公園 みずの森

お天気が良かったので、佐川美術館の帰りに水生植物公園に寄ってきました。思いつきで寄ったので、今回はカメラを持参せず。
これらの写真は全て、iPhone12の背面カメラで撮影しました。

パンプキン

鉢植えの真っ赤に実ったパンプキン。これだけみると柿みたい。


ほらね!パンプキンって書いてある。


ブルーアマリリス

毎年開花させるのが難しいそうです。ここでは2年ぶりだとか。

入園ゲートのマダムが、「この花、ぜひ観ていって下さい!」とめちゃ推していた。
ゲートを入ってすぐのところで咲いています。


ひまわり

ひまわりって夏のイメージなんですけど、めっちゃ咲いていました。




ダリア?

ダリア?


百日草?

百日草?


ケイトウ?

ケイトウ?


睡蓮

この植物園に来たら、睡蓮は定番です。
なぜあんなに鮮やかな色が水中から出てくるんだろう。不思議です。




3姉妹


季節によって並んでいる花が異なるので、毎回新たな発見があるのが楽しい。

また来よっと。


ここまで読んでいただき、有難うございました。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,653件

これまでの収益は全て、それを必要としておられる方々へ、支援機関を通して寄付させていただきました。この活動は今後も継続したいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。