見出し画像

※終了しました【白熊杯プレ企画】曲から一句【俳句・短歌・川柳】

春に始まり毎回大好評の「曲から一句」企画第4弾、とうとう冬バージョンがやってきました❗️٩(๑òωó๑)۶

🔻秋は映画や絵画からも詠む「芸術から一句」でした。たくさんのご参加ありがとうございました。


さて今回もみん俳公式の中の人は、ほぼここでしか出てこない激レア🧚‍♀️の進行でお送りいたします。よろしくお願い致します┏○ペコリ

冬といえばヒット曲揃い、雪やクリスマスをテーマにした曲や冬の美しい空気感を感じられる曲がたくさん集まっています。きっとそれぞれに思い出深い特別な一曲もあることでしょう。

そんな想い出に耽るのも良し、お気に入りのクリスマスソングに浸るのも良し。冬を感じる推し曲から一句、一首詠んでみませんか?


私にとっての冬うたといえばbacknumberの「クリスマスソング」、セカオワの「silent」など、普段セレクトの推しミュージシャンだけでなく、定番の山下達郎「クリスマス・イブ」、ユーミン「恋人がサンタクロース」、稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」、洋楽ならワム!のラストクリスマスやマライアなどなど、この辺は年代関係なく名曲揃いで楽しめそうですね✨


でも、

曲からってやったことないけど、
どうやって作るの?σ(・ω・*)

なんだか難しそう…🤔

という初めての方のために、簡単な作り方をご紹介します。

では、私の推し曲SEKAI NO OWARI「silent」から。

まず歌詞の中の言葉をランダムでチョイスします。

純白の雪 静寂 閉じ込めた言葉 眠れない
あなたの声 心に溶ける心の音 雪も奪えない
体温で溶ける 真っ白な世界 
自分だけ汚れてる クリスマス 夜を泳ぐ 
知らない時間 スノードーム 見えない星
音のなくなった夜

「silent」の歌詞より、気になる単語のみ抜粋。


この中から、まず俳句を作るためにパズルのように組み合わせて12音を作ります。場合によって語尾も変えます。

溶けていく あなたの声よ
自分だけ 汚れた世界
音のない スノードームや
純白に 言葉奪われ

この下五に好きな季語を入れます。
季語はオンライン歳時記に一覧があります。
(↓季語についてはこちらを参照🐻‍❄️)

溶けていくあなたの声よ雪景色
自分だけ汚れた世界雪月夜
音のないスノードームや雪月夜
純白に言葉奪われ雪明り

雪の歌なので、雪の季語を入れました。


あれ、もう4つできた!(*・ω・)ノハヤッ

もう一つは、曲の内容をよく読んで自分の言葉で作る方法。この曲は「終わった恋への想い」を歌っているので、

恋心スノードームに閉じこめて

あまり上手くないのは置いといて。
スノードームは季語じゃないけど、冬っぽい感じ。


さらにここに、下七七をつけて短歌にしてみます。

恋心スノードームに閉じこめて
春が来る日を永遠に待つ

閉じ込めた冬はもう溶かすことはできないかもしれない。
けれど春が来るのを、あなたが来るのをずっと待っている。


そして川柳は、恋の気持ちに焦点を当てます。

眠れないキミがとなりにいないから
無意識に君を目で追う悪い癖


こんな感じで、曲の雰囲気に合わせたり、単語を借りてきたりすると比較的簡単に作れるんじゃないでしょうか。もちろん自分のやり方で大丈夫。俳句や短歌の形にまとめる練習にもなりそうです。ここで作った作品を白熊杯本番に出してもOK。

ぜひぜひ、お気に入りの冬うたやクリスマスソングを聴きながら楽しく創作してみてくださいね〜(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙


ということで、

「 推し曲から冬の一句を作ろう! 」


冬っぽければよし、季語なくてもOK❗️


あなたのイチオシ冬うたを教えてください🙌


【企画概要】

【テーマ】
好きな推し曲から冬を感じる「俳句・短歌・川柳」を作ってください。

※どれか一つでも構いません。コンプリートも歓迎!
※曲のジャンル問わず。
数制限なし。
※親子参加歓迎!
(お子さんであることをご明記お願いします)


【必要事項】
▶︎ハッシュタグ「#白熊一句」をつけてください(短歌も見落としを防ぐためこのハッシュタグでお願いします)。

▶︎みん俳の企画募集記事のリンクを通知がくるように埋め込んでください。


【開催期間】
本日から〜 12月18日(日)〆切


【投稿時の留意点】
・曲名とアーティスト、可能なら推し曲のYoutube動画を貼り付けてもらえると、曲を知らない方も一緒に楽しめます!
・関連リンクは可能な場合のみ。

【注意事項】

動画を貼り付ける際は、ご本人または公式のYouTube動画をなるべく使用してください(リンクは任意です)
(違法にアップロードされた動画の使用は著作権侵害となることがあります。なおYouTube以外の動画は各サイトの注意事項をご参照ください)

※歌詞の引用はそれ自体で著作権侵害に当たる可能性が高いので、なるべく避けてください(note内で歌詞著作権による記事非公開例があります)。どうしても引用する場合は、引用箇所を明確にしてワンフレーズ程度に留めておくのが良さそうです。

※露骨なアダルト表現等、公序良俗に反する作品は受け付けないことがあります。

🔻著作権について、詳しくはこちらにまとめてあります。気になる方は参考にしてください。画像の引用についても書いてあるので、良ければそちらもご参考に。



🔻白熊杯絵師のかよんさんの素敵なイラストを使わせて頂いたクリスマスヘッダー3種を追加しました❗️良かったらお使いください。ご使用の際はみんフォトより「白熊杯ヘッダー」で検索をお願いします(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙


こぐま演奏隊🎄バージョン
みんなでわいわいクリスマス🎄バージョン
マフラーこぐまの筆入れバージョン


皆さまのご参加、

心よりお待ちしております(*ᴗˬᴗ)⁾⁾



白熊杯本番は25日から❗️