マガジンのカバー画像

日々の気づき|日常の記録

58
社会の変化の気づきやサティーの日常など。
運営しているクリエイター

#海外子育て

最近、泣きそうになった事

一児の母の空手家サティーです。

昨日、泣きそうになった事。

夫が仕事とビザの関係で、ひとり、先にアデレードに向かいました。

家からアデレードの距離は約3000km。

車で4日かけて(1日7時間位の運転)移動します。

飛行機で行かない理由はと言うと...
買ったばっかりの車や、彼のお気に入りのギターなど郵送すると高くつくお気に入りの生活用品あれこれを持って行くため。さらに、通り道でWA(西

もっとみる
心が安定すれば子供はちゃんと、独り立ちするのかな。

心が安定すれば子供はちゃんと、独り立ちするのかな。

昨日、登校拒否で悩み中のnoteを書きました。
家を出る時間の30分前まで休ませるべきか、行かせるべきかどうするか超悩みましたが...

こんな手順を踏んで、案外すんなり解決しました。

私:夫に相談

夫:一応、学校にも相談してみてから決めたら?
(どちらかと言うと、行かせたい派)

私:電話する前に、もう一度娘に聞いてみる
>>今日は私も長くいられるだけ学校にいるオファー。

娘:私が側

もっとみる
今週一番笑えたこと | #19

今週一番笑えたこと | #19

サティー( @mama_satty )です。
1年間365本のnote更新にチャレンジ中! 

今週、一番笑えたことを振り返ります。

4.19. SUN [Day 19]

あ、先に言っておくとただの親バカです。
お許しくだされ。

まず、持ってき方がクソ可愛い...

娘 (3才)「mummy, surprise ! (マミー!サプラーイズ!)」

注意:生粋の日本人です。が、 オーストラリア

もっとみる