あんつば🧟‍♀

制作したMMD動画にまつわるアレコレの記録、時々オカルト、絵。

あんつば🧟‍♀

制作したMMD動画にまつわるアレコレの記録、時々オカルト、絵。

マガジン

  • 座敷牢

    オカルト系の話題を隔離しました。 あなた、覚悟して来てる人ですよね…? 柵があるので安全ですよ。ほとんど無料です。

最近の記事

木星in双子座時期の雑感

双子座に木星が移動したので、何となく過去の双子座木星期を思い出しながら書いてみます。 なお、執筆者は射手座ですので主に対人関係にスポットが当たってると思います。占星術についてはちょっと齧った程度ですので、ご承知おきください。素人BBAの雑感です。 1回目 ~幼稚園~ 過去に双子座木星期を経験したのは4回。 1回目は幼稚園の時でした。 あんまり覚えてないんですが、積極的ではない子どもでしたのでよく仲間外れにされてましたね~。お泊り会とか大嫌いでした。 木星は社会天体なの

    • 夢か現か幻か 〜ラフレシア記

      今回も己の血潮の騒ぐまま書いて行きます。 ラフレシア好きなんですよ。 ポケモンのことではありません。 主にマレーシアなど東南アジア地域の熱帯林に生息する、世界一大きな花のことです。 花言葉は「夢現(ゆめうつつ)」 私とラフレシア 小さな頃に図鑑で見てから密かに好きなのですが、最近とあるコミュニティで話題に出てからまた思い出し、想いを馳せています。 昔図鑑で見たラフレシアの写真は水面に浮かんでいて、子供が二人上に乗れるサイズだったと記憶している。 ところが、ネットで検

      • 今日観てたオラクルカード占いの動画 龍の選択肢で出てきたカードの言葉が 昔側に居た龍の口癖と同じだった 『大丈夫』

        • 義母がさぁw

          先日久しぶりに義母と会いました。 久しぶりというのは、まぁ、義理の親ですからね。 他人ですよ。そして気が合わないとくれば嫁姑の角質…確執が分厚かったんですよ。 義母は夫が小さな頃に子ども捨てて出て行ったんで、ここでもう印象悪いw 初めて会った時も(当時はまだ結婚してない)、向こうは”息子とだけ会うつもりだから!”と言ってたのに、流れで連れて行かれ。 挨拶したけどそこに居ないかのように無視されました😇何か渡してすぐさよならしたから、ダメージは浅かったです。 他にも色々あ

        木星in双子座時期の雑感

        マガジン

        • 座敷牢
          6本

        記事

          夢の中で除霊してもらった件

          父が亡くなり、自然と祖父が亡くなった頃の事も思い出していました。その時起こった不思議な事も記録しておきます。 その夢を見たのは、祖父が亡くなった同年でした。 夢の中で変な男に追われ、実家に逃げ込んだ。 お風呂場の脱衣所に隠れたけれど、男も家の中に侵入してきたようで。 「どうしよう…」と怯えながら息をひそめるしかなかった。すると突然浴室から、当時やっていたm◯xiのマイミクさんが出てきたのです。 その人は自営業のかたわら、依頼がある時だけ霊視を請け負っている人でした。知

          夢の中で除霊してもらった件

          MMDメモ 3 〜 瞳輝いて 〜

          はい、今回は【遊戯王MMD】DM組でストロボナイツです。 これは瞳を光らせてみたかったのと、雪を降らせたかったのです。歌詞が「また会おうねこの空できっと」なのでこの3人。 はじめ、手順通りにやったはずが瞳が光らなくて困りました。原因はモデルの設定が光るようになっていなかった事でした。 モデルの瞳が光るようにするには PMXエディタを使う方法 モデルの設定を変更する方法はPMXエディタというのを使います。 1.起動すると2画面出るので、Pmx編集の方で ファイルか

          MMDメモ 3 〜 瞳輝いて 〜

          岐阜と京都が散歩感覚で繋がってる夢

          京都の話してたら思い出したので、記録がてら岐阜と京都が繋がってる夢の話をします。 岐阜の旧家の夢 岐阜にある古い屋敷に住んでいる。 そこは、山を背に建つ旧家の屋敷だった。アスファルトで舗装された緩やかな坂道を歩く。角に大きな看板のある三叉路を越え、すぐの小径を入って行くとその家だった。 看板に地名が書かれていたが失念。半分夢だと分かっていて覚えようとしたのに、現実で知るピンとくる地名ではなかったためか思い出せない。残念。 私の部屋は離れの広い一角。他に人の気配はしなかっ

          岐阜と京都が散歩感覚で繋がってる夢

          『すずめの戸締まり』〜慰霊ロードムービー / そして日常への感謝

          これ観れてなかったんで金ロー嬉しい。 他の人の感想や考察をほとんど見てないので、読み飽きた内容になるかも知れませんがご容赦ください(金ロー前の岡田斗司夫の配信は拝見しました)。 はじめは何かの映画を観に行った帰りに、館内のチラシで知った。真っ先に気になったのは動く椅子ですね。『ふたりのイーダ』っぽいなと。 『ふたりのイーダ』とは原爆の悲劇を伝える児童文学で、喋り歩き回る不思議な椅子が出てきます。小学生の頃大好きで何度も読み返しました。 その後、動くだけでなく喋ることも知っ

