見出し画像

未来人塚本氏に関する解説動画への個人の感想その2

ミルクティー飲みたいさんの、未来人塚本解説動画の感想です。1回じゃ理解出来なくて何回も見てやっと書きます。今回は短いよ!


ちなみにその1はこちらです。有料部分は読まなくてもぜんぜん支障ないです。
ご購入いただいた方ありがとうございました!


今回も色々と興味深かった!全編にわたってへー!と感心したり興味津々ですが反応をいちいち書くとまとまりがないので、一点だけピックアップします。

愛情の話について。
> 産まれたばかりの赤ちゃんは自分の時間を持っていないので、両親の愛に支えられ存在が安定する。

愛もやっぱりエネルギーで確実に作用するんだな〜と。
色んな環境、そして巡り合わせに翻弄され傷ついている方も少なくないと思いますが、この世に産まれ落ちた瞬間から誰しもに平等に作用する愛は重力です。
いっとき足りとも離さない深い愛。たとえ罪を犯してもなくなったりしない、無条件の愛です。

バカバカしい、人間に愛されなきゃ意味がないと思いましたか?
しかしそこからスタートするしかない時もあります。重力の愛を感じ取り受け取って下さい。
そうしたらきっと色んな事が変わって行きます。


> 人間は孤独で誰かと一緒にいても別の時間を持ち生きている。

般若心経を思い出した。

ずいぶん前に自分なりに噛み砕いたものですが、
ものの存在は有ると思ったら空になり空だと思った次の瞬間にはある。そして、人は孤独になると簡単に感情を失くすと説く。

色即是空
空即是色

私たち人間は一人では揺れ動く頼りない存在。
でも人と丁寧に関わり、同期を取れば安定する。

もしかして般若心経は時空について、かなり近いところを解き明かしていたのでしょうか。

あと「未来を思い出す」って、たまにそういう歌詞の曲ない?何の曲だったか忘れちゃったけど。
明日の自分を思い出そう〜♪とかそういうの。

どなたか見つけたら教えて下さい!

それと次回こそ夢の話します〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?