見出し画像

5月26日 やりたいことが多すぎる


やりたいことが
多すぎる!!!


やりたいことが日に日に溜まっている。……が、時間と体力が追いついておらず、十分に消化できていない。やりたいのにやれないのは普通にストレスである。ということで今日の日記では今後やりたいことを書いて、その溜飲を下げたいと思う。

・いろんな本を読む
いきなりかなりざっくりとした要望で恐縮だが、これは常に思っている。
現状、いつ読んでいるのかというと、日々の電車通勤の間や、寝る前に1時間ほど時間をとって読んでいるくらいで、全体で一日に2時間読んでいるか読んでいないかくらいの時間しかない。これではあまりたくさん読むことができない。

・勉強する
業務で使うことを勉強したいなと思っている。例えば英語を使う機会があるみたいだが、現状だと翻訳ツールを使用することが主になりそう。翻訳ツールなど使わずに自分の言葉で伝えられたら時間短縮にもなるし、伝えたいことがより伝えられるような気がする……。勉強するならある程度は時間をとりたいが、なかなか捻出するのが難しい。

・絵を描く
斉藤知子さんのようにノートにスケッチしてみたい。ただ自分が絵を描くとき、ものすごい時間が経っていることがよくある。自分がいい思うような絵を描くために時間は欲しいのだが、現状そんなにない。

・本屋をめぐる
せっかくいろんな本屋がある土地にいるのだから、いろいろ回ってみたいものである。
個人的に目ぼしいものを全てピックアップして、回って、それからそれぞれの店舗について解説や感想をnoteに書きたいと思っている。

・美術館などにいく
せっかく美術館や博物館などが豊富にあるようなところにすぐアクセスできるのだから、いろいろ行ってみたいものである。というか美術館って癒しなんですよ。これがないと生活がどんより曇ったものになってしまう。が、現状あまり行けていない。

・演劇にいってみる
実は演劇を見に行ったことがない。行ってみたい。普通に。

・ダラダラしたい
時間を忘れて思いっきりダラダラしたい。

・blenderがやりたい
実は以前の日記にも書いたが、blenderをやったことがある。blenderは3DCG制作ソフトで、これが使いこなせるようになったら、自分の好きな立体物を作れるようになる。しかもさらに極めることができたらアニメーションを作ったり、3Dプリンターに使ったり……というように幅広い使い方ができるのである。使えるようになりたいな。

・あとなんか、いろいろ
もう思いつかないが、たぶんこれ以外にもいろいろやりたいことはあると思う。

どうしたらいいのか…


今日の夜ごはん、作り置きが特になかったのでラーメンとチャーハンを作ることにした。

これが盛大に失敗した。チャーハンがよくわからない黒いものになってしまったのである。

素直に冷凍食品を食べればよかった。手間と時間をかけてよくわからないなにかを作ってしまい、悲しい気持ちでいっぱいだ。

悲しかったので洗い物は明日に回すことにした。明日の自分がなんとかしてくれるだろう……。

夜風が気持ちいい。夜の気温はかなり適温で、過ごしやすい。周りが静かだったなら、ベランダでアンビエントサウンドでも流しながら軽く一杯やっているところである。

まあ、現実はそんなに静かではないし、そもそもベランダもないんだけどね……。

陰の感じがよかった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?