見出し画像

「こっそり返歌」企画に参加しましたPart.15

白熊杯のスピンオフ企画として始まった「こっそり返歌」もいよいよ第4週目、今回がラストです。
毎週日曜日朝にお題(元歌)の短歌が2首発表されて、それぞれの返歌を詠み、記事のコメント欄に記載するという企画です。
みなさんも、まど夏さんの記事コメント欄に返歌をどうぞ。
初めての方も、ぞくぞく参加されています。
気軽にレッツトライ✨です。
ヽ(^o^)ノ♫♬♪♫

記事はこちらです。
   ↓

回を重ねることにどんどんヒートアップしてきている大人気企画です。
(´▽`*)✨
素敵な返歌もぞくぞく集まり、みんなの返歌を読むのが楽しかったです💗
コメント欄だけでは飽き足らず、複数返歌を独自に記事で発表された方もいらっしゃいました。もちろん、それも大歓迎です。
返歌に曲をつけてくださる強者もいらっしゃいました。
うれしすぎます。(≧▽≦)💚
ただし、その場合でも必ず、まど夏さんの募集記事を埋め込んでいただき、コメント欄にもその旨記載いただけると安心です。
みんなでこぞって読みにいけますからねー。
(*^-^*)💞

さてさて、今回の元歌は、何かなぁ~????
前回のこっそり返歌投稿からまど夏さんが選んだのは、こちらの短歌です。
(≧▽≦)💖

私が、今回コメント欄で書いた返歌をこちらに残します。

元歌① さちさん

あの頃はきみとの時間眩しくて
文に書いたよこころいっぱい

 

返歌①  十六夜


(十六夜返歌)


雪月夜 あふれるほどの文だけが
あなたとの時間 永遠に微笑む



元歌② keikoさん

喝采をどれほど浴びて慣れるとも
君の拍手は特別のもの

返歌②-A  十六夜


(十六夜返歌)

夜の底 あなたの歌が聴きたくて
空にとけてくあなたの歌声


返歌②-B  十六夜


(十六夜返歌)

雪月夜 あふれるほどの会いたいが
ほら聞こえてくるよ 愛しき声が



💎💎💎

いかがでしたでしょうか?
元歌②は、返歌を2首思いついてしまいました。
せっかくなので両方アップしました。(´▽`*)✨

💐Special Thanks! 💐

第4回「こっそり返歌」の元歌のお二人です。
(人''▽`)ありがとうございました☆💖

✨さちさん💚


✨keikoさん💜



前回までの私の返歌記事
   ↓


🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️

白熊杯のプレ企画は他にもまだまだあります。

ただいま人気沸騰中の「やらかし川柳」
みん俳のアイドル💛ふぅ。さんの初企画というおめでたい企画です。
読むだけでも面白い記事がいっぱいです。
参加すると、なお楽しいことが待っています(´▽`*)✨
開催期間は~12/21水まで
川柳初めてのかたも参加されています。ぜひぜひお気軽に~
(^_-)-☆✨レッツトライ♫♬♪♫
     ↓

「やらかし川柳」マガジンはこちらです。
すでに40本以上の記事が集まってます。
みんなのやらかしを読んで、ほっこりしてください💛
フォローしてね(´▽`*)✨
     ↓


💎💎💎


大好評の白熊杯プレ企画曲から一句
冬らしい曲でもそうでない曲でもいいので、自分の推し曲、思い出の曲、何だかわからないけどお薦めしたい曲から、俳句、短歌、川柳を詠んでみてください。ご参加まだの方は急いで!! 今日が締め切りです。
初めての方でも、大歓迎です。(。•̀ᴗ-)✧✨レッツトライ♫♬♪♫
      ↓

「曲から一句」のマガジンはこちらです。80本以上の記事が集まりました。
あなたの推し曲はありましたか?
読むだけでも楽しいし、参加するともっと楽しい(^-^)💕♫♬♪♫
        ↓


💎💎💎


白熊杯🐻‍❄️は12/25投句開始


【募集要項】

みんなの俳句大会の公式マガジンです。
フォローしてね✨ ↓↓↓
(*^^*)💞


白熊杯のマガジンはこちら 
                    ↓


白熊杯🐻‍❄️は12/25投句開始




この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

#今日の短歌

39,790件

読んでいただけてうれしいです。ありがとうございました。 (*^-^*)