オオシマイズミ

日々のとりとめのないものを書き留めておくnoteです。好きなものを好きなように、ジャン…

オオシマイズミ

日々のとりとめのないものを書き留めておくnoteです。好きなものを好きなように、ジャンルごちゃまぜ。お暇な時に立ち読みどうぞ。 Blueskyの住人です。青空の下で会いましょう。 https://bsky.app/profile/izu726.bsky.social

記事一覧

固定された記事

さよなら青い鳥、こんにちは青い空

Twitterが大好きだった。 Twitterは割と初期(15年くらい前?)からやってきた。途中アカウントを変えたので現在のアカウントでは12年くらいだけど、それでも長い時間青い鳥…

16

雨でしたね ヒビノオト2024.6.17

きょうは仕事で後楽園へ。東京ドームやジェットコースター、ラクーア周辺はいつも賑わっていて行き交う人々も楽しそうなのだけど、気だるそうな表情を傘で隠して歩く人が多…

2

絵のプレゼント ヒビノオト2024.6.17

仕事でお世話になっている方のお誕生日に、ミニ色紙に似顔絵を描いてプレゼント。全然似てないけど可愛く描けた! お渡しして1週間後のきょう、その方から「可愛くて家に…

9月に神戸に行くことになった!実は何があるか全然知らない兵庫・神戸。これからたくさん調べるぞ。

ソシャゲを辞めた話

(※はじめにおことわり。これは私がソシャゲを辞めた体験談で、現在ソシャゲをプレイしている人を批判しているものではないことをご理解ください) スマホに入っているソ…

建築再生展 ヒビノオト2024.6.14

東京ビッグサイト「建築再生展」に行ってきた。 マンションのリフォームや耐震工事などの見本市。私が住んでいるマンションの管理会社が行っていた「大規模災害後、マンシ…

昼寝のあと起きたら超頭痛&立ちくらみがひどくて、寝ている間に熱中症ぽい症状になっていた模様。

寝ている間にも脱水症状や熱中症に気をつけなきゃいけない時期になってきた。みんなお水飲んでね。

ベトナム料理 ヒビノオト2024.6.9

お気に入りのベトナム料理屋さんのランチ。ハーフフォーとバインミー。 練乳とブラックコーヒーの2層が美しい。 たのしい日曜日でした。

日経のイベント「WOMAN EXPO」に行ってきたが来場者に対して会場が小さすぎ、入場に40分以上かかった上に列の整理など全然できていなくて、とてつもない混雑で会場内動けず、横入りが平気でまかり通るカオスな空間でした。運営は反省してください。

まだまだしらないまち ヒビノオト2024.6.6

最寄り駅近くにタイ料理屋があることをはじめて知り、ランチに行ってきた。 この街に住んで5年以上経つけど気にもとめなかったお店がたくさんあるんだ、ということを改め…

贔屓にしているイタリアンビュッフェ。スイーツも盛り放題でたのしい。

(noteに書くネタがなくなってきた)

ペンギンとチョコミントと結婚記念日

6月3日は私たち夫婦の結婚記念日。 当時、結婚するにあたり家族間で少し揉め事があったりしていろいろ気苦労があったけど、いまは両家ともゆるい関係でのんびりやっている…

6

芸劇シリーズ ヒビノオト2024.6.2

日本フィルハーモニー交響楽団 芸劇シリーズに行ってきた。坂本龍一さんの曲を生のオーケストラでどうしても聴きたくて。 オーケストラ×箏の曲を聴くのは生まれてはじめ…

2

健康診断 ヒビノオト2024.6.1

区の補助で健康診断に行ってきた。 去年のデータを比べながら問診してくれた先生から「体重かなり落ちてますね。頑張りましたね」と言われた。頑張りましたよ、まだマイナ…

1

交通会館が好き ヒビノオト2024.5.31

有楽町にある「交通会館」がめちゃくちゃ好き。 「交通会館」というネーミングがなんだかレトロで趣があるし、とても小さいお店が連なっているのも楽しい。店内も広くない…

2

腹巻の重要性 ヒビノオト2024.4.28

「私はずっと冷えからの頭痛とか身体の不調が数年続いていたけど、腹巻するようになってそれが消えました!腹巻いいですよ!」 先日、髪を切りに行った時にドライヤーして…

2
さよなら青い鳥、こんにちは青い空

さよなら青い鳥、こんにちは青い空

Twitterが大好きだった。

Twitterは割と初期(15年くらい前?)からやってきた。途中アカウントを変えたので現在のアカウントでは12年くらいだけど、それでも長い時間青い鳥といっしょにすごしてきた。

東日本大震災で被災したときは情報収集ツールとして大変役立ったし、見知らぬ人からの励ましが嬉しかった。

コストコやカルディ、100均のおすすめ商品をプッシュしてくれる方。
海外サッカーの情

もっとみる
雨でしたね ヒビノオト2024.6.17

雨でしたね ヒビノオト2024.6.17

きょうは仕事で後楽園へ。東京ドームやジェットコースター、ラクーア周辺はいつも賑わっていて行き交う人々も楽しそうなのだけど、気だるそうな表情を傘で隠して歩く人が多いね。

絵のプレゼント ヒビノオト2024.6.17

絵のプレゼント ヒビノオト2024.6.17

仕事でお世話になっている方のお誕生日に、ミニ色紙に似顔絵を描いてプレゼント。全然似てないけど可愛く描けた!

