シノビ@アマチュアエンジニア

私の半分はゲームでできている。| 2022年目標 : 基本情報技術者試験(FE)合格 …

シノビ@アマチュアエンジニア

私の半分はゲームでできている。| 2022年目標 : 基本情報技術者試験(FE)合格 | 2022年2月よりnoteで活動を始める。情報処理試験専門サークル『もちつもたれつ』運営中!! |

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 情報処理技術者試験を受験する同志たち、あるいは合格した先輩方と情報共有をするサークルです。 ■活動方針や頻度 サークルの掲示板で情報処理技術者試験の勉強法や悩みについて話し合います。 サークル名と同じ「もちつもたれつ」の関係を築くことを重視しています。 Slackなどnote以外を使った交流をする予定は今のところありません。 noteの"空気感"を大切にしたいからです。 掲示板への投稿頻度は月に4回以上を目指します! ■どんな人に来てほしいか これからITの勉強を始めようと思っている方、情報処理技術者試験を受験しようと思っている方など、興味のある分野が同じ方であればどんな方でも大歓迎です。 ■どのように参加してほしいか 活発な情報交換が行われ、ポジティブな意見を言い合える活動を目指します! また初めての方でもコメントしやすい"空気感"を大切にしています。 見ているだけでも大丈夫です。

  • Shortプラン

    ¥100 / 月

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【勉強】『ええいままよ』受験も大事!!

皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 情報処理技術者試験の勉強、ゲーム制作を頑張っております。 今回は『ええいままよ』受験も非常に大切であるということについてお話していきたいと思います。 お伝えしたいこと試験範囲が完璧でなくても『ええいままよ!!(どうにでもなれ)』と思い切って受験することが大切!! ままよって何?ご存じの方も多いかもしれませんが、ままよは漢字で「儘よ」と書きます。 意味は「どうでもいい、どうにでもなれ、なるようになれ」です。

    • 【読書記録 #2】『しょぼい起業で生きていく』

      はじめに『嫌なことからは逃げてもいい。』 『つらいことはやる必要はない。』 著者自身も逃げたうちの一人だと語っている。 そんな著者がおすすめするのは"しょぼい企業"。 「逃げたとしても、やっていける、生きていける。」 今回は読者に勇気を与えてくれる本を紹介していく。 今回紹介する本こんな人におすすめ会社の中で生きるのがつらい人 通勤が苦痛な人 続けられない人 自由にはたらきたい人 起業はしたいが資金がない人 就活がしんどい人 SNSを活用したい人 YouTu

      • 人生の選択に迷ったら…そんなときに読んでほしい。

        皆さま、こんにちは。 「シノビ」と申します。 基本情報技術者試験に向けて勉強をしています。 はじめにさて、今回は人生の選択についてのお話です。 突然ですが皆さまは人生の岐路に立ったとき、どのように決断していますか? 例えば、進学・就職・転職・起業・資格取得・恋愛・結婚・移住…等々、人生には決断を迫られる瞬間が必ず訪れます。 そんなとき、どういう道を選択するのか非常に迷いませんか?悩みませんか? 人生の決断を迫られたときに、皆さまの背中をそっと押すような記事を書きたい。

        • 【読書記録 #1】『たった1枚の紙で「続かない」「やりたくない」「自信がない」がなくなる』 [著]大平 信孝

          はじめに大人になると段々と感情を押し殺して、周りの目を気にするようになる。 中身より上辺。感情より理性。衝動より打算。 それが「大人になる」ということだとしたら、それは果たして喜ぶべきことなのか。 大人になるにつれて大切な"何か"を失ってはいないだろうか。 公園で友達と大声で走り回った記憶。 放課後に泥だらけになりながらサッカーをして遊んだ記憶。 戦隊ヒーローになりきって戦隊ごっこをした記憶。 勉強を差し置いて漫画を読みあさった記憶。 部活動にうちこんだ記憶。 町内会の

        • 固定された記事

        【勉強】『ええいままよ』受験も大事!!

