見出し画像

誕生日サプライズもいいけど・・・

まさきです。
みなさんに質問があります。
「誕生日プレゼントはサプライズ派?一緒に決めたい派?」どちらですか?
ちなみにぼくは、サプライズ派だったのですが、最近は一緒に決めたい派になりました!
なぜかって?
それは、一緒に決めるとデートをしたときのイベントが増えるからです!

サプライズのデメリット

サプライズされたら嬉しいですよね。普段と変わり映えのしない毎日にスパイスを加えられたみたいにヒイヒイします。
ビックリして、ありがと~~!うれしい!!ってなりますよね。
でも、デメリットもあるんです。
それは、「熱しやすくて冷めやすい」です。
サプライズは、その時はとてもうれしいです。
わぁっ!ありがと~ってなりますよね
でも、数時間後にはその熱は冷めて別の楽しいことや興味のあるものに意識が移っています。
サプライズは、2人で楽しめるのも一瞬です。
どれだけ余韻が長く続いても1日ぐらい。次の日には、サプライズされた興奮も冷めていつも通りの日常に戻っています。
興奮も喜びもデカいけど、冷めるのも早い
それがサプライズのデメリットになります