マガジンのカバー画像

思い

107
ちょっと感傷的?自己陶酔?が過ぎるかも知れませんが・・個人的には重要なモチベーションですので、お付き合いください🤗
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【毎日note 273日】「聞かれれば答えるよ」🤗

【毎日note 273日】「聞かれれば答えるよ」🤗

「私でなければならない仕事」

再雇用の立場で際たるものは「歴史・経緯」といったものになるだろう

退職したOB、OBのご遺族から電話がかかってくる・・

管理部門からは「過去の制度はどうなっていましたか?」

現在の部門でも諸々ある事は事実です

一方でなぜ?ぞのような質問をされるのか?

新たな動きがあるのかも知れない・・

知っている事は伝えます

過去の資料から探す事もやっています

私は

もっとみる
【毎日note 272日】「私でなければならない仕事」に重きを置く🤗

【毎日note 272日】「私でなければならない仕事」に重きを置く🤗

私には大きく分けて二つのお仕事があります。

1)「再雇用契約社員」でのお仕事【週4日契約】

2)「FP社会保険労務士事務所」でのお仕事【1)の拘束時間以外】

両方ともかなり近いお仕事であります

1)では社労士であるが故の契約となっております。

とは言っても、勤務先には労務担当者もいれば社会保険労務士と顧問契約も・・

じゃ、何をやっているのか?

所属部署はシェアードサービスをメイン業務

もっとみる
【毎日note 269日】「やらないことリスト」は実行済みでした🤗

【毎日note 269日】「やらないことリスト」は実行済みでした🤗

二度目の夏休みも今日で終わりです・・

明日から日常が戻って来ます😢😢😢(クドイ?)

お休みの間も色々と書いて来ましたが・・前向きではなかったですね

お休みの期間の「To Doリスト」作ってしまったのが間違いでしたね

昨日の記事の通りです

作ってしまった「To Doリスト」から「やらないことリスト」を・・

早く作るべきでしたね😜😜😜

次の大型連休は年末年始休暇となります(小

もっとみる
【毎日note 268日】「やらないこと」を決めよう?🤗

【毎日note 268日】「やらないこと」を決めよう?🤗

「何もしていない自分」に焦りつつ、結局「何もせずに日々過ごす」

そんな毎日を過ごしております

まあ、その辺りは記事にも表れていて「面白くない」ですね😜

このようなページを見つけました

このサイトでのキーワードは以下の3つでしょうか?

「ToDo」ばかりだと人生疲れる「しないことリスト」で人生疲れなくなる!?「しないことリスト」を書いてみよう

そして筆者の「しなくてよいリスト」がありま

もっとみる
【毎日note 267日】投資から提供されている価値を吸収し活用しアウトプットしているのだろうか?🤗

【毎日note 267日】投資から提供されている価値を吸収し活用しアウトプットしているのだろうか?🤗

自分への投資・・

以下の記事が備忘録になっていますね

現在発生している費用は年間で約30万円でした

書籍代は含まれていませんが・・

この費用は、殆どが定年後に発生しているのものです

再雇用になり減少した賃金と事務所売上?でまかなっている費用です

月額にすると3万円でしょうか?

昨日から「自己投資」という言葉を使っていますが・・

この月額3万円は「回収見込みの分からない投資」なのか?

もっとみる
【毎日note 266日】62歳の自分が「自己投資」する価値はあるのか?🤗

【毎日note 266日】62歳の自分が「自己投資」する価値はあるのか?🤗

今、62歳です

年齢を意識する事ってありますか?

私はセミナーでもこのように話しております

「60歳以降も働きましょう!」

「公的年金を増やしましょう!」

2000万円問題と関係なく、長生きリスクへの対応としての公的年金

その最大のポイントは「長生きリスクに対応できる『終身保険』」という事です

納付してきた保険料に見合った年金額か?否か?を議論する方もいますが・・

「保険」です

もっとみる
【毎日note 265日】色々あった「良い一日」でした🤗

【毎日note 265日】色々あった「良い一日」でした🤗

お休みでも「お休みでない」このような状況を書いて来ましたが・・

今日は色々とありました(笑)

1)休業日ですが・・会社から問い合わせが来ました
 「お休みの所、申し訳ございません。・・・」
  急な電話が入り、古いお話でしたので私に確認が入りました
  これは仕方ありません・・

