マガジンのカバー画像

ジョセの塾日誌🌼

7
ワタクシ…普段は塾のスタッフをしております😊 小学生から中学生まで今は200人近く💦 毎日色んな事が起こります😊 毎日色んな子供が登塾します🤣 その中から色んなエピソードをお…
運営しているクリエイター

記事一覧

えんぴつの先

えんぴつの先

先日『鉛筆削り器』の投稿をしたのですが…
今回はそこからの『えんぴつ』の話です。

塾で『手動鉛筆削り』がちょっとしたブームになり…毎日何人も削りにフロアーに来るのですが…

削り終わったえんぴつ見て私が
『めっちゃピンピンなったねぇ!』
って言うと…
『ピンピンって!?面白いー』って!

『え??』 そーなのー?

深く考えたことも無かったのですが…ちょっと
私の言い方が違うのかなぁ?

もっとみる
手動鉛筆削り器🍀

手動鉛筆削り器🍀

最近ーー
小学生の一部で塾にある手動の鉛筆削り器がブームです。

休み時間にちょっと丸くなった芯を尖らせに来るんだけど、、
手動なのでセットするのが難しいみたいで…
えんぴつ入れてレバー引っ張ると鉛筆が出てきちゃう笑 「あれっ!?汗」
(なんて可愛いのぉーー❤❤❤)
苦労しながら何とかセットしていざハンドルを回す!
何とも言えない音と感触!
取り出してキンキンになった芯を見て…

『おぉぉ

もっとみる
コロナぁぁあーー💦

コロナぁぁあーー💦

とうとう、火曜日からうちの塾も2週間

授業無しになっちゃったー(>人<)(>人<)

ほんとは3日から3月度が始まるはずだったのに

カリキュラムもどーなる??
これは偉いこっちゃ😱😱

生徒は大喜びだろうけど……笑笑

先生達は大変だよぉぉ(;▽;)

2週間の穴は…どこで埋めるのか?

まずは火曜日行ってから……
教室長も……頭抱えてるだろなぁ😓

本当に……

大迷惑ですよーー‼

もっとみる
いよいよ、、始まりました。

いよいよ、、始まりました。

公立高校の受験始まりました!

今の受験は
1日目 筆記試験
2日目 面接
3日目 特色検査(ある学校とない学校があります)

昨日は初日……
朝から先生達はメインの受験校の門の前で待機!
生徒を見つけては「大丈夫!行けるぞ」
ってエール‼️

その後、教室の近くの神社で御祈願!
「どうぞ、よろしくお願い申し上げます。」

ちょっとソワソワしながら子供達を待ち…

そして

ゾロゾロ次々にやっ

もっとみる
その時期…起こる現象パート1

その時期…起こる現象パート1

いよいよ、公立高校受験日まであと10日程…

みんなラストスパート!!
ストレスも溜まってくるよね……💦💦

毎年この時期には色んな事が起こります😅

そのひとつ!!

私の仕事はまず教室掃除から始まります!
全部で7教室!!
これが結構大変💦

先日、ある教室の机拭いてると床になんか小さい物が…それもいっぱい‼️

よく見ると消しゴム…

それも小さく綺麗にカットしてある(´°ᗜ°)ハハ

もっとみる
この時期…起こる現象パート2

この時期…起こる現象パート2

いよいよ、受験日までカウントダウン!
受験生、中3のお兄さん、お姉さん達は最後ラストスパート!
本気顔になってきてます。

そんな中

違う学年は

それぞれの

学年末テストに向けて
テスト対策‼️‼️
勉強中ーー⸜(*´꒳`*)⸝

ある日、

教室を掃除してると……

ん?
何か白いフワフワしたのが床に……

え?羽やん!!

周り見たら

あちらこちらに……

落ちてる໒꒱羽さんが……

もっとみる

毎週、数人が言ってくる…😆

「先生ー!筆箱忘れたぁー!
鉛筆❗️貸してくださーーい!」

「何しにここに来てんのぉ?😡
勉強する気あんのぉー?」

鉛筆、赤えんぴつ、消しゴムを
渡すんだけど……
返ってくる確率は……
かなり低いっ(´°ᗜ°)ハハッ..

借りたものは……
ちゃんと返しましょー😅😅😅