        マガジン

        • 読書感想文
          2本
        • 小説
          1本
        • 転生侭語
          2本

        メンバーシップ

        • サークルのルール

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 久しぶりの更新!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2022年の目標について語った記事を書きました。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • サークル画像を変更しました!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • サークルのルール

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 久しぶりの更新!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2022年の目標について語った記事を書きました。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • サークル画像を変更しました!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          文章を書くことはパズルを組み立てることに似ている

          皆さま、こんにちは。 「シノビ」と申します。 基本情報技術者試験合格を目指し、日々勉強を頑張っております。 さて、今回はnoteを始めて文章を書くようになって感じたこと・気づきを語っていきます。 結論文章を書くということはジグソーパズルを完成させていく作業に似ている。 文字というジグソーパズルは難しいが、ピースがはまったと感じる瞬間は最高に楽しい。 文章はパズルタイトルにもあるとおり、「文章を書く≒ジグソーパズルを組み立てる」だなぁと感じています。 いかに読者の方に

          文章を書くことはパズルを組み立てることに似ている

          私のnoteネタ貯金法

          皆さま、こんにちは。 「シノビ」と申します。 基本情報技術者試験の勉強、個人ゲーム制作を頑張っております。 今回は、私のnoteネタ貯金法をご紹介します。 このやり方で2022年2月1日からnoteを始めて、今日まで毎日投稿を続けられています。 貯金法①月初に30個分のネタを考えてネタ帳に書きだす。 ②ひと月のうちに何か書きたいことを思いつけば、そちらを優先する。 ③ネタ帳のネタが1つ貯金される。 メリットワンクッションおくことで、本当に書きたいことなのかをもう一度よく

          いまさらながら『2022年の目標』

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 今回は2022年2月半ばを過ぎてしまいましたが、今年の目標を語りたいと思います。 実は昨日ツイートもしたのですが、プロフィール欄を更新しました。 2022年の目標は「基本情報技術者試験(FE)合格」を目指します!! やっと言えました。 これまでは何となくでしたが、自分に喝をいれるためにも、目標を具体的に書いて方針を明確化しました。 こんなことを宣言してしまって、はっきり言って不安しかありません。 でも、そう

          いまさらながら『2022年の目標』

          人類にとってSNSは「禁忌」だったのかもしれない

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 今回のテーマは「SNS」についてです。 少し過激なタイトルですみません。 しかし、SNSを否定する記事ではありませんのでご了承ください。(私自身もSNSをめっちゃ使っています!!) お伝えしたいこと簡単にまとめると「SNSは危険なところもあるけど、便利だから距離感に気を付けて上手く使っていきましょう!!」ということです。 SNSは超便利!!大前提としてSNSは本当に便利なものです。私自身も活用させていただいて

          人類にとってSNSは「禁忌」だったのかもしれない

          【転生侭語】羽生結弦は"対比"があるから美しい

          2022年2月20日、北京オリンピックが閉幕した。 たくさんの感動的なシーンが思い出されるが、多くの人々の記憶に残ったもののひとつとして、フィギュアスケーターの羽生結弦選手の演技があるだろう。 なぜ羽生結弦はあんなにも美しいのであろうか。 なぜ羽生結弦に魅せられるのであろうか。 なぜ観客は羽生結弦に熱狂するのであろうか。 それは"対比"があるからである。 もう少し言えば、相反するものの共存という方が正しいのかもしれない。 彼のFS(フリースケーティング)のプログラム曲

          【転生侭語】羽生結弦は"対比"があるから美しい

          ゲームのグラフィックの進化と没入感

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 個人ゲーム制作を頑張っています。 さて、今回はゲームのグラフィックの進化と没入感というお話です。 それでは早速見ていきましょう。 結論グラフィックの進化とともに、ゲームの世界へ入り込む"深さ(深度)"も変化している。 ゲームの世界へ入り込む深さが、深ければ深いほど「没入感」も高くなる。 グラフィックの進化の歴史はこの没入感を高めていく技術と不可分である。 美麗なグラフィックのゲームが良いゲームであるとは

