Jose-Be (ジョセ-ビー)

人、動物、自然が大好き! 精神、神事、繋がりを大切にしたいと思ってるジョセです。 出…

Jose-Be (ジョセ-ビー)

人、動物、自然が大好き! 精神、神事、繋がりを大切にしたいと思ってるジョセです。 出会いは一瞬!ご縁は一生!を心に⭐ 今、ここ、hereで感じたこと! また普段感じてることを書いたりしてるので良かったら読んで下さい。 そしてスキ❤更にコメント🍀頂けると嬉しいです😄

マガジン

  • 私の大切な頂き物✨✨

    日々奇跡の出会いでご縁を頂いてる素敵な方々から 『言葉』 『写真』等を頂いてるのですが、 チャレンジしてる時、 ちょっと凹みそうな時、 そのギフトから沢山のパワーを頂いてます 自分で何時でも見直せるように💫 また同じように必要な方がいらっしゃったらその方にも少しパワーを届ける事が出来たらいいなぁ💫 っとおもってます🎁✨

  • ジョセの塾日誌🌼

    ワタクシ…普段は塾のスタッフをしております😊 小学生から中学生まで今は200人近く💦 毎日色んな事が起こります😊 毎日色んな子供が登塾します🤣 その中から色んなエピソードをお伝え出来たらなぁ!って 思ってます(´︶`艸)♡

最近の記事

ネバネバさよなら😊

ネバネバ禁止❌ ~ねばならない ~せねばならない 私もたまにあるこの思考💦 これって同時に心では【いや嫌😫】って言ってるそうです。 (確かに……💦) 心は上位構造、身体は下部構造 そして上位構造が下部構造を支配する。 心が歪むと身体も歪んでくるってことですよねー😱 身体が歪むと筋肉の緊張…身体のこりも生むそうです。(だから私は肩が凝るのかっ💧) じゃあ、どうするのか! 「ねばならない」を どうせやらなきゃいけない事なら 「よし!やろう‼️」 に変えた

    • 長岡花火

      観客から花火師、開催者の皆様へ感謝のライトアップ💫💫 https://photos.app.goo.gl/GYjEBFw8pZAaRbbz8

      • 再生

        長岡花火【フェニックス2022】

        3年ぶりの長岡花火⁡開催 2時間!たくさんの思いがこもった花火🎇が打ち上げられました。 そのうちの一つ ⁡【フェニックス】⁡ ⁡フェニックスは毎回 復興と平和への祈りを込めた花火⁡⁡です。 ⁡全長2キロにわたって花火が咲き乱れた🎇 ⁡⁡ ⁡音が心臓に響き⁡ ⁡感動が心に響き⁡ 光が脳内を照らす ⁡ ⁡Jupiterの曲と花火の美しいハーモニーを見た時は涙が溢れました。⁡ ⁡⁡ ⁡人は美しい物を見ると涙が溢れるんだなぁ。 花火の後…⁡今度は ⁡観客達が花火師さんに素晴らしい花火の感謝の思いを込めて携帯のライトを灯しました💫⁡ ⁡⁡花火師さん、開催に携わった全ての方々 ⁡ホントに素晴らしい🎇をありがとう。⁡⁡⁡

        • いただいた言葉🍀

          尊敬する方の1人の先生の言葉をふっと今朝思い出した。 私は物事に対してすぐ答えを見つけようとするのでクセがあるようです😅 「どーしたらいいですか」 「何したらいいんでしょ」 「答えが知りたいです。」 そんな質問にその方は そうやっていつもすぐ答えを求めようとしますねー💦 答えをすぐ求めるのではなく ただ目の前のことを…与えられたことを 【一所懸命】するんです。 そうすれば答えは出てきますよ。 大事なのはね! 【焦らない】 【頑張り過ぎない】 今朝、ふっと

