人生楽太郎

どこにでもいる20代後半の凡人会社員。 週5日長時間働く生活に疑問を抱き、note・X…

人生楽太郎

どこにでもいる20代後半の凡人会社員。 週5日長時間働く生活に疑問を抱き、note・X(twitter)情報発信をコツコツ開始。 2年以上かけて、ついにX(twitter)のフォロワーが4000人突破。 目標は会社や組織に依存しない働き方や緩い生活を実現すること。

マガジン

  • 人生ヌルゲー戦略研究所

    人生を楽にする気づきや学びを共有していきます。 この息苦しい労働社会で会社や組織が合わない人達向けに人生をヌルゲーに個人で生きるのに役立ちそうなお金、生活習慣、働き方、人間関係の観点から考察していきます。 更新日は土日祝日などの週に2回ぐらいの頻度。 note・X(twitter)2年以上継続しています。 Xのフォロワー4000人突破しました。 良かったらフォローお願いします。

記事一覧

【貯蓄戦略】貯金しやすい環境を整え、習慣を取り入れる

資産形成、お金をサクサクと苦労なく自動的に貯まるような仕組みを作りたいなら、貯金し易い環境作りをして何も難しく考えなくても自然と貯まるような習慣を取り入れる。 …

人生楽太郎
26分前
1

【周囲を反面教師にしよう】お金・時間・健康が無くなる破滅的な習慣

酒、タバコ、ギャンブル、夜のお店、ジャンクフード、缶コーヒーなどストレスまみれの会社員生活を続けるためにこれらお快楽に浸らないとやってられないような仕組みになっ…

21

【note✕SNS(X)】記事のアクセスとスキを爆発的に伸ばすコツ

noteを伸ばすためのコツ 正直な話、note単体で記事を投稿して伸ばしていくのは難しい。全く何も無い状態である最初から始めるのであれば尚更だ。そこで大切になってくるの…

400
2

【豊かな生活】充実ライフを送るためにやることリスト

結論から先に言う 人生を充実させ、毎日の生活を豊かにするために必要な要素は余計な情報を遮断する。そして、自分の事だけに集中できる環境を整えることだ。今日の記事で…

400
2

【裏技】金ナシ、暇ナシ、忙しい会社員は隙間時間を活用するしかない

今日の結論 時間も金も暇もない会社員生活を送っているなら、朝の通勤時間や昼休憩と帰りの隙間時間を最大限有効活用するしかない。更に付け足すと帰宅後も極力無駄な時間…

11

本を使った勉強で学習効率を上げる方法

伝えたい結論 本を使って書かれている内容を効率良く頭に入れるためにはどうすれば良いのか?結論は以下の通り 大事な箇所にマーカーを引いてアイデアを書いたメモや付箋…

3

重要なお知らせ
明日は先週と同様、モンクモードに入るためにデジタル・デトックスを行います。つまり、noteもXも投稿致しません。やるべき事に全集中して生産性を上げるために可能な限り余計な情報を遮断します。

3

noteを伸ばすための必須スキル

今回伝えたい内容 noteを伸ばすために必要なのはズバリ、デジタルマーケティング(商品やサービスが売れる仕組み)とライティングのスキルだ。この2つを学んで実践すれば…

6

結論、実家暮らし世間体は悪くてもメリットだらけ

実家暮らしは恥ずかしいことじゃない。むしろ、平凡なる民にとって自由に使えるお金と時間を最大化するのに最も効率的な手段である。 読んでほしい人 生活がカツカツで苦…

33

【普通という落とし穴】会社員の実態は一生時間とお金に余裕がない人生

日本の労働社会の息苦しさの原因はおそらく休みや余暇時間に対する不寛容さが原因だと思う。 日本のサラリーマンたちの一般的な生き方を振り返ってみた時、彼らの人生はあ…

500
2

【副業✕SNS】4000人以上のフォロワーを増やすコツ

Xとnoteで発信を始めてからかれこれ2年以上が経過した。今となってはnoteでは390人、Xに至っては4000人以上のフォロワーにまで到達できたので増やし方のコツみたいな…

400
7

日本全国の若手社員は全員定時退社と残業代の申請をすべき

労働者の権利は与えられるものではなく、自ら勝ち取るもの。 社内にいるベテラン社員はすっかり会社員労働すなわち社畜として長年働いてきているのですっかり毒され、洗脳…

人生楽太郎
11日前
10

スマホいじらない日を設けてみる

昨日は予定通り、一日スマホやSNS、ネットを全くいじらなかった。いわゆる完全なるデジタルデトックスを実際にやってみて実際に得られた効果について今回は語っていく。 …

人生楽太郎
12日前
10

重要なお知らせ。

明日の記事投稿とXのツイートは久しぶりにお休みします。
試験的にスマホ、SNS、ネットから離れてデジタルデトックスをする予定です。

人間本来備わっている能力を最大限引き出すためにも心身にどういう変化があるのか調べるためにも。

人生楽太郎
13日前
3

GW明けの労働が辛い人へ

私も労働者の一人であるから連休明けの辛さはよく分かる。 連休明けが辛いのは休日前の期待感やワクワク感の裏返しであり完全ある副作用だ。 休み明け、GWなどの連休明け…

