見出し画像

【内定者プロジェクト】オリエンテーション動画制作

はじめまして、株式会社インソース内定者のAと申します。

この度、株式会社インソースでは「内定者プロジェクト」での取り組みを発信していくことになりました。私が内定者プロジェクトで感じたこと、考えたことを発信していきたいと思います。

まずは自己紹介からさせていただきます。

23卒内定者です!

改めまして株式会社インソース23年卒内定者のAです!
大学では経済学部に所属し、ゼミでは日本の貧困格差や教育格差について学んでいます。
趣味は最近流行りのサウナです。

人事プロジェクト「オリエンテーション動画」に取り組んでいます

それでは早速「内定者プロジェクト」について紹介します!

私は6月から内定者プロジェクトの一環である「人事プロジェクト」に取り組んでいます。

前置きになりますが、当社は内定者の初回研修の際、社内ルールや業務の流れについての説明を行うオリエンテーションを人事部の社員が直接行っています。そして、私が取り組んでいる人事プロジェクトのゴールは、このオリエンテーションの音声付き動画を制作することです。これまでは新入社員の受け入れ時、人事部の社員が直接紙面を用いてオリエンテーションをしていました。新入社員に1つの動画を見てもらうことにより、受け入れ担当者の負担の軽減をすることができます。それが、このプロジェクトの目的です。受け入れ担当者が変わることにより、提供できる情報に差が出てしまうという課題も動画にすることで解決されます。 

オリエンテーション動画を制作する上での私の業務は、パワーポイント・ワードによる資料作成でした。当初はAI自動音声を活用して動画を制作するところまでが目標でしたが、時間の都合でパワーポイント・ワードによる資料作成までが私の業務となりました。

恥ずかしながら、私はこれまでパワーポイントを利用した経験が殆どなく、始めた当初は分からないことだらけで1つの修正にも多くの時間を要してしまっていました。それから今日までの3週間ほどの間、人事部の方々にアドバイスを頂きながら資料作成を進めてきました。

パワーポイント・ワードのスキルアップが出来ました!

現在では、パワーポイント・ワードの操作については、始めた当初に比べてずっと多くのことができるようになったと感じています(まだまだ知識不足ですが)。

また、こういったツールに関する基本的な知識だけでなく、「どんなデザインが資料として見やすいのか」「どんな文言が読み手に伝わりやすいのか」という、資料を作成する上で必要な意識を身に着けることができたと感じています。文章作成に関しては要約がメインだったので、文章の要点をつかんで伝わりやすいように文章化する力を伸ばすことができたと思います。

自動音声を利用して実際に動画を制作するところまで到達することができなかったのは残念ですが、これまでの業務の経験を次のプロジェクトにも活かしながら、新しい体験ができることを楽しみにしています!

▼過去の内定者プロジェクトはコチラ📝✨


この記事が参加している募集