見出し画像

MMDメモ 1 〜パクり素材に気をつけろ〜

制作したMMD動画について、メモしておこうと思います。

まず第一回目は
【遊戯王MMD】社長と相棒でNo titleについて。
ザ・初心者作!
とにかく並んでるだけで満足だったw

カメラ調整したとこが不自然になってるし、
エフェクトも使ってるみたいだけど
効果を感じられないw
編集画面にあるアレで色調もイジった
記憶があるんだが、台無しになった可能性あるな。
影も普通のベタ黒のままですね。かわいいね。

そういえばMMD作ってみたいな〜と
相棒のモデルをDLして、
1〜2年ほど経った頃にやっと始めたんですよ。

このモデルさん、その間に
一旦使用禁止になってしまったんです。
かなりショックだったし
どうして早く作らなかったんだ!と
すごく後悔しました。

しばらく経ったある日、配布動画を見に行ったら
規約変更と共に使用許可が!出ていたのでした!

使用禁止の理由については詳しく知りませんが、
よっぽどの違反があったんでしょうね…
他所様の子をお借りするんだから、
利用規約はちゃんと守ろう。

動画に話を戻しますが、
ともかく、影やらエフェクトにこだわる余裕はなく
振り付けによって生じるモデルさん
(ここではaomoti式 海馬瀬人/
omomo式 武藤遊戯・闇遊戯のこと)の
破綻を直すのに必死だった。
あとまばたきの動きと瞳の動きを合わせたりとか。

そして当時は動画編集ソフトのことなんて
まったく知らなかったので、
MMD上で全部作って
つんでれんこさんで出力してます。

途中で王様が現れたり
千年パズルなしの相棒に入れ替わってるのは、
非表示↔表示にしているだけです。

非表示の別のモデルが重なっているので、
途中で変に前髪が浮いてる箇所があります。迂闊。

これを防ぐにはギリギリまで離れた場所に置いておくか、MMDでモデルごとに作成して動画編集ソフトで繋ぎ合わせます。
みんなは気をつけよう!

ちなみにこれ修正版なんですよね。
最初に作ったやつのステージがパクりで、
それはダメだわって他のステージに変更して
UPし直したんです。

修正前の動画は既にコメをいただいてたので、
非公開保存しています。
申し訳ない!ありがとうございました。

これ、娘の指摘で発覚しました。
何かしら問題ある素材はDL先のコメント欄に
誰かが書いてくれてるので、
DLする前に必ずチェックした方がいいらしい。

うん!勉強になったわ!
みんなは気をつけよう!(2回目)

そうそう、MMDは先に娘がやってて
基本的なことは娘に教えてもらったんですよね。
何も分からずPCの前で呆然としちゃったので、
本当に助かった。

そういう初歩的なマニュアルも今後書いてみようかな。


ところで、後のYoutubeにアップしたフルHD版では
しっかりエフェクト盛ってます。

当時を懐かしみ全部MMD上で制作。
まぁヒバナで実質動画2本分編集したので、
疲れてたのもあるw
こうして見るとサムネだけでもだいぶ違いますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?