2)義母が入居しているホームの件で相談
  朝方、義母から妻に電話がありました・・
  内容的に確認した方が良い事

もっとみる

【毎日note 263日】感謝されたい気持ちって「お客様目線?」🤗

何もしない毎日が続いています(笑)

先週の近場小旅行から戻ってからは眠くて眠くて💤

夏バテ?という程、行動している訳でもなく・・

単なる『疲れ』ですな

妻に「何かさああ、疲れてるんだよね」・・

「これ飲みな!」と栄養剤を一錠、頂戴しました😜

自室(事務所)の机の前に座るわけでもなく・・

iPhoneとiPadだけはリビングに持ってきて・・

あてもなくネットサーフィンを繰り返して

もっとみる
【毎日note 262日】モチベーションとは🤗

【毎日note 262日】モチベーションとは🤗

若い時は「早期退職者優遇制度」を使って早期退職したい!

真剣に考えていました。

特に具体的な人生計画も資産計画もなく・・

漠然と「好きなテニスを毎日やりたいなあ・・」

「社労士資格取得して、夜は資格学校の講師を・・

 昼はテニスのコーチを!」

こんな安易な夢を描いていました

元来、働き者でもなく・・怠け者だと思います

追い込まれてようやく重い腰を上げざるを得ない・・

それで何とか

もっとみる
【毎日note 260日】素敵な千葉(八街)土産!

【毎日note 260日】素敵な千葉(八街)土産!

近場の小旅行から帰還しました

チョコ&クッキーは、日常に戻った安心感で爆睡です🤗

お土産も自分へのお土産ばかり😜

今回はトキメキあるものが!

生姜大好きな私には!超トキメキました!

「八街生姜 ジンジャエール ドロップス」

ドロップ缶も気に入って・・味も期待通り!

5缶も買って来ました!

【毎日note 258日】愛犬家の楽園でワーケーション?🤗

【毎日note 258日】愛犬家の楽園でワーケーション?🤗

今日から3日間の「県内・近場・小旅行」です・・

愛犬家の楽園です

施設内はどこでもペット同伴で行動できます🤗

ちょっと小休止ですが・・会社からのメールに返信作業中です😜

これは「ワーケーション」と言うのですか?

実はこれって「変❗️」だど思っております

労働時間ですか???

雇用関係にある場合のお仕事であれば、ちょっとキレイ事?過ぎますね

経営層、自営業、個人事業主なら良いです

もっとみる
【毎日note 257日】欠けていた「確かな視点」🤗

【毎日note 257日】欠けていた「確かな視点」🤗

一昨日の記事です

ちょうど資料作成で迷っていた時でした

その資料も昨日、取り敢えず完成し依頼者にメールでお送りしました

その後、連絡もなく・・「良かったのかな? 一安心」

が・・今日のお昼に電話がありました

「昨日は資料をありがとうございました。

昨日、拝見したのですが一晩寝てからと思い本日、再度拝見しました」

・・これは私も良くやります。資料もチェック業務も翌日の『違う目で』

 

もっとみる
【毎日note 256日】明後日からは亡きピース🌈も一緒に🤗

【毎日note 256日】明後日からは亡きピース🌈も一緒に🤗

天気予報ばかり見ています

明後日からの3日間ですが、近場に出かける予定です

クッキー&チョコ&妻と一緒です

数年前からこの時期に出かける事にしています

新型コロナ禍ではありますが、県内・近場という事でお許しください

私達がワンちゃんと生活を始めて20年位になるでしょうか?

妻はワンちゃん大好き!!!

僕はワンちゃんが苦手!!!

小学生だった次男もワンちゃん大好きで・・

思い切って

もっとみる
【毎日note 255日】「切り捨てる勇気」と「確かな視点」🤗

【毎日note 255日】「切り捨てる勇気」と「確かな視点」🤗

新たな仕事となる(かも知れない)お話を頂きました。

これまでの経験を生かせるお仕事です。

でも、ある意味では初めての経験となるお仕事でもあります。

お話を聞いた時は嬉しかった・・

しかし準備に入ると、早くも壁にぶち当たっております。

この壁はこれまでも経験したものでもあります。

それは・・どこまでやるのか?

そういう事です。

新たなお仕事。初めてのお仕事。

張り切っているのですが

もっとみる