          『すずめの戸締まり』〜慰霊ロードムービー / そして日常への感謝

          未来人塚本氏に関する解説動画への個人の感想その2

          ミルクティー飲みたいさんの、未来人塚本解説動画の感想です。1回じゃ理解出来なくて何回も見てやっと書きます。今回は短いよ! ちなみにその1はこちらです。有料部分は読まなくてもぜんぜん支障ないです。 ご購入いただいた方ありがとうございました! 今回も色々と興味深かった!全編にわたってへー!と感心したり興味津々ですが反応をいちいち書くとまとまりがないので、一点だけピックアップします。 愛情の話について。 > 産まれたばかりの赤ちゃんは自分の時間を持っていないので、両親の愛に支

          未来人塚本氏に関する解説動画への個人の感想その2

          父について

          2月に父が亡くなりました。 四十九日法要が無事終わりましたので、ちょっと整理するためのメモです。 長くてつまらない話ですので、悪しからず。 まず入院中という事から寝耳に水でした。 時系列を整理すると2年前の胃がんの手術後、結構早く回復し退院後は散歩しまくり、1ヶ月後には仕事に復帰していました。 年金生活なのでバイトですけど。 食は細くなりお酒もやめましたが、すっかり元気になった印象でしたし周りの誰もがそう思っていました。 ところが、亡くなる1週間前に倒れて救急車で運ばれ

          虚空蔵さんと丑寅と金星

          京都行ってきたんですよ。 きっかけはダンナに誘われたんですが、行こうかな〜と返事したら「じゃあ行きたいとこ考えといて」と。まさかのノープランだった。 普段はある程度行き先決まってるので驚いた。 まぁいいかと考えてみる。 竹林が見える。行ったことあるし他の場所…と思うも、どうしてもそこしか浮かばない。辛うじて橋が見えた。これはたぶん渡月橋だ。 調べてみると竹林も渡月橋も同じ嵐山エリア。ちょうどいいじゃん渡月橋は行ったことないし〜とダンナに打診してみる。 「どっちも一人で行っ

          虚空蔵さんと丑寅と金星

          モンスター総選挙1位お祝い絵

          わーーー!! ジンオウガ1位おめでとう!!🎉 記念にイラスト描きました🤗 初めて厚塗り(油彩)ブラシ使ってみた! 何も参考にしてないから完全に自己流です。色がいい感じに混ざってくの楽しかった。 タイムラプス久々に録った。見返すと面白い。 これ直貼りはできないのか。 ジンオウガと言えば3rdの看板モンス、そして渓流そして満月。 3rdでハマった人多いのかな?私はそうです。 初プレイは2ndGだけどユクモ村の和風な世界観よかったよね〜。 今のライズ&サンブレイクも和風

          モンスター総選挙1位お祝い絵

          未来人塚本氏に関する解説動画への個人の感想

          ミルクティー飲みたいさんの未来人塚本氏の解説がハチャメチャに面白かったので感想を書き殴るよ。思うままに書きすぎて人を選ぶので、途中から有料にさせて貰いました(収益はお賽銭や寄付に使わせていただきます) ついてこれる人だけついてきて。 面白いなーとか気になったキーワードを拾いつつ書いていきます。 半年ぐらい先を生きてた話 時間の進み方に関して思い出したこと。天皇御退位の話が出た2018から2020年ぐらいの頃、半年ぐらい先を生きてた。どういう事かというとまだ1月なのにもう

          有料
          100

          未来人塚本氏に関する解説動画への個人の感想

          MMDメモ 2 〜 一度はやりたいクレジット表記 〜

          この素っ気ないタイトルなんとかならんか。 …と思っていたので少し付け足してみた。 さて、今回は 【遊戯王MMD】相棒でPiNKCAT について。 これはまず相棒可愛いという一心で作ってました。 それとWalking floor(ウォーキング フロア)を使ってみたかった。 床を鏡張りに出来るエフェクトです。 影も一気にオシャレになったよ!やったね! あとステージギミックと蝶々が楽しかった。 ステージには拡張子が「.x」と「.pmd」の2タイプがあるんだけど、これは「.pm

          MMDメモ 2 〜 一度はやりたいクレジット表記 〜

          MMDメモ 1 〜パクり素材に気をつけろ〜

          制作したMMD動画について、メモしておこうと思います。 まず第一回目は 【遊戯王MMD】社長と相棒でNo titleについて。 ザ・初心者作! とにかく並んでるだけで満足だったw カメラ調整したとこが不自然になってるし、 エフェクトも使ってるみたいだけど 効果を感じられないw 編集画面にあるアレで色調もイジった 記憶があるんだが、台無しになった可能性あるな。 影も普通のベタ黒のままですね。かわいいね。 そういえばMMD作ってみたいな〜と 相棒のモデルをDLして、 1〜2

          MMDメモ 1 〜パクり素材に気をつけろ〜