見出し画像

エイジングケアは毎日の食事から!新陳代謝に必要な栄養は?牡蠣とオリーブのトマト煮込みのレシピ

みなさん、こんにちは!毎日の食事が、私たちの肌やからだをつくります。日々の新陳代謝に必要な栄養素を食事から摂ることは、エイジングケアの第一歩です。お料理は好きですか?このnoteでは、これから毎月エイジングケアにオススメなレシピをご紹介していきます。

肌の若々しさに欠かせない透明感やハリは、滞りのないスムーズな新陳代謝から。肌の新陳代謝には、たんぱく質はもちろんのこと、亜鉛などのミネラルがとても大事です。

今回のレシピは、エイジングケア※をはじめたばかりの方におすすめ!  細胞の再生、新陳代謝に欠かせない亜鉛を多く含む牡蠣に、抗酸化物質リコピンを多く含み代謝を助けてくれるトマト、オレイン酸やビタミンEを含むブラックオリーブを加えた、明日の肌に嬉しい組み合わせ。トマトに含まれるリコピンは、たまねぎ、にんにくと一緒に加熱すると吸収されやすくなるという報告もあります。ぜひ作ってみてくださいね。

<牡蠣とオリーブのトマト煮込み>
●材料(2人分)
牡蠣 150g(1パック)
塩こしょう 少々
薄力粉 大さじ1
たまねぎ 1/2個
マッシュルーム 4個
ブラックオリーブ 6個
にんにく 1/2片
オリーブオイル 大さじ1
カットトマト缶 1/2缶(200g)
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
オリーブオイル(かけるよう)適量
パセリ(刻み)適量

●作り方
①牡蠣は塩水で洗い、水気を拭き、塩こしょう、薄力粉をつける。
②たまねぎ、にんにくはみじん切り、マッシュルーム、ブラックオリーブは半分に切る。
③鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、にんにくから香りが出たら牡蠣を入れ、色がつくまで焼いて取り出す。玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、マッシュルームを加えて油がなじむまで炒める。
④カットトマト缶、塩、こしょうを加えて10分煮込む。
⑤牡蠣を戻し入れ、オリーブを加えて1~2分煮込む。器に盛り、パセリをちらし、オリーブオイルをかける。

※ 年齢に応じたお手入れのこと 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーモデーアのFacebookグループ「LiveCleanラウンジ」では、このFacebookグループ限定でモデーアのエイジングケア※製品を使用したスキンケアセミナーや、限定キャンペーンを開催し、エイジングケア※情報をゲットしたり、体験を共有する場となっております。ご興味ある方はぜひこちらもご覧下さい。詳しくはこちら                         ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?