お渡しして1週間後のきょう、その方から「可愛くて家に飾ってる!」とお礼を言われ、嬉しいやら恥ずかしいやら…

以前より絵を描く頻度が少なくなってしまったけど喜んでもらえるとやっぱり嬉しいので細々と描き続けていきたいな。

9月に神戸に行くことになった!実は何があるか全然知らない兵庫・神戸。これからたくさん調べるぞ。

ソシャゲを辞めた話

ソシャゲを辞めた話

(※はじめにおことわり。これは私がソシャゲを辞めた体験談で、現在ソシャゲをプレイしている人を批判しているものではないことをご理解ください)

スマホに入っているソシャゲをすべてアンインストールした。

私は「オクトパストラベラー」というゲームがとても好きで、Switch本編の「1・2」もプレイしている。HD-2Dのドット絵と美しい背景が魅力で「あああ…スーファミの古き良きRPGが帰ってきた…!!!

もっとみる
建築再生展 ヒビノオト2024.6.14

建築再生展 ヒビノオト2024.6.14

東京ビッグサイト「建築再生展」に行ってきた。

マンションのリフォームや耐震工事などの見本市。私が住んでいるマンションの管理会社が行っていた「大規模災害後、マンションの再建をどうするか」という講演がとても良かった。その他にも、パイプ清掃や防音室、マンション修繕に使うゴンドラに乗ったりとか…建築業界って全然知らなかったけど様々な工夫や進化をしている分野でたいへんおもしろかった。

いつか不動産投資な

もっとみる

昼寝のあと起きたら超頭痛&立ちくらみがひどくて、寝ている間に熱中症ぽい症状になっていた模様。

寝ている間にも脱水症状や熱中症に気をつけなきゃいけない時期になってきた。みんなお水飲んでね。

ベトナム料理 ヒビノオト2024.6.9

ベトナム料理 ヒビノオト2024.6.9

お気に入りのベトナム料理屋さんのランチ。ハーフフォーとバインミー。

練乳とブラックコーヒーの2層が美しい。

たのしい日曜日でした。

日経のイベント「WOMAN EXPO」に行ってきたが来場者に対して会場が小さすぎ、入場に40分以上かかった上に列の整理など全然できていなくて、とてつもない混雑で会場内動けず、横入りが平気でまかり通るカオスな空間でした。運営は反省してください。

まだまだしらないまち ヒビノオト2024.6.6

まだまだしらないまち ヒビノオト2024.6.6

最寄り駅近くにタイ料理屋があることをはじめて知り、ランチに行ってきた。

この街に住んで5年以上経つけど気にもとめなかったお店がたくさんあるんだ、ということを改めて感じた。ここのお店の前はよく通っていたはずなのに。これからは視野を広く、注意深くまちを歩いてみよう。

贔屓にしているイタリアンビュッフェ。スイーツも盛り放題でたのしい。

(noteに書くネタがなくなってきた)

ペンギンとチョコミントと結婚記念日

ペンギンとチョコミントと結婚記念日

6月3日は私たち夫婦の結婚記念日。
当時、結婚するにあたり家族間で少し揉め事があったりしていろいろ気苦労があったけど、いまは両家ともゆるい関係でのんびりやっているし、我々夫婦も毎日楽しく過ごしている。

ちょっと早い結婚記念日のお祝いに、ホテルメトロポリタン池袋の「Suicaのペンギンルーム」を予約して宿泊(1日1室限定!)

ホテルのおもてなしもすばらしく、お部屋に散りばめられたSuicaペンギ

もっとみる
芸劇シリーズ ヒビノオト2024.6.2

芸劇シリーズ ヒビノオト2024.6.2

日本フィルハーモニー交響楽団 芸劇シリーズに行ってきた。坂本龍一さんの曲を生のオーケストラでどうしても聴きたくて。

オーケストラ×箏の曲を聴くのは生まれてはじめて。しずかな四季を感じられる趣ある曲だった。あと「ラストエンペラー」を生で聴けたのが鳥肌モノ…
坂本龍一さんの音楽コンサート、もっと開催してほしいなぁ。

健康診断 ヒビノオト2024.6.1

健康診断 ヒビノオト2024.6.1

区の補助で健康診断に行ってきた。
去年のデータを比べながら問診してくれた先生から「体重かなり落ちてますね。頑張りましたね」と言われた。頑張りましたよ、まだマイナス10キロをキープしてますもの。

クソ高い区民税都民税を支払っているんだから、検診や行政の補助は可能な限り受けたいと思ってる奴。次は結核検診と胸部X線検診受けるぞ。

交通会館が好き ヒビノオト2024.5.31

交通会館が好き ヒビノオト2024.5.31

有楽町にある「交通会館」がめちゃくちゃ好き。
「交通会館」というネーミングがなんだかレトロで趣があるし、とても小さいお店が連なっているのも楽しい。店内も広くないのでなんだか宝探し気分が味わえる。

北海道と沖縄という2大アンテナショップが入っているのもよい。

「沖縄わしたショップ」には大きくて新鮮なセロリがよく入荷しているのでたまに購入サーターアンダギー、さかな天ぷら、もずく天ぷら販売カウンター

もっとみる
腹巻の重要性 ヒビノオト2024.4.28

腹巻の重要性 ヒビノオト2024.4.28

「私はずっと冷えからの頭痛とか身体の不調が数年続いていたけど、腹巻するようになってそれが消えました!腹巻いいですよ!」

先日、髪を切りに行った時にドライヤーしてくれた美容師さんがこんなことを言っていた。

たしかに、美容院で読む雑誌に出てくるモデルやインフルエンサーの方のインタビュー記事で「年中どんな時も腹巻をしてる」て書いてあるのをよく見る。私も真夏のめちゃくちゃ暑い時でもなぜかお腹だけ冷たい

もっとみる