見出し画像

保護者様からのFeedback&レッスンレポートの効率的な送り方

アメリカ在住🇺🇸日本語&国語教師・泉美です。

先生の皆様は、どんなレッスンレポートを送っていますか。

私は、ここ10数年、
レッスンが終わったら、必ず、レッスンレポートを送っています。
(当たり前って声?!)でも、続けることが大切!
1レッスン=1レポート
一回も欠かしたことがありません。
レッスンレポートには、進捗状況や学習内容を添付します。

昨日は、アメリカ人の男の子のお母様から
こんなFeedbackをいただきました↓

生徒を思う気持ちが、深く濃く伝わるように、
レッスンレポート添付だけではなく、私からの気持ちも添えます❤️

私は、現在、オンラインレッスンで、多くの生徒を抱えているので、
時間有効活用をしなければ、やっていけません。
毎日、レッスンをスムーズに運ばせるために、
レッスンレポートを効率良く、負担なく、仕上げています

🏫やさしい英語で日本語を教えるクラスでは、
先生の負担なく、
レッスンレポートを効率よく仕上げる方法
も伝授しています。
(他には、レッスンTipsやオンラインスキルも入れ込んでいます)

レッスンレポートをしっかり送り届けることで、
保護者様からのフィードバックを上げ、信頼度も上がり、
継続してもらえるクラス作り
ができます!

ご興味のある方は、お問い合わせください。

今日もお越しくださり、どうもありがとうございます。


🙋🏻‍♀️自己紹介・いずみ先生
海外在住20年越え
幼児日本語教師・TESOL(英語教授法)の資格

🇯🇵日本語&国語クラス「KIZUNAL」運営
∟KIZUNALは、日本語を通して、絆(きずな)を結びます。

学研、塾講師、日本語補習校の経験
・国語(日本語で指導)
・日本語(英語で指導)
・継承日本語(親が子に伝える言葉)
今までの生徒数世界15カ国300名〜。
日本語検定受験も応援中。

🧒日本語&国語を勉強したい生徒さんクラス
体験レッスンのお問い合わせはこちから


 【公式LINE】

 

#オンラインレッスン #オンライン教室 #日本語の教え方    #日本語 #継承日本語   #日本語教育   #海外在住   #バイリンガル教育   #バイリンガル子育て   #オンライン化   #Japanese #英語が好き #英語で日本語を教える #日本語教師 #日本語間接法 #間接法指導  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?