見出し画像

人事部長その41〜就職活動編⑩〜面接考察

今回は僕の面接考察です。
直近で面接した学生の話です。

その学生は事前のレポート課題に対して実直に取り組み
かなりの文字数を熱量を込めて書いてくれていた。

聞くと小学生の頃からスポーツに取り組み
高校はスポーツ特待生で入学。
地区大会では優勝、県や関東大会なども常連とのこと。
何かを突き詰めると
とことんまじめに取り組む学生だった。

しかしなかなか内定が出ずにかなり苦労していた。

用意して来たであろう
自己PRをしてもらって
まずは、幼い頃から頑張ってきた
スポーツの話で、アイスブレイクを狙う。

謙遜しながらも、スポーツは
かなりの実力だったようだ。
自ら語ってくれるというよりかは
僕が興味もあって、話を主導して
それに頷く。という進まり。

少し場が温まったところで
就活への取り組みをいくつか聞く。

就活はいつから始めたか?
→夏頃。

何社くらい受けたか?
→全部で8社くらいだが業界を絞り切れてない。

結果が出なかった面接はどのように振り返る?
→緊張してうまく言えなかった。

ここまで来て、なかなか僕が欲しい回答へありつけない。
僕が欲しい回答は、軸であったり意思だ。 

軸や意思が無かったり迷ったりしていても
良いのだが、いまいち
○○だから●●みたいな回答を言ってくれない。

少し方向転換した質問へ切り替えた。

出してくれたレポートは、びっしり書いてくれてるけど
どうだった?
この質問にこの学生は上手に話してくれた。
このレポートはお店へ行っての感想などを求めたものだったが、そこで感じた事や、共通点。
それを自分の将来の目標となぞらえて
しっかりと言霊をのせた表現や単語に熱意を感じた。
言葉だけではない、何かしっかりとした意思を感じとれた。

僕はここで、内定を出すことを決めた。

この学生は企業研究はしっかり出来ている。
うちの会社を受けてくれたのも
学校の先生の推薦だったとのこと。

スポーツと一緒で、やり方や練習方法が分かったら
実直に頑張って結果を出す。
レポートの出来はその結果だった。

と、同時にある事を察知した。

自己分析がまるで出来ていなかったのだ。
いや自己分析を言語化していなかった。
というのが正解だろう。

レポート=企業研究
は、頭にばっちり入っているから
話が出来た。
行動してお店を見てくれたからだ。

が。何故自身が就活で苦労しているのかは
まったく見当がつかない。
見当がつかない。ということも表現する勇気がない。
どう表現したら良いかも分からないのだろう。
というより、結果が出ない中で
自信を無くしているから表現する勇気がないのだ。
何かマイナス評価になる事は言いづらいのだ。

面接は短い時間で相手を信頼できるかを見る。
小さい嘘や隠し事は信用しかねてしまう。

僕は内定をその学生に伝えた。
なぜなら
ここまでのコミュニケーションは課題が多い。
が、ばっちり出来ている企業研究と
全く自身の中身について語れないギャップは
ものすごいあったが、
このレポートの内容と、
それについて語る熱量に打たれた。
そして意思も感じた。

ここからは、僕の勘とカケでもあったが
自身の就活になぞらえて
自己分析の甘さや、
コミュニケーションにおける言語化の大事さ。
を話し心に手をあてて振り返ってもらった。

いろんな方に相談もするし
大人とのコミュニケーションに苦手意識もない。

要は自己分析の【やり方が分からなかった】のだ。
それはそれで問題ありだ。
本来は不採用かも知れない。

が、やり方さえ分かれば
スポーツで結果を出し、
企業研究でも結果を出したこの学生は
きっと働いてからも結果を出す努力をしてくれるだろうと確信できた。
そして一緒に働くイメージができた。

本人への課題として
就活が終わっても4月までに
自己分析と、その言語化をするように勧めた。

自分の課題を、分かってくれたようだった。
他の企業も受けているというが、
そこでも内定をとってうちに来てくれと伝えた。

なかなかニュアンスまで伝え切れないが
人はみんな完璧ではなく、
やりたいことが見つからない学生や
迷いに迷っている学生も普通にたくさんいる。

結果が出な過ぎると、自分の弱みを
見せたくなくなる典型な面接だったが、
やり方がわかったり、自信をつけたときの
パワーを感じる学生だった。
それを信じてみよう。という意思で内定を出しました。

自分のできてない事や苦手な事をネガティブに
発言するの良くない。
が、自分を修正したり苦手を克服したり
ポジティブに向かうために
少し自分を下げて発信することはテクニックだ。
でもそんな自分を分かった上で
社会人になれた学生は強い。
この学生にもそれを期待して頑張ってほしいし
できるようになる力がある学生だと思う。
この面接で内定を出せてよかった。


いかがでしたか?
今回は面接の考察をしてみました。
面接官が何を考え、何を求めているか。
なかなかこうゆう事に触れる機会も多くないと思います。
僕みたいな面接官ばかりではないですが
基本は一緒だと思います。

今回の記事が好評であれば
また別の方の面接の機会で
また違った考察を挙げて行こうかと思ってます。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?