見出し画像

冷えの〇〇痛にアップルシナモンティー

おはようございます(^^)

温まる飲み物‥
作ってみました!!


沢山りんごを頂いたので、

【紅茶×りんご×シナモン】

アップルシナモンティーを‥♫


この時期になると、〇〇ジンジャー的ドリンクをよく見かけるようになります。

ご存知の通り「生姜」は、
体を温める食材の代表格!
お料理にも使いやすいっ٩( ᐛ )و

だからこそ今回は、「生姜」ではない、
「体を温める食材(シナモン)」を使った飲み物をご紹介します☆


特に、【紅茶×シナモン】は体を温める食材として薬膳でもよく使用されていますよ(^^)

⚫︎手足が冷える

⚫︎冷えによる月経痛がある

⚫︎冷えによる関節痛がある

(痛みは温めると痛みが和らぐタイプ)
なんて時に、早めに試してみて欲しいです(^^)

では、ここからはそれぞれの食材の特徴を。

【シナモン】

『漢方薬でも出番多めで良い香り』

シナモンという名は食材名であり、漢方薬として使われる時には「肉桂(ニッケイ)」もしくは「桂皮(ケイヒ)」として知られています。

「桂皮」は、体の内部から温めてくれる働きがあるのですが、特に下半身や腹部、四肢の冷え、そして冷えからくる腹痛や関節痛、月経痛などに効果的です☆

シナモンの良いところは、なんといっても
手に入りやすいところ☆
今回私が使った「シナモンスティック」も
スーパーで簡単に手に入ります♫

【紅茶】

『体を潤す働きも。温っかドリンク』

紅茶のいいところは、温めるだけでなく
「精神活動」に働きかけてくれるところ。

張り詰めた緊張をほぐし、動悸やイライラを鎮めてくれるので、リラックスしたい時にも
オススメです♫

種類も豊富で楽しめますよねっ(^^)

【りんご】

『胃腸にも優しい健康フルーツ』

りんごは体を冷やさないので、
りんごだけ食べる!という時、冷え性の方でも安心して食べることができますよ☆

また、せきや痰、のどの渇き、下痢の改善にも効果的とされています。食物繊維も豊富なので、便秘にも有効!!

腸内に優しくて、いい働きしてくれますっ♫


今回は、「アップルシナモンティー」
としてご紹介させていただきましたが、
それぞれ他の食材と組み合わせて使っても
もちろんOK!!

使いやすい食材で
【冬の食養生】【冷え対策】に
是非取り入れてみてください٩( ᐛ )و

#中医学 #薬膳 #食養生 #料理 #冷え性
#養生冷え #シナモン #紅茶 #りんご #温活
#冬の食養生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?