人生楽太郎
2週間前
12

【学生時代に知りたかった】職業選びと働き方の関係性

お金、働き方、人間関係、時間の観点から今回の記事では過去の自分がもっと早く知っておけばよかったと思う内容にしていきたい。私達は世の中の働き方や本質を何も知らない…

400
人生楽太郎
2週間前
3

【貯蓄戦略】貯金しやすい環境を整え、習慣を取り入れる

資産形成、お金をサクサクと苦労なく自動的に貯まるような仕組みを作りたいなら、貯金し易い環境作りをして何も難しく考えなくても自然と貯まるような習慣を取り入れる。 キーワード 無駄を削る 〇〇をしない この2つの言葉が重要なポイントになってくるので徹底的に頭に叩き込んでいこう。 皆さん既にご存知の通り、私は現在実家暮らしをしているから生活費を極限まで低く抑えることが出来てる。今の暮らしぶりであれば毎月5万円もあれば余裕で生きていける。正社員を辞めてアルバイトで緩く働きながら

【周囲を反面教師にしよう】お金・時間・健康が無くなる破滅的な習慣

酒、タバコ、ギャンブル、夜のお店、ジャンクフード、缶コーヒーなどストレスまみれの会社員生活を続けるためにこれらお快楽に浸らないとやってられないような仕組みになってる。あなたの身の回りにもそういう人達がいないか? 楽しむ、嗜む程度にコントロールできるならまだいい。 嘘のドーパミン快楽ほど、とてつもなく強力だ。 そう簡単に止められなくなるから怖いし、抜け出せなくなって制御不能になってしまう。 毎朝、通勤の際にコンビニに立ち寄って缶コーヒーや惣菜弁当を購入するのが習慣化され

【note✕SNS(X)】記事のアクセスとスキを爆発的に伸ばすコツ

noteを伸ばすためのコツ 正直な話、note単体で記事を投稿して伸ばしていくのは難しい。全く何も無い状態である最初から始めるのであれば尚更だ。そこで大切になってくるのはXとの連携で宣伝効果を上手くnoteに流入させること。 つまり、noteで記事のスキやアクセスを伸ばすにはXでのツイートやフォロワー獲得を頑張っていく。 Xでの発信力を高めつつ、noteの宣伝をする。 このサイクルをグルグル回すことで相乗効果が発生し、Xとnoteの両方共に少しずつフォロワーやアクセス

有料
400

【豊かな生活】充実ライフを送るためにやることリスト

結論から先に言う 人生を充実させ、毎日の生活を豊かにするために必要な要素は余計な情報を遮断する。そして、自分の事だけに集中できる環境を整えることだ。今日の記事では大して重要でないどうでもいい情報に翻弄され、そのせいで時間やお金を無駄に浪費したり、心を消耗させたりしないためのやることリストを挙げていく。 私が日常生活に取り入れている内容でもあるので実体験も踏まえて一つずつ解説していこう。 記事の対象者 日常生活に変化をもたらしたい 情報過多でメンタルが病んでる 社畜

有料
400

【裏技】金ナシ、暇ナシ、忙しい会社員は隙間時間を活用するしかない

今日の結論 時間も金も暇もない会社員生活を送っているなら、朝の通勤時間や昼休憩と帰りの隙間時間を最大限有効活用するしかない。更に付け足すと帰宅後も極力無駄な時間を減らすのも必要不可欠だ。例えば、YouTube動画をダラダラと観る時間を減らすとかね。できることからどんどんやって積極的に時間を作っていく。 記事の対象者 私と同じように会社員として週5日8時間労働に従事している人。下手すると実質的に10時間以上の労働をしていると会社員達。毎日忙しい、暇が無い、金も時間にも余裕

本を使った勉強で学習効率を上げる方法

伝えたい結論 本を使って書かれている内容を効率良く頭に入れるためにはどうすれば良いのか?結論は以下の通り 大事な箇所にマーカーを引いてアイデアを書いたメモや付箋を貼り付ける。この作業をやるだけでぜんぜん違う。やっぱりね、ただ単に流し読みするだけだと読んだ気分、勉強した気分になってるだけで全く頭に入ってない可能性が高い。むしろ、すぐに忘れてしまう。 勉強効率はかなりアップする。 今回の記事の対象者 本を使って学習したい人。 本や教材で学習中の人。 本だけでなく教科書

重要なお知らせ 明日は先週と同様、モンクモードに入るためにデジタル・デトックスを行います。つまり、noteもXも投稿致しません。やるべき事に全集中して生産性を上げるために可能な限り余計な情報を遮断します。

noteを伸ばすための必須スキル

今回伝えたい内容 noteを伸ばすために必要なのはズバリ、デジタルマーケティング(商品やサービスが売れる仕組み)とライティングのスキルだ。この2つを学んで実践すれば記事の質が上がり、沢山の人に読まれてフォロワーをより増やせる。Xで拡散力を高めてnote記事の宣伝をするのもかなり効果的。 対象者 これからnoteを始めようと思っている 現在記事を書いている最中 フォロワーが増えなくて伸び悩んでいる noteに興味がある 少しでも当てはまるのであれば最後まで読んでみ

