犬川

思い出せなくなるから記録する

犬川

思い出せなくなるから記録する

最近の記事

寝る前書きなぐり

いまもがんばり続けている方々を見るとすごいなーっておもう けどあたしはこれで良かったんだとおもうことにした 正直ちょっとうらやましい。 もっと人付き合いが上手だったら、もっと嘘をつける人間だったら、もっと社交的な性格だったら…とifを考えるときりがないのよね。 それだけなにかしらの活動を続けてゆくということは才能が必要でそれは労働に関しても同じだと最近気づいた。 こないだ少し弱気になって、また戻ろうかなって少し考えてしまった。それではあまりにも屑過ぎると気づけたから良か

    • 作者近影・贖罪

      作者近影:みなさんいかがお過ごしですか? わたしはいつも通り精神的に不安定な日々をすごしています。心理検査で先生に主観が強いって言われました。心電図では異常があったみたいで3回くらいはかりなおしてくださったみたいです。果たしてどこに異常があるのか聞くことを忘れておりましたが、心臓に負担がかかっているってだけ言ってました。てか、主観が強いって自我が強いってこと?ないと思ってた。 現在はバイトと日中の散歩以外の時間は家にしまわれておりますが家族間の仲を気遣うあまり、以前にも増

      • 2023.07.06 おせんたくしたからえらいんだよ!

        今のアルバイトに就いて1年、最愛の愛犬を亡くしてもうすぐ半年、通信制の大学に入って2年、東京に出てきて4年くらい? Twitterが終わるかもしれないとか、誰かが不倫したとか、誰かが結婚したとか。 気づいたら世界に置いていかれていた。時間がどこかでずっと止まっている。それがどこかも分からなくて。 でも戻りたいんだ。あの頃に、美化されていたとしても、ね。 中途半端に理性のある、無駄に思考を重ねてしまうのに正常な判断が難しい発達障害者であるわたしは生きることの難しさと希死念

        • るーるる

          出来てたことが全然出来なくなって、脳みその引き出しがうまく使えなくなって、どんどんごめんなさいが積もっていって、出口が塞がれたトンネルにいるみたい。 睡眠は大事だよね でも眠剤が変わるのってすごい大変だから難しいなあって。 永遠にこのまま、悲しい気持ちとか言うこと聞かない身体と脳みそと、ぽんこつな自分を背負って生きていかなきゃいけないんだって、思ったらなんとも言えない気持ちになっちゃった。 これが憂鬱気分なのかな?憂うつ気分はどうですか?って聞かれても上手に答えられなく

        寝る前書きなぐり

          2023.06.13

          日々何とか生きている訳なんだけど、母からの『帰ってきたかったらいつでも帰ってきていいからね』の手紙で頭が爆発して訳が分からなくなっちゃった。 脆すぎて弱すぎる人間でも死ぬ訳にはいかないって躍起になっているその頃、綿密に人生の計画を立てている人間や約束された幸福を手にする人間がいて本当に世界は残酷だなって思った。 こんな娘で本当にごめんなさい、とこんな娘でも愛してもらえる幸せとがバランスを崩していて、ずっと答えが出ない質問を自分にさっきからし続けているよ。あのとき、わたしはど

          2023.06.13

          2023.06.04

          5月は糸が切れたみたいに急に何も出来なくなってずっと自分と向き合っていた気がするし、向き合うことすらできない時間が続いていた気がする。ここ1年の中でいちばん何もしなかった月だった。 と、同時に悲しみが急に大きな波みたいに押し寄せて何も、本当に何も手につかなかった。 泣いている時間とか夢か現実か分からない時間が長かったと思う。 「と思う」と書くのは記憶があまり残っていないから。 自分の内面と向き合いすぎるのは良くないらしい。 でも向き合って自分の行動や感情を噛み砕かざるを得

          2023.06.04

          2023.05.09 ウマそだてたり

          先日、幼なじみの婚約の報せを聞いても全く焦りもしないけど、結婚式に行くかもしれないっていうのはわたしにとって緊張要素である。 なんせこの女(わたし)、友達がいないので結婚式へ行くのは13年振りである。世の中の何が正しいとかもよく分からないし、そもそも知ってる人ほぼ居ない場所に行くのはさすがに無理があるのでは…と思ってはいるんだけど、せっかくだしね。生まれて、そのあとの病室からの仲だし行かなきゃっては思ってる。 だからそれまでにお外大丈夫になりたいな〜。 ちょっとずつリハビ