        ネバネバさよなら😊

        マガジン

        • 私の大切な頂き物✨✨
          5本
        • ジョセの塾日誌🌼
          7本

        記事

          中秋の名月とワンコ🐶

          先日9月21日は 癒しと生まれ変わりの星座である魚座の満月🌕 過去の傷を癒したり 新しく生まれ変わったような魂に磨きをかけるのにぴったりのお月様でした。 たくさん月光浴をしながら浄化をしてましたー! 満月はデトックスに最適だからね 更に今回はすごーい! 8年に1度のスペシャルが重なる日でもあり、 中秋の名月+魚座の満月+一粒万倍日!! ひとつぶのお米からたわわに実る 一が万にもなる すっごい!エネルギー💕 20歳の息子が作ってくれたお団子と近所のススキ😆 (ワンコ

          中秋の名月とワンコ🐶

          月初めのご挨拶

          今日は9/1 氏神様にご挨拶。 そこで私が尊敬する方の1人のメッセージが浮かんで来たのでシェア🌟 全ては流れのままに。 全ては天の計らいのままに。 全ては神の御心のままに。 瞬間瞬間を切に生きて自然と宇宙と繋がってください 惜しみなく全て平等に私達に降り注がれる太陽の光の如く、、幸せもそこにあり、それを味わえばいい。 (これは大切な友だちまいちゃんからのgift🍀) ほんとだ、、、 全てに感謝して… 今月も参ろうぞよっ😊 良い人間無になります、 ありが

          月初めのご挨拶

          宇宙からのプレゼント

          千葉に在住、心友の1人セインくんから送って貰った素晴らしい景色 やばいーー!!!! すごいーー!!!! 自然の力‼ 人間は敵いません。 分かってはいるけど…笑 自然の力! 素晴らしいーー💜💜💜 『生きてる!って素晴らしい』 写真みてそう感じる。 そう感じさせて頂いた事に感謝 良い人間になります。 ありがとうございました。 奥に少し見えるのは…… 富士山🗻

          宇宙からのプレゼント

          今日の片岡ちゃんからの写真

          今日も大好きな片岡ちゃんから写真のプレゼント🍀 いつもありがとう! 植物達は何故こんなに綺麗に花を咲かせ、輝かしい緑の葉を保ってるのだろうー🌺 植物は必要な栄養を手に入れるために根をのばして、自ら栄養を作り出し、土の中の微生物達と共生している。 勿論、人間からの肥料もプラスになってる時もあるのだろうけど💫 私も今置かれてる『この時』、『この場所』でしっかり花を咲かせれるよう自らしっかり根を伸ばしていきたいなぁ🌸 1mmでもいい、、「昨日越えの今日」を過ごしたいとこの

          今日の片岡ちゃんからの写真

          えんぴつの先

          先日『鉛筆削り器』の投稿をしたのですが… 今回はそこからの『えんぴつ』の話です。 塾で『手動鉛筆削り』がちょっとしたブームになり…毎日何人も削りにフロアーに来るのですが… 削り終わったえんぴつ見て私が 『めっちゃピンピンなったねぇ!』 って言うと… 『ピンピンって!?面白いー』って! 『え??』 そーなのー? 深く考えたことも無かったのですが…ちょっと 私の言い方が違うのかなぁ?って思って… そばにいた先生に聞くと 『ツクンツクン!でしょー!』 つく

          写真家、片岡ちゃん

          私の好きなお友達の1人片岡ちゃん。 写真家であり、小さいお子様がいるママ。 今日の彼女の写真、近所の風景かなぁ。 公園、大地のエネルギーを循環させてる大樹、植物。 ここで子供達が思いっきり笑い声をあげ、 走り回る 周りにはそれを見守る御神木のように樹がそびえ、優しく植物が微笑む。 本来あるべき姿に、在るべき場所に戻れるのはいつなんだろう。 「子供の笑い声が1番の邪気祓いなのよ」 以前頂いた言葉を思い出しました。 ほんとにそうだなぁ。って感じます。 ありがとうございま