結論、実家暮らし世間体は悪くてもメリットだらけ

実家暮らしは恥ずかしいことじゃない。むしろ、平凡なる民にとって自由に使えるお金と時間を最大化するのに最も効率的な手段である。 読んでほしい人 生活がカツカツで苦しい、節約がしたい。実家に戻りたいけど世間や周りにどう思われるのか?馬鹿にされたり、嘲笑されたりするのが不安だ。 既に実家暮らししてるけど、周りから取り残される感じがして劣等感がある。 今回の記事はそんなふうに思っている人向けの記事にする。これから話す2つの大きなメリットを知れば実家暮らし恥ずかしいだなんて思わ

【普通という落とし穴】会社員の実態は一生時間とお金に余裕がない人生

日本の労働社会の息苦しさの原因はおそらく休みや余暇時間に対する不寛容さが原因だと思う。 日本のサラリーマンたちの一般的な生き方を振り返ってみた時、彼らの人生はあまりにも時間とお金に余裕がなさすぎる。貯金が0という人も多いらしいからね。 学校を卒業した瞬間にすぐ就職させて年老いるまで休み無く働くことを共用してくるような社会的風潮や雰囲気がある。新卒一括採用なんてその典型例だ。とにかく、空白期間を一切許さない考え方。少しでも働いていない期間があった場合、履歴書の経歴に傷がつき

有料
500

【副業✕SNS】4000人以上のフォロワーを増やすコツ

Xとnoteで発信を始めてからかれこれ2年以上が経過した。今となってはnoteでは390人、Xに至っては4000人以上のフォロワーにまで到達できたので増やし方のコツみたいなものを皆さんと共有していきたい。 これからSNSで発信しながら自分のコンテンツビジネスを始めたいと思っている。もしくは今やっている最中だがなかなか増えていかないと悩んでいる人向けの記事内容にしていく。 本題に入る前に SNSにはYouTube、X、instagram、Facebookなど様々なプラット

有料
400

日本全国の若手社員は全員定時退社と残業代の申請をすべき

労働者の権利は与えられるものではなく、自ら勝ち取るもの。 社内にいるベテラン社員はすっかり会社員労働すなわち社畜として長年働いてきているのですっかり毒され、洗脳されてゾンビ化している奴隷達だらけになっている。 外から見たら明らかに頭おかしいでしょ!って思えたとしても彼らにとって組織の中ではそれが常識としてまかり通ってしまう。 そういう狂った環境や常識をぶっ壊さないといけない。 物理的にぶっ壊すのではない。 若くて新しくてまともな価値観や考え方を取り入れて社内に浸透さ

スマホいじらない日を設けてみる

昨日は予定通り、一日スマホやSNS、ネットを全くいじらなかった。いわゆる完全なるデジタルデトックスを実際にやってみて実際に得られた効果について今回は語っていく。 その話に入る前に。 現代人はスマホいじりすぎだと思う。 少なく見積もっても一日に下手したら5時間以上はずっとスマホの世界に浸ってるんじゃないかな?そんなに長時間いじってたら他のこと何もできなくなるぞ。人間本来備わっている能力も発揮できないし、アプリの通知が来る度に気になって気になって仕方が無い。寝ようとしてたの

重要なお知らせ。 明日の記事投稿とXのツイートは久しぶりにお休みします。 試験的にスマホ、SNS、ネットから離れてデジタルデトックスをする予定です。 人間本来備わっている能力を最大限引き出すためにも心身にどういう変化があるのか調べるためにも。

GW明けの労働が辛い人へ

私も労働者の一人であるから連休明けの辛さはよく分かる。 連休明けが辛いのは休日前の期待感やワクワク感の裏返しであり完全ある副作用だ。 休み明け、GWなどの連休明けが辛くなってしまう大きな原因はやはり嫌な仕事をしているせいだと思う。仕事が嫌じゃなければ連休なんてあっても無くても何の差し支えもないし、自分の自己判断で好きな時に働いて休めるような柔軟な働き方であれば全く問題がない。 雇われ労働で自分の時間を犠牲にするような働き方やお金の稼ぎ方はやはり楽しくない。 その辛い生

【学生時代に知りたかった】職業選びと働き方の関係性

お金、働き方、人間関係、時間の観点から今回の記事では過去の自分がもっと早く知っておけばよかったと思う内容にしていきたい。私達は世の中の働き方や本質を何も知らないまま学校卒業と同時に社会へ就職という形でいきなり放り出される。 そして、何も気づかないまま一生同じ会社や雇われ労働を続けて働けど働けど豊かにならず、ずっと貧しい状態で勤め続けて定年を迎える人もいるだろう。情報がない、知らないというのはものすごく不利なことなんだと改めて気付かされる。 私が今まで得た経験や情報をもとに

有料
400