じゅん @小さな起業(スモールビジネス)

レンタルスペース&戸建て賃貸で起業。小さな事業づくりで経験したアレコレを発信していきま…

じゅん @小さな起業(スモールビジネス)

レンタルスペース&戸建て賃貸で起業。小さな事業づくりで経験したアレコレを発信していきます。 1986年生まれ。福岡県在住。 【経歴】大学を卒業して中小企業に勤務 → 副業で戸建て賃貸を開始 → レンタルスペースを開始 → 会社を辞めて自営業者となる

マガジン

最近の記事

リフォームの外注で注意するべき4つのポイント

こんにちは!じゅんです。 不動産投資でリフォームを 外注するひとは多いと思います。 でも業者さんに電話をする前に 次の4つのポイントを確認してください。 すべて当たり前のことなんですが これをやらないとあとで追加費用が 発生する可能性が高いです。 私がこれまで5回ほど外注した経験から 改めて大事だと思ったことをまとめたので ぜひ確認してください。 1. 完成イメージを細かく決めておくイメージを細かく決めておかないと 業者さんとの打ち合せで困ります。 打ち合せ中にす

    • 営業の電話がくると精神力が削られる

      こんにちは。じゅんです。 店舗を運営していると 「ウチのサービスで集客しますよ!」 っていう営業の電話がそこそこ来ます。 いつも断っているのですが 毎回、気をつかうので 地味に精神力を削られます。 営業を断わると 「初月無料だから損はありませんよ?」とか 「ネックになっているのは何ですか?」とか 食い下がってくるので やらない理由を説明するのが すごく面倒くさいです。 ボクは基本マジメなんで 「断る理由をちゃんと答えなきゃ」 と思っちゃう。 そのせいで時間も

      • 木材のカットはホームセンターでできる

        こんにちは。じゅんです。 賃貸物件のDIY用で ベニヤ板とか化粧板とか使いますが 切るのがメンドクサイですよね。 (そこが楽しい人もいると思いますが) 最初の頃は知らなかったのですが ホームセンターで木材を買うと カットもしてくれます。 お店によっては金属もカットしてくれます。 1カットでだいたい30円です。 お店の人を捕まえて「木材のカットできますか?」と聞けば できるお店ならやってくれます。 また大きいお店なら電動丸ノコや電動ドリルなどを 無料で

        • 売却物件で価格交渉された話

          こんにちは。じゅんです。 この4月に転勤で引っ越したので 住んでいた中古マンションを売りに出してました。 この9月に動きがあったのでご紹介します。 1.問い合わせが来るまでマンションは980万円で売り出してました。 周辺相場と比べると少し高めです。 運よく売れないかなー、と思ってましたが、 まったく売れませんでした。 4月~8月は1件も問い合わせなし。 「これはムリだな」と思い、おとなしく値下げすることに。 周辺相場をもう一度しらべると 同スペック(ちょ

        リフォームの外注で注意するべき4つのポイント

        マガジン

        • 不動産投資
          18本
        • スキルアップ・マインドセット
          6本
        • DIY
          2本
        • レンタルスペース
          0本

        記事

          プログラミングスクールの無料体験レッスンを受けて

          こんにちは。じゅんです。 今回は思うところあって プログラミングスクールの 無料体験レッスンを受けてみたので その感想を紹介します。 1.経緯まずは経緯をちょっとだけ紹介します。 ボクは不動産投資をやっていて 新しい物件を探したり、 購入済みの物件を管理したりする アプリを探してたのですが なかなか見つからず それなら作れないかな と思ってネットで調べてました。 すると1つの選択肢として プログラミングスクールがヒット。 最初は独学の低予算でやるつもりで

          プログラミングスクールの無料体験レッスンを受けて

          【リフォーム紹介】築36年平屋のDIY

          こんにちは。ジェイです。 以前の記事 で購入の経緯を紹介した築36年平屋のDIYリフォームが完了しました! リフォームの内容を紹介するので、参考になればうれしいです。 あ、それと商品紹介にはアフィリエイトリンクがあります。 そういうことですので よろしく^^ 1. 押し入れのリフォーム 和室の押し入れに色あせた壁紙が貼られていて、いかにも古くさかったのでなおしました。 壁紙はなかなか剥がれず、以下のような状態に。 キレイに剥がすのが面倒くさかったので、このうえ

          【リフォーム紹介】築36年平屋のDIY

          はじめて物件を買うまえにオススメ「不動産投資スクール」

          こんにちは。ジェイです。 不動産投資ではじめて物件を買うときって「ホントにこの物件でだいじょうぶか?」って不安になりますよね。 わたしも最初は本を中心に勉強したのですが、なかなか不安が消えませんでした。 本が悪いというわけではありません。むしろめちゃくちゃ費用対効果が高い学習方法です。 ただ、初心者にとっては個別・具体的な話が多いので、頭の中で整理しにくいんですよね。 そんな人におすすめなのが、ファイナンシャルアカデミーが提供している「不動産投資スクール」です。

