見出し画像

『努力』を『継続』する『力』ってスゴイですよね。

僕は全然ダメです。

でも、『コツ』ってあると思います。


これまで、幾度となく三日坊主を繰り返し(笑)
ずいぶん手前にある、低~い壁にぶかりながら、
色んな本などを読んで、
自分なりに身につけてきた、
『努力を続けるコツ』
について書いていきたいと思います。


冒頭のうさぎちゃんが頑張っている可愛いイラストは、yumetamaさんが描かれたものを使用させていただいています。ありがとうございます!



①有言実行に『仕向ける』


有言実行っていうやつ、ありますよね。
「うわぁ~、あの人、宣言どおり達成したわ~」
っていうやつですね。
カッコイイやつですね。

逆に、『不言実行』っていうのはもっとカッコイイですよね。

人知れず、淡々と、黙々と、信念をもって努力し続ける・・・

スゴイ。

ソウイウヒトニ、ワタシハナリタイ・・・。


不言実行は、相当難関ですね。

よほどの信念がないと。。。


ということで、努力を続けるためのポイントは、

『有言実行に仕向ける』ということですね!


つまり、人に言ってしまったら、後に引けない!(笑)

「オレ、絶対あのテスト合格するけ!」
「わたし、いつまでに何キロ痩せるから!」

言ってしまったら、頑張るしかない!

逆に、人に宣言できないほどのことなら、達成できないとも言えるのかもしれませんね・・・。

僕なんかで言えば、『毎朝、noteを書く』と言ってしまっているので、引くに引けない・・・(笑)

さぁ努力を始めよう!という、初日や前日。
脱三日坊主!
どこかしら、何かしら、誰かしらに、
有言しておきましょう!!


②どこかに明示・アウトプットする

有言してしまったならば、
日々頑張っている成果をどこかに明示していくことが効果的です。

簡単でオススメなのは、
『カレンダーに書いていく』ことです。

なるべく自分ひとりのものより、ご家族で共有されているものなどがオススメです。

カレンダーの空欄に、実践できたものを記載したり、『〇』を付けていったりとか。もしくは、その日の努力の合格の証に、日付に思いっきり『×』を書いてみたり。

一応、僕が継続できている、ささやかな努力では、毎日、モネちゃんを目指し、気象の勉強をしています。

普段僕が使っている手帳に進んだページ数を書き込んでいます。
(恥ずかしいのですが、こんな感じです。)

画像1

じっくり見てもらえるとバレるのですが(笑)、1ページしかできていない日もあります。
良いんです!!(笑)とにかく毎日する!

一応、なんだかんだで、2か月で3冊のテキスト・参考書が終わろうとしています。

これも、いつかnoteにアウトプットしようとしていたのも、モチベーションでもあります。

(10月最終日だったので、この話題にしました。)


カレンダー以外にも、SNSなどで発信したり、
友達や家族に報告するなど、
自分なりの明示・アウトプットの仕方を見つけましょう。


③連続するような設定の方が良い

色んな努力の仕方があると思います。

その目標に向かってのものによって、違うとは思いますが、
なるべくなら、『毎日』とか、連続して続く設定が良いと思います。

筋トレなんかでは、休ませる日も必要ですから、間を空けたりする必要があるのでしょうから、毎日が難しいということもあるかもしれませんね。

でも、『間が空く』というのは、サボりぐせの悪魔が私の脳裏に待っているような気がします(笑)

昨日もサボったなぁと思っていたら、今日も理由をつけてサボる(笑)

間が空いてしまうと、次のタイミングを逃すような気がするんですよね。

なので、コツとしては、毎日できるような努力が良いです。
僕としては、習慣として、毎日じゃないとすぐサボってしまう気がします。

毎日じゃなくても、毎週とか、何曜日とか、偶数日とか、毎月〇日とかでも良いと思います。

いずれにしても、この時は必ずできる・する、というような設定の仕方が良いと思いますね。

先ほどの手帳の写真のように、毎日、枠が埋まってないとかっこ悪くなってしまいます。

『連続性』というのは重要だと思います。


10年ぐらい前に、こんな追い込み方をしたことがありました。

毎日勉強する。勉強できたら貯金する。
1日目は100円、2日目は200円、3日目は300円・・・
というように、連続した日には100円ずつ金額がアップしていくのです。

試験までに貯まった分のお金は全部もらえる。
逆に資本金となるのは、もともと僕や家族のお金ではあるんですが、完全クリアできた金額を用意しておきました。

例えば、3日続くと、600円が貯まっています。
4日目も継続すると400円もらえますから、合計1000円です!
次の日も頑張ると500円です!どんどん金額が大きくなります!
でもサボってしまうと振り出しに戻ります・・・100円からのスタートです(笑)

お金をかけないでも良いと思いますが(笑)、連続するためにプレッシャーをかけた僕の経験でした~。


④きっかけを決めておいた方が良い


有名な話で、
毎日ジョギングすることを決めたのなら、
『毎日、靴を履くことを目標にしましょう』

努力のきっかけですね。

僕は、毎日少しでもトレーニングするって決めています。

で、実践しているのが、
『ビールを飲むなら、歳の数だけ腕立てする』ということです。

めんどくさいときもありますが、だってビール飲みたいんやもん、腕立てします(笑)


僕の場合は、朝、実践することが多いです。

朝の時間を活用することを決めています。

毎日勉強するタイミングも決まっています。

NPOの活動や、このnoteを書くために、パソコンを立ち上げます。
その立ち上がりの時間に、勉強すると決めています。

幸か不幸か、僕のパソコンは立ち上がって、円滑に操作できる状態になるmで、かなりの時間がかかります(笑)


⑤努力のコツはアウトプット

まとめですが、

努力のコツはアウトプットです。

事前のアウトプット、
継続中のアウトプット、
事後のアウトプット、

努力を人に見せるのは、美徳としないという文化があるかもしれませんが、僕のような意志の弱い人には絶対にオススメです(笑)

同じような思いの方は、一緒に努力しましょう!
努力のアウトプット、共感・共有しますよ★

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!