見出し画像

求職者のお悩みラジオ【1】雇用条件の書類を貰えない?!

求人広告と採用広報の制作などで様々な企業様の採用支援をしています、いおりです🌸
最近ありがたいことに採用広報記事の執筆依頼が多数あり、noteの更新が遅れててすみませんでした😂いつもご愛好いただきまして誠にありがとうございます!

この度は求職者のためになることがしたい!というわけで…ラジオパーソナリティーのように「求職者のお悩みに延々と答えまくりたい!」とnoteで思い切って発信してみました!!
本来あってはならない「求職者のお悩みあるある」にしっかりお答えし、何かヒントになるものがあれば幸いです!

今回のお題:雇用条件に関する書面をもらえず凄く不安💦

このお悩み、すっごくあってはならない問題ですね!😨それなのにまだまだこういうことがあるようです…。

☆面接で即、内定が出た(当日内定した)のは良いとして、人事権がある人から急に「明日から来れる?」とか言われてしまい「雇用契約書とかは?」と思ったが、気まずくなるのが嫌で言い出せなかった

☆求人票と実際の条件に相違がないか念入りに確認したかったので書面郵送か電子書類の送付を頼んだが、頑なに「入社予定日にオフィスに出社してそのときに捺印してください」としか言われず、誠実に応えてくれなかった

☆雇用契約書は出てきたけど、労働条件通知書はもらえなかった
出典:いおり独自ルートによる、求職者のお悩みあるあるより

こういったお悩みがある内定者の皆様いらっしゃいますか?もし、こういうことがあったら必ず周りの人(特に専門家、弁護士さんか社労士さんあたり)に相談しましょう。

要点①労働条件通知書がもらえないのはブラック

雇用契約書が貰えないのも良くないですが、労働条件通知書をくれないのはさすがにアウト(違法)です。雇用契約書と労働条件通知書はセットだと今すぐ覚えてください!!!

つまり、こういう法律のことも知らずに適当に書類を作ったり作らなかったりする会社に就職したら危ないかも💦と冷静になれるようにしましょう。何なら不安になる直観を信じて内定辞退しても悪くないレベルです。

そもそも、こういった書類は労働者の保護を目的にしています。それが無いってことは、どれだけ恐ろしいことかをお察しください。

要点②明日から来れる?と言われても書面を貰ってから返答しよう

仕事はある意味、生活や人生を決めるものなので、ノリがいい会社に出会っても「前向きに検討はしますが、さすがにもう少し時間をください。あと正式な契約書をいただけますか?」と言えるようになりましょう。

そこでムッとされるなら、もう見切ったも同然ですね。押しの強い営業に負けないように自分の職業選択の意思もしっかり守りましょう。

要点③誠実に対応してくれる会社に行こう

書面の受け渡しになった途端「大事なことなんだから対面で書類を当日渡して、ハンコ押させればいいじゃん」といった態度を取られたらショックですよね。当日に印鑑おさせたらこっちのもんだ!みたいな雰囲気だったら嫌ですもんね…。
※対面で話したいは気持ち分からなくもないですけど、世の中的に外出自粛と言ってるので、事前郵送か電子交付できるようにしておいた方が良いですよね。

この時点では信頼の前に信用があるかどうかが大事だと私は思うので、信用できないな~と思ったら「何で事前に大切な雇用条件の書類を見せてくださらないのですか?」と問い詰めても良し、内定辞退しても良しです。

自分のためにも大切な話を誠実にしてくれる会社にいきましょう🍀

まとめ:必ず大事な書面をすべて貰ってから判断しよう

早く就職先、転職先を決めたい!!といった焦りで仕事や会社を決めてしまったりすると、こういった労働関係の法律を知らなかったりして「貰わないといけない書類を貰わずに働いてしまう事態」にもなりかねません。大事な就活、転職活動だからこそ決めるときは必ず冷静に、落ち着いて決めましょう。

実は私も、以前ブラック企業で働いてたのですが「労働条件通知書を貰ってなかった」と入社後に気づいたことがあります。案の定、良いように使われて凄く悔しくて悲しい思いをしたので、皆様は絶対にそうならないようにしてください!!!

こういう大事な話を学校の先生や大学のキャリアセンターの人とか全然教えてくれないので自分の経験から何度もお伝えしていますが、求職者も労働リテラシーや求人を見つける知識、テクニックを身に付けて自衛して欲しいと思います。
もし、こういった知識を初めて知った方は今すぐ私をフォローしてください!!ときどきラジオパーソナリティーやりますので、よろしくお願いいたします🎤

=====

他にも就職活動中、転職活動中の皆様のリアルなご相談、お悩みもコメント欄にて教えてくださったら答えられる範囲内でお話しできれば幸いです。お気軽にコメントしていってください😀


サポート&オススメしてくださって本当にありがとうございます。企業の採用支援だけでなく求職者の仕事選びのタメになるコンテンツも執筆していますので応援よろしくお願いいたします。