          写真家、片岡ちゃん

          手動鉛筆削り器🍀

          最近ーー 小学生の一部で塾にある手動の鉛筆削り器がブームです。 休み時間にちょっと丸くなった芯を尖らせに来るんだけど、、 手動なのでセットするのが難しいみたいで… えんぴつ入れてレバー引っ張ると鉛筆が出てきちゃう笑 「あれっ!?汗」 (なんて可愛いのぉーー❤❤❤) 苦労しながら何とかセットしていざハンドルを回す! 何とも言えない音と感触! 取り出してキンキンになった芯を見て… 『おぉぉー!(≧∇≦)b』とても嬉しそう 芯が丸くなるってことはそれだけ書いた!って

          手動鉛筆削り器🍀

          今年の母の日は……

          先日、ある学びのご縁で繋がった方がNOTEに投稿してるのを知って見てみたら… とても素晴らしくて…… あーー!NOTEかぁー!! って思い…久しぶりに私も投稿しますー😊 さて!!明日は母の日です。 私が学生の頃はカーネーション1本買って帰るととても喜んでくれてた母ですが、親元を離れ 『母の日お花送ろうか?』 って連絡すると… 『お花よりこれがいいんだけどぉー。』 っとお花から違うものに… それは毎年進化していき😅 そのうちLINEで写メ付きの『これを買いたい

          今年の母の日は……

          それでも……

          StayHome! とにかく家にいるしかない日々。 近くの公園には 輝く新緑の葉を纏ってる木々🌳色とりどりの沢山の花が💐、植物が🌷生き生きとそして美しく咲いてる🌹🌹🌹 なのにゆっくり眺め、その香りの中でのんびりと過ごす事ができない💦💦💦悲しいなぁーー 人間も辛いけど 植物も………😥 可愛いーー🌻 綺麗ねー💛 美しいねー💫 いい匂いだねー❤ 植物達も褒められたいよねー。 喜んで貰いたいよねー。 今は腰を下ろしゆっくりと眺めることは出来ないけれど ちゃーーんと見

          今日の一言 パート2

          テレビも新聞もコロナ…コロナ…コロナ💦 確かにコロナは脅威だけど、 いちばん怖いのは 心の中が萎縮して 心配、不安、恐怖に乗っ取られる事……😓 確かに不安になる事もあるのだけれど 今をどう捉えて過ごすか‼ 人間しか持ちえない 思考=考える ということ。 その時間を今頂いてるのかもしれない。 優しさと愛情と笑顔は一人一人が持ってる何よりも素敵な神様からの贈り物だと私は思ってて、、、😊 この時こそ 感謝を忘れず 笑顔を忘れず 不安感に自分自身を乗っ取られないように💫💫

          今日の一言 パート2

          今日の一言……

          今日の午後のひととき! 何年か前に友人から頂いだ本! 「生きるって、なに?」 いつでも見れるようにリビングに置いてある。 今日もパラパラーっとめくってみる。 やっぱりここで手が止まった!! ここで止まる時はいつも何か… 難しく考えてるんだねー😅😅😅 むずかしいことを考えず 「今」をたのしむこと!んだね。 目の前の事を一所懸命たのしむ!この瞬間、瞬間を感じながら!この本には沢山の方の笑顔が詰まってる😊 さぁ、私も少し散歩に行こうかな! マスクの下は大笑顔

          今日の一言……

          自粛の日々…… お気に入りの美容院も自粛でお休み中…… 気分転換に前髪! 自分で切ってみるかっ。 あれ、長さが合わない… 気づけば…めっちゃ切ってる🤣🤣 早く…… 営業再開して欲しいなぁ💦💦 そのうち 取り返しつかない事になるな😅😅

          自粛の日々…… お気に入りの美容院も自粛でお休み中…… 気分転換に前髪! 自分で切ってみるかっ。 あれ、長さが合わない… 気づけば…めっちゃ切ってる🤣🤣 早く…… 営業再開して欲しいなぁ💦💦 そのうち 取り返しつかない事になるな😅😅