見出し画像

MBTI(性格診断)の結果に惑わされる自分

社会を知らなくてブイブイ言わせていた学生時代を過ごした私、世の中の汚さに触れてたくましくなって社会人7年目を迎えました。久しぶりにMBTIをやってみると変化がありました

そもそも:MBTIは生まれ持った性格を診断できるもの

ネットだと簡易診断しかできないらしく、ちょっとズレがあるらしいのですが再度やってみました!学生の時はENFPだったんですが…果たして?!

性格診断16類型でやるとENTJ型(圧が強い議論好きの指導者)だった?!

私の性格の種類は『ENTJ型 / 圧が強い議論好きの指導者 / 面倒見がよく気配りも出来る熱心な人です。並外れた指導力があり破竹の勢いで周囲を導く力があります。』らしいよ。 

あれ?こんな鬼厳しい性格だったっけ?!Σ(゚д゚lll)でも分かる気がする…

16personalitiesでやるとENFJ-T(主人公、天性の指導者)だった

別のサイトでやってみた!

スクリーンショット 2020-06-27 16.49.02

ん?!ENFJになってるぞ?!

でも質問数が多いのはこっちなんで、こっちが精度高いのかも?

自己診断@千正.comでやるとENFP(人生は可能性に賭ける)だった

ん?!あれ?!また違うぞwww

スクリーンショット 2020-06-27 17.03.32

でも一番しっくり来たかも。自分がしたいことに理由を見つける、とか私っぽいし(゚∀゚)

結論:前半のENは合っているらしい

外向型のE、直感のNはぶれないっぽい!でも、今回診断をやってみて、どの自分も好きだなぁと思いました!もしMBTI詳しい人いらっしゃったらコメントで色々教えてください(OvO)

自分を探している人、答えが何かしら欲しい人にはオススメですね!ぜひやってみてください!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポート&オススメしてくださって本当にありがとうございます。企業の採用支援だけでなく求職者の仕事選びのタメになるコンテンツも執筆していますので応援よろしくお願いいたします。