          ゲームのグラフィックの進化と没入感

          個人でも何かを生み出す"環境"が整ってきた

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 個人ゲーム開発に向けて日々勉強しています。 さて、今回は個人でも何かを生み出しやすくなってきたというテーマについてお話していきたいと思います。 限られた人しかできなかったことが・・・昔はゲーム開発というと、開発キットが必要でその値段がものすごく高価で気軽にゲーム開発しようとは思えない環境だったようです。 それが今では、PCさえあればいつでも、どこでも、だれでもゲーム開発に取り組める環境へと変化しました。 同様

          個人でも何かを生み出す"環境"が整ってきた

          実績のない初心者が語ってもいいじゃない

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 鋭意ゲーム制作中&情報処理試験の勉強を頑張っています。 実績がないとなかなか言葉に説得力を持ちません。 でもだからといって語ってはいけない理由にはなりませんよねというのが今回のお話です。 実績=説得力の現実結果を出していない人の言葉には説得力がありません。 厳しいですが、それが現実です。 それが世の常です。 私で言えばゲーム制作において、ゲームをきちんと作り上げてそれをリリースすること。 さらには、そのゲーム

          実績のない初心者が語ってもいいじゃない

          【情報処理技術者試験】サークル設立!!

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 いや~、うれしいです。 タイトルにある通り申請中だった情報処理技術者試験のサークル審査、無事通りました。 そんなわけで今回はサークルの宣伝をさせてください。 サークルの活動内容情報処理技術者試験を受験する同志、あるいは合格した先輩方と情報共有をするサークルです。 サークルの設立理由情報処理技術者試験に特化したサークルがあっても良いのではないか、おもしろいのではないかと思い設立しました。 サークル名の由来サー

          【情報処理技術者試験】サークル設立!!

          【Season1】ゲーム制作プロジェクト始動!!

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 今回は『RPGツクール』を使ってゲーム開発をしていくと決めたこと、またなぜRPGツクールを選んだのか、その理由についても語っていきます。 2つの選択を迫られるゲーム開発ではゲームエンジンのUnityを使用するほうが一般的かもしれません。 しかし、Unityを使いこなせるようになるには、まだまだ勉強しなければならないことがたくさんあります。 そこで、次の2つの選択肢のうちどちらを選ぶのかを決める必要がありました。

          【Season1】ゲーム制作プロジェクト始動!!

          【勉強法】まとめノートは作らないほうが良いと思う

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 ゲームに関すること、勉強法について発信しています。 今回は久しぶりに「勉強法」についてのトピックを取り上げます。 その中で「まとめノート」について話していきたいと思います。 はじめにわからないところをノートに書いて整理する「まとめノート」ですが、使い方を間違えると勉強が苦しくなってしまいます。 これからお話することは全部私自身がハマってしまった落とし穴です。 自分への戒めという意味合いも込めてこの記事を書いてい

          【勉強法】まとめノートは作らないほうが良いと思う

          ついに作曲にも手を出してしまいました。。。

          皆さま、こんにちは。 アマチュアエンジニアの「シノビ」です。 今回は、ついに「作曲」にも手を出してしまったというお話です。 ゲームの三大要素としてストーリー、グラフィック、音楽があると思います。 その中でも音楽は非常に重要です。 音楽を聴いただけでそのゲームが思い出される。 名作といわれるものにはそういうものがたくさんあります。 私自身、小さいころに少しだけピアノを習っていたぐらいで、もう何年間も音楽とは無縁の生活をしてきました。 そんな人間が「作曲なんて無理無理」と

          ついに作曲にも手を出してしまいました。。。