マガジンのカバー画像

日記(急)

169
2022年の日記です。基本的に毎日更新。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

5月30日 SNSは流転する

5月30日 SNSは流転する

暑いこと以外は特にとりとめのない穏やかな日であった。
ずっとこんな日が続けばいいのに。

鮮度みそをついに使った。豚肉を味噌につけて一日冷蔵庫で放置したあと、焼いた。
手間が全くかからず(包丁すら使わない!)、すぐできておいしいという最強の料理だった。2日ぶん作ったので、さらに明日は楽できる。

参考にした記事

今度は生姜焼きを作りたい。

だいたい一週間のルーティンが決まってきたので、最近かな

もっとみる
5月29日 話しかけられずのオーラ

5月29日 話しかけられずのオーラ

今日は池袋の方に行っていろいろ見てきた。ジュンク堂と天狼院書店に行ったので、その感想をそれぞれあげた。

ジュンク堂で見つけたPOP。ハシビロコウの本の巻頭グラビアはハシビロコウらしい。

記事にも書いたが、天狼院書店は「日本一話しかける本屋」らしい。実際、来店した人に対して「ここにきたのは初めてですか〜?」と話しかけていた。

それはいいんだが、

なぜか、

僕には話しかけてもらえなかった。

もっとみる
5月28日 レモンパック人気説

5月28日 レモンパック人気説

今日はいろいろできてよかった!
ごはんもおいしく作れたのでうれしい。

以前の日記で書いたヤマザキビスケットのレモンパックだが、近所のスーパーにあるのを見つけた!が、売り切れていた……。なぜ。エントリーはなかった。

レモンパック、けっこう人気なのかもしれない。引き続き探していこうと思います。

(2022/05/28)

5月27日 華金マクドナルド

5月27日 華金マクドナルド

今日の夜ごはんはマクドナルド!華金なので。
マクドナルドくらいが一番ちょうどいい気がするな。
長らく辻利が飲みたかったので飲めてよかった。おいしかった。抹茶すき。

傘がボロボロになってしまったので、傘を東急ハンズで買った。何回も買い替えるよりしっかりしたやつを一個持っていた方がいいだろうと思って、頑丈そうなやつを選んだ。3年くらい使えたら幸いです。

今日ははやめの時間に帰ることができたので、2

もっとみる
5月26日 やりたいことが多すぎる

5月26日 やりたいことが多すぎる

やりたいことが
多すぎる!!!

やりたいことが日に日に溜まっている。……が、時間と体力が追いついておらず、十分に消化できていない。やりたいのにやれないのは普通にストレスである。ということで今日の日記では今後やりたいことを書いて、その溜飲を下げたいと思う。

・いろんな本を読む
いきなりかなりざっくりとした要望で恐縮だが、これは常に思っている。
現状、いつ読んでいるのかというと、日々の電車通勤の間

もっとみる
5月25日 買って借りて返した日

5月25日 買って借りて返した日

・お昼は中華を食べた。

・950円とランチにしては高い値段だったが、おいしくて量も多かったのでよかった!

・帰りに本屋に行って本を買った。

・現代思想のウクライナ特集と永井均の哲学日記である。割とマジメ寄りな本になった。割と勢いで買った。何を買うかは迷うとかなりドツボにハマるのでえいやっと買うのが一番である!

・図書館にも行って『オクトローグ』、『いかに終わるか』、『知の生態学の冒険』の第

もっとみる

5月24日 カレーのPDCAサイクル

カレーを作りながらカレーを食べた。もしくはカレーを食べながらカレーを作っていた。カレー三昧な一日であった。
以前に作ったカレーは水が多く、シャバシャバ(?)になってしまったため、今回は水を少なめに入れた。また、じゃがいもは大きなものがたくさん入っている方が全体の満足度が高い傾向にあると感じたので、じゃがいもをいつもより大きく切って入れた。

カレーのPDCAサイクルが回っている!

『日常に侵入す

もっとみる
5月23日

5月23日

歯医者に行った‼️

歯医者、本当に面倒くさいのでなんとかしてほしい。虫歯にはならない方がいいらしい。

なんだかんだ今日もいろいろやり遂げたので偉かった。

ヤマザキビスケットの「エントリー」、「レモンパック」がおいしいらしい。探しているがまだ見たことがない。目撃情報お待ちしております。

そういや、鮮度みそ買ったのに未だに使っていない。買っただけで満足しちゃう、そんなことがよくある。

(20

もっとみる

5月22日

またもや鶏そぼろ丼を作った。

家の近くの業務スーパーに行ってみたが、予想以上に店舗が小さかった。業務スーパーはもっと大きいイメージがあったのでびっくりしちゃった。なんだかやる気がなくなったので店内を適当にみて何も買わずに出た。虚無の時間になってしまった。

そんなこんなしていたらあんまり時間もなくなってしまい、結局ほとんど何もしない一日となってしまった。それではあまりにもアレなので、好きなYou

もっとみる

5月21日

ありえないくらいダラダラした一日を過ごした。

下の画像を見ればわかるが今日はまったく歩かなかった。0時あたりに1000歩歩いているのはおそらく昨日の帰りで歩いた分だと思うので、実質今日は10歩くらいしか歩いていないのではないか。昨日、ダラダラすることを明日の予定として立てていたが、これほど予定を完璧に遂行できることはそうそうない。褒めたい。自分を。

鮮度みそを買った。明日はこれを使っていろいろ

もっとみる

5月20日

今日も一日疲れた。

昨日なんとなくはったapple musicのリンク、Apple musicに加入していなくても聴けるようになっていた。なのでどんどんはっていこうと思う。

今夜はyanokami。『ユリイカ』のレイハラカミ特集を思い出しながら……。

明日朝からいろいろしたかったけど、現状できなさそう。なので土曜日はごろごろして過ごしたい。

5月19日

REFLECTSでも聴こうよ。

今日は特に何もしていない。会社という人間が集まってできた謎の集合体に自分自身も含まれてしまっているので、そしてそこに含まれる以上なんらかの責務が発生するので、それを果たしていた。
責務というほど大層なものではないけど。

〈昼ごはん問題)
昼ごはんをどうするかという今週中に解決したい懸案の事項について。
まあ普通に朝起きて弁当を作ればいいのだが、朝起きることが面倒

もっとみる

5月18日

洗濯機を回して洗い物をしたら一日が終わった。家事で時間がなくなるのなんとかしてほしい。というかなぜ21世紀にもなって家事をする必要があるのか。シンギュラリティだのなんだの眠たいこと言う前にまず家事をなんとかして欲しい。
まあ、お掃除ロボットとか、全自動乾燥機とか、食洗機とかあるから実は家事もテクノロジーによって楽になってはいる。ただ私が持っていないだけだった。

今日は古本市に行った。案の定という

もっとみる

5月17日

夜ご飯を食べた後急激な眠気がきて2時間くらい眠ってしまった。土日の夜ふかしが負債となってしまったのだろうか。土日の睡眠も見直さなければならない。

チャートを作りまくる一日の予定だったが、そこまでは作らなかった。あとは野となれ山となれの勢いでやっていこうと思う。

洗い物がたまっているのでこのあとそれを消化して、風呂に入って、アイロンをかけて本を読んで寝ようと思う。12時半に寝床に入れたら嬉しい。

もっとみる