マガジンのカバー画像

億トレ投資とFIRE移住の道

20
実際に億達成しFIREしマレーシア移住している あずまが語る投資のコツや FIREに向けての意識、感情などを日々上げています
運営しているクリエイター

#配当複利

年利〜%安定運用の実現方法

年利〜%安定運用の実現方法

よく数千万で4または5%で
運用すればそれで生活できる
といった
FIREへの階段として
語られるのを見ますが

億達成しFIREしている私は
それはとても
難しいと思いますが
実現方法はあります
なぜなら私が実際に
進めているからです

まずはなぜ難しいのか
一般に年利数%の話の場合
指数投資で切り崩し
配当投資などがあげられます

まずは指数投資で考えてみます
例えば米成長全体としての
VTI

もっとみる
VIXから見る買い時とは

VIXから見る買い時とは

米株投資をしていると
VIX30,40という節目で
暴落と底入れを判断し
株の買い入れをする
話をよく聞きます

実際に30で買うべきなのか
40まで待つべきなのか
私なりの意見と
買付判断をご参考までに🙏

まずはこれを見てください
これはVIXのチャートですが

30年分に対して
VIX30が黄色
40がオレンジ
としてラインを引き
超えたところは
ボックスを配置しています

便宜上買付判断

もっとみる
投資とFIREのマインドセット

投資とFIREのマインドセット

私は億で投資を運用し
FIREし移住もしています
そして同様にFIREや
ビジネスで成功されている方
その後うまくいかなかった方とも
話もしました
そして辿り着き安定するのに
必要なマインドセットが
ある事に気付かされました

実際に投資の8割はメンタル
だと思っています
ちなみにマインドセットとは
思考や物事の見方、先入観の
癖のようなもので
生まれ育った環境や
生きてきた人生を経ての
固定化さ

もっとみる
決算投資を楽しむ

決算投資を楽しむ

日本株は10月後半から
決算シーズンですね🥰✨

資産形成には指数投資や
セクターローテ
配当投資など様々ですが
旬な短期投資も
楽しみにしてます🙏

私が楽しんでる
決算投資と売買判断に
ついてご参考までに👍

1️⃣決算前投資

決算跨ぎはせず
決算前で取引を終わらせます
決算前、2週間〜1か月の
株価動向と
前年同期比の同四半期決算
を比較して
1-2Qなどその企業の
売上、利益率の

もっとみる
指数投資か配当投資か

指数投資か配当投資か

永遠のテーマのような 気もしますが 個人的な最適解が 何かの参考になれば

指数投資は米経済全体の
成長に投資するもの 目をつぶって投資をするべき
と言われることもしばしば
指数投資では
過去からのパフォーマンス がよく語られます
これは2002始め-2021末

キャピタルゲインは331% となり 20年かけて4倍なら
積み上げる価値は 十分にあるとも言えます
では次は期間をずらしてみます

もっとみる