          はじめて物件を買うまえにオススメ「不動産投資スクール」

          【中間報告】築36年平屋の購入経緯

          こんにちは。ジェイです。 新しい物件が買えそう(売買契約まで完了)なので状況を報告します。 1. 物件を発見するまで今回の物件はインターネットで検索して見つけました。(その方法以外で買ったことないですが w) 築36年の平屋で値段は350万円。 土地が110㎡くらい、建物が60㎡くらいです。 現地を見せてもらうと急な坂の上だったので入居者募集のネックになりそうですが、建物自体は天井も床もしっかりしており、中もきれいに使われていた様子。 駐車場は縦列でギリギリ2台可

          【中間報告】築36年平屋の購入経緯

          銀行は何を評価してお金を貸してくれるのか?(積算評価)

          こんにちは。ジェイです。 不動産投資では銀行からお金を借りて物件を購入する場合があります。 買う物件が決まると銀行に融資の申し込みをしますが、貸してくれる場合と貸してくれない場合があります。 銀行はいろいろな判断材料から貸すかどうかを決めているのですが、今回はそのなかのひとつである積算評価についてご紹介します。 1. 積算評価とは銀行からお金を借りるとき、普通は購入する物件を担保として設定します。 お金を返せなくなったときは、その物件を売って返済することを約束するの

          銀行は何を評価してお金を貸してくれるのか?(積算評価)

          固定費を削る!格安SIMを検討してみた。(今さらですが)

          こんにちは。ジェイです。 不動産投資をするためにはある程度のお金が必要ですよね。 お金を貯めるには 収入を増やし 支出を減らす ことが必要です。 ということで、支出を減らすために格安SIMを検討してみました!(遅いですね。すみません) スマホ代は早く見直さなければと思いつつ、面倒くさくて手をつけていませんでした。 今回(やっと)重い腰をあげてどのくらい安くなるのか検討してみたのでご紹介します。 <注意> ネットで調べて勝手に試算した結果なので間違えている可能性は

          固定費を削る!格安SIMを検討してみた。(今さらですが)

          前の道路が狭いと土地が減ります(セットバック)

          こんにちは。ジェイです。 安い物件を買おうとすると接している道路が狭いことがよくあります。 このような場合、買った物件の土地が(実質上)減ってしまうことがあります。 今回は物件を買うときにチェックしておくべき「セットバック」について説明します。 1. セットバックとは?物件を探していると「セットバック要」と記載されていることがあります。 これは簡単に言うと「道路を拡げるために将来あなたの土地を提供してね」という法律に該当している物件ということです。 将来的にその物

          前の道路が狭いと土地が減ります(セットバック)

          もらった家賃のうち、いくらが自分の利益なのか?

          こんにちは。ジェイです。 不動産投資をするとお金が「増える」ことは明らかですが、「どのくらい増えているのか」がわかりにくいところがあります。 今回は「どれが不動産投資の利益なのか?」について説明していきます。 1. 利益の考え方 1年間に100万円の家賃をもらっても、「やった!100万円儲かった!」・・・とはならないですよね。 管理費や固定資産税を払ったり、ローン返済をしないといけないからです。 では結局いくらが自分の利益なのでしょうか? それはズバリ キャッシ

          もらった家賃のうち、いくらが自分の利益なのか?

          不動産投資のリスクと対策

          こんにちは。ジェイです。 不動産投資をやったことがない人はリスクがあるから怖いと感じていると思います。 当然ですが、どんな投資にも大なり小なりリスクはあります。 普通に事業をするにもリスクはありますし、サラリーマンをすることにさえリスクはあるのですから、「リスクがあるから」と言ってやらないのでは、何も始められません。 大切なのは何がどのくらいのリスクなのかを知り、対策をすることです。 自分が許容できるところまでリスクを低減できれば、一歩を踏み出せると思います。 今

          遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守る

          こんにちは。ジェイです。 今回はおもしろかった本を紹介します。  本のタイトル 「仕事はたのしいかね?」  著者 : デイル・ドーテン、 野津智子 訳  【書籍へのリンクはこちら】 悪天候で空港に足止めされた主人公が、起業家・発明家として成功したマックス・エルモアという老人から仕事についてのあれこれを教わる。というストーリーです。 この本の中でわたしが特にいいなと思ったマックスの教えを2つ紹介します。 1. 遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守る遊び感覚 =

          遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守る

          不動産屋からの「呼び出し」は行く必要なし!

          こんにちは。ジェイです。 投資用物件の問い合わせをしていると、不動産屋さんから呼び出されることがあります。 「一度、弊社にいらっしゃいませんか?詳しくお話ししたいので。」 みたいに。 このお誘いについて、わたしの考えをお伝えします。 1. 誘われても行く必要なし!タイトルにも書いてしまってますが、まったく行く必要はありません! 超絶、時間のムダです。 不動産投資をはじめたころ、いくつかの業者にこのようなことを言われたので行ってみたのですが、まったく時間のムダでし

          不動産屋からの「呼び出し」は行く必要なし!

          楽しい学びは連鎖する

          こんにちは。ジェイです。 今回は学びが学びを呼ぶというお話をします。 1. 学ぶことは楽しいわたしは学ぶことが楽しいと感じています。皆さんはどうでしょうか? 楽しくないと感じている人は、実用的な学びができていないことが原因だと思います。 わたしも学生の頃は学ぶことがそんなに楽しいとは感じていませんでした。 その頃は授業の勉強が学びで、それはすぐに役立つ実用的なものではありませんでした。だから楽しくないのです。 就職して働きだすと本を読むようになったのですが、きっか