いしがみ

今日もコピーを考えている。

いしがみ

今日もコピーを考えている。

最近の記事

金沢もりもりツアー

8時19分上野発の「かがやき521号」に車内販売はない。 前日のうちに、さむさんからそう知らされていた。 ひと晩考えて、かがやきに持ち込む酒は4本に決めた。 つまみは、ひょうちゃん。 目的地の金沢まで2時間30分。 1都6県300㎞を、この4本で行く。 待ちに待った金沢旅行。 このメンバーで旅行するのは、 2021年の宮崎まおまおツアー以来だから、 なおさら楽しみだ。 東京近郊はよく晴れていて車窓からは富士山も見えた。 しかし列車が進むにつれ雪景色になり、

    • 89肉酒場(曳舟)

      いつかやりたいと思っていた昼飲みセット。 それを今日決行しようと思う。 この中なら生ビールかな。 はいー。 先にビールが来ちゃうと肉来る前に飲んじゃうから 「ビールはお肉が出るタイミングでお願いします」 って言えばよかったな。 だって肉とビールを一緒に撮りたいから。 インスタグラマーだから。 肉とビールを一緒に撮らないとだから。 肉まだかなー うずらの卵は来たよ。 肉来た。 待ちに待った肉。 いやホルモン。 少なく見えるけど実はけっこうあるのか。 それとも

      • 丹後天酒まつり(1日目)

        なにも決めてないけど、京都までは来た。 5月27日の午前9時。 京都駅前から天橋立行きのバスに乗る。 今日は天橋立とかで海を見れればいい。 そう思って乗った。 学生時代に舞鶴は観光したけど、 天橋立には行ったことがない。 それがこれから天橋立に向かう十分な理由だと思った。 久しぶりのバスの旅。 天橋立までの2時間は退屈かなと心配したけど、 途中で道の駅に寄ったりとなかなか楽しい。 この道の駅では丹波の特産品がいろいろ売っていた。 でもなにも買えなかった。 迷ってい

        • 足立区千住の居酒屋にて

          早いものでアートとコピーも6回目。 各回のペアの人との打ち合わせも、 いろいろな場所でやってきた。 ファミレスだったり、カフェだったり。 オンラインだったり、ボートの上だったり。 そして今回は居酒屋でも打ち合わせをしてみた。 当然、なにも決まらなかった。 やはり打ち合わせには向いてなかった。 ただ、お店のひとに「私たちにこのお店のポスターつくらせてください」と言えた。 言えたというか、ペアのデザイナーさんが言ってくれた。 僕はその横でヘラヘラしていた。 ほんとにで

        金沢もりもりツアー

          第0話

          2001年4月。 新入社員の僕は、東京配属が決まり、吉祥寺にある会社の寮に入ることになった。 着いてみると、そこは本当に昔ながらの寮で、トイレ・風呂は共同。 部屋は個室だがとても狭く、壁はくすんでいて、床よりも一段高くなったスペースに布団を敷いて寝るのが独房のようだと思った。 ただでさえ不安な新入社員が、その部屋に入り、とてもどんよりとした気持ちになったことを覚えている。 1階に食堂と風呂、管理人さんの部屋があり、2階と3階が寮生の部屋。 玄関の鍵がいい加減だったので、

          ケアと広告と私

          アートとコピー、4回目の講師は寄藤文平さん。 いやー、すごかった。 なんでこういう課題なんだろうと思ったけど、 当日の授業を受けてみると、 今とこれからの広告を考えるのに最適な問いだった。 ケアとセラピーの話がそこにつながっていくとは。 やっぱり、いい課題を出せる人はすごい人だな。 授業も楽しかった。 ずっと笑ってた。 それでいて生徒が本当に学びになる講義と課題で。 愛ですよ。愛。 あれ、ひょっとしてケアって愛のこと?

          ケアと広告と私

          打つか打たれるか

          アートとコピーの3回目が終わった。 これまで2回課題を提出したけど、 1回1回のダメージがすごいのです。 いい意味で。 コピーをたくさん提出する講座もいいけど、 アートとコピーは、 デザイナーとコピーライターが ペアで作品として仕上げて1つだけを出すから 毎回が卒業制作みたい。 だからその案が被ってたりすると、 ひどく凹むわけですわ。 10年前に木っ端微塵にされた谷山クラスの卒業制作を毎回やっているみたい。 でも実際の仕事や世界はこういうことだよね。 とてもいいで

          打つか打たれるか

          ものさし

          アートとコピーの第2回目は、あの副田高行さんが講師。 熱い講義。 あらためて、すごい人だなあ。 ひとつひとつの仕事に野望がある。 あと、さすがにスライドが綺麗だった。 文字の色や置き方が広告みたいだった。 そこも感動してしまった。 講義の最後は、課題の講評。 阿部さんと副田さんでほぼ全チームのつくった広告について コメントしていただいた。 そのなかでよく出てきたのが「わからない」という言葉。 自分たちのチームのものも。 そうか、わからないかー。 こっちはわかるかー。 あ

          ものさし

          2022

          久しぶりの東京。 久しぶりに通う表参道。 宣伝会議の講座「アートとコピー」がはじまった。 さっそくいま最初の課題を考えている。 これだよ、これ。 ずっと苦手だと思ってたやつ。 この商品のコピーを書けと言われれば、 そうかと思ってぐちゃぐちゃ書き始めるのだけど、 今回の課題とか、朝日広告賞みたいに、 丸ごとぜんぶ考えなさいと言われると、 なにをどう考えていいのやら。 思考停止。思考停止おじさん。 この辺ができないんですよねー。 とにかくまずは1回目の授業で

          2022

          未来を動かした?