          2023.05.09 ウマそだてたり

          2023.05.08 あしたは病院

          「あしたは病院…」って考えるだけでとっても心が重たくて胃が痛い。 分かってもくれない人に自分の現状を伝えることは時間もお金ももったいないことなんじゃないかって思うから。 実際に「何を言ってるんだろう」という気持ちになったことは何回もある。「それは大変ですね、でもあなたより大変な人はもっといますよ」って言われてしまえばわたしは何も言えない。 ただでさえ何も言えないのにもっと何も言わないようにするしかなくなってしまって。 気づけばまたお話もお外も怖い子に戻っていた。 なん

          2023.05.08 あしたは病院

          2023.05.07 いきたいところ

          宝塚観にいきたいなあと思った。 でもチケット取るのがすごーく大変らしいと知った…いつ行けることやら。 いつか、行けたら嬉しいなあ。 明日からどんどんギアを上げてがんばるぞ。

          2023.05.07 いきたいところ

          2023.05.06 るるるる

          マリオを観てきた。すごい良かった。 なんか最後泣いちゃったよ。 でも行く時緊張してすごくお腹痛くなっちゃったし、帰りは電車でこわくなっちゃってもう少しのところで降りちゃった。 外にまた出られなくなってきたのを嫌でも痛感しちゃう。ああ、良くないなあ。 こわいって思わなきゃいいのにどうしてもこわくて、わああ〜となってしまう。 具体的に言うとわああ〜となる前に身体が勝手に逃げてる。逃げるな卑怯者! しょんぼりしてしまうが少しずつね。 無理のないようにしないとまた身体を壊

          2023.05.06 るるるる

          2023.05.05 よいかんじ

          1~2時間で目覚めて二度寝三度寝を繰り返す他は、普通だったかなあ 今日は眠気が異常に強い。スーパ行って帰ってきただけでへろへろだ。 カレーを食べて数時間眠ったあとちゃんと仕事したから大丈夫。 明日も継続しよう。もう朝だけど。

          2023.05.05 よいかんじ

          2023.05.04

          パパとママにはやく会いたい だいすき

          2023.05.04

          2023.05.03 のんびり回復

          おきて、ゲームして(クアリー)、お好み焼き食べて…しかしてない。 お散歩軽くしたな。 あとはのんびりしてた。何してたか思い出せない。 回復するには大事な日。 あしたは外でお仕事。緊張する。大丈夫かな…。 あと、舞台?ミュージカル?のチケットが当たった!倍率すごい高かったみたいで、わたしが行っていいのかなって気持ちだけど嬉しいから行く。行くために抽選に応募したんだし。 早く寝て早く起きよう〜

          2023.05.03 のんびり回復

          2023.05.02 和食さいこー

          おきてすぐにお散歩してパフェ食べた。 すごくうれしかった。 お仕事の電話もドキドキしそうだったけどちゃんと出来た! 夜ご飯は手羽中と大根の煮物、ラディッシュとたまねぎとにんじんとしいたけのお味噌汁。 結構おなかいっぱい。煮物は加圧時間を少し増やしたらお肉がほろほろになって幸福感が増した。 ラディッシュは生食することの方が多いけど、厚めに切ってお味噌汁に入れるともっと幸せだった。生で食べられるお野菜は何しても美味しい。 あしたはお好み焼き! 和食は体に優しくて本当に大

          2023.05.02 和食さいこー

          2023.05.01 おだやか

          ランチに行く!という強い意志だけで起きて半分寝ながらお店に行った。 GWのせいか人が多かったけど今日は落ち着いていた。お店に変な人や声が大きい人がいて、そのときだけちょっとドキドキしそうになったけど今日はイヤーマフを持っていたからいつもより強かったぞ。 でもねランチ、とっても美味しかった。しあわせ。 今日学んだことは「今日は大丈夫!元気!」と思ってもイヤーマフを持ち歩くことは自分を助けることになる、ということ。 おうち帰ってからはモネの本(日本語が破綻していて読みづら

          2023.05.01 おだやか

          2023.04.30 がんばれなかったけどがんばった

          歌詞に共感できないのがこわくて、テンポが速いのが急かされているみたいでこわくて最近は打鍵音が柔らかくて止まりそうなくらいゆっくりな曲ばかり聞いている 声を張っていたり歌詞が聞き取れるとなんだかすごくこわい どうして今月はそんなにおかしくなっちゃったんだろう いつも月末はがんばるぞー!ってすごくいっぱい頑張るのにぜんぜん頑張れなかった。 でも、きっと1か月まるごとお腹が痛くてずっと頭が変な感じで記憶が抜け落ちたりしていることを考えたらがんばった方なんだと思う 世の中に

          2023.04.30 がんばれなかったけどがんばった