          『言葉の企画2020』 第6回目は「自分の企画」 講義は、今回も含めて残り2回だけ。 さみしいけれど、もう出発のときだ。 自分がこれからどんな企画をする人になるかを考えてまとめるのが今回の課題。 行き先が決まらなければ、出発もできないからね。 そこに自分は、たくさんのコピーを世の中に出したいと書いた。 その絵がいちばんワクワクできたから。 そのために、やっていこうと思う。 ところで今日の自分は、 自分の未来を1mmでも動かせただろうか。 あまり自信がない。 ただ、こ

          未来を動かした?

          自分に返ってくる

          “ カタチにとらわれない。既存のコピー、CMに似せるのではなく、壊す。 ” 『言葉の企画2020』 第5回目の課題は『あの感情に今、名前をつけるなら』をテーマに、 noteを書くこと。(Max 3,000字) 困ったと思った。 子どものころから作文に苦手意識がある。 苦手というのは、自分の気持ちを書くのが恥ずかしいからだと思う。 だから、先生が喜ぶような、小学生らしいありのままの気持ちも書けなくて、 あまり褒められたこともない。 3,000字とかの長さになればなおさら大変

          自分に返ってくる

          僕だけがいないNakanishi

          東京を離れて1年ほど経ったころ。 たまたま都内に行く用事があり、 久しぶりに昔の友人たちと会うことになった。 たまに東京に出て来ても声をかけそびれ、 ひとりで飲んで帰ることも多いが、 この日は勇気を出して誘ってみた。 ありがたいことに、5、6人が来てくれることになった。 集まるのは、中西という居酒屋。 この日会うメンバーと、昔、毎週のように飲んでいた店。 毎週どころか、毎日だったこともある。 中西のことをもう少し書くと、表参道にありながら、 生ビールが290円、ハ

          僕だけがいないNakanishi

          ねぇ、出発できそ?

          『言葉の企画2020』 第4回目は『チームの企画』 講師は劇団ノーミーツを主宰されている林健太郎さん。 林さんから事前に出された課題は、 企画生が5人ずつのチームになり、 それぞれなにか1つ企画してみるというもの。 チームのメンバーは100人からたまたま振り分けられた、 まだあまり話したことのなかった人たち。 というか実際に会ったことすらないし、AIかもしれないし。 締め切りは約1か月後の9月1日。 大丈夫だろうか。 Zoomで集まった初日、僕たちのチームはまず酒を飲

          ねぇ、出発できそ?

          名もなき心

          『言葉の企画2020』 3回目の講義は『名付けの力』 過去2回のように『〇〇の企画』ではなく、力。 そこまで言わせる名付けの力って。 部屋を見回してみる。 机、扇風機、花のない花瓶、 窓から見える空、最近ずっと漕がれていないエアロバイク、、、 名前のないものなんてひとつもなさそう。 ん? エアロバイクとかってまだ名前じゃないか。 「吾輩は猫である。名前はまだない。」って言うし。 ここでは猫は名前じゃない。エアロバイクもだ。 そして名前がないから、俺は漕

          名もなき心

          どこで待ち合わせする?

          『言葉の企画2020』 2回目の講義が終わった。 今回の講師はテレビ朝日の芦田太郎さん。 すごかった。 すべての話にワクワクした。 企画書の書き方にも感動したし、 「おもしろい」とはどう考えて、 どう生み出せばいいのかも、なるほどと思った。 きょう聴いたことを、どうにか身につけて、 どこかで活かしたい。 ・・・。 どこかって、どこだろう。 これから考える。 なるべく前向きに。

          どこで待ち合わせする?

          動きはじめた感あり

          ・21時。しらふで机に向かっている。 いつもなら、完全にできあがっている時間。 ・すごく久しぶりに、コピー年鑑を開いた。 ここ数年、まぶしいものには目を背けていた。 ほんとは好きなのにねぇ。 ・家にエアロバイクが届いた。 無性に何かを漕ぎたくなってしまって。 言葉の企画2020がはじまった。 未来に待ち合わせするための連続講座。 そこに参加した作用が、もう出てきているっぽい。 授業の内容とかはまた後ほどー。 #言葉の企画 #言葉の企画2020          

          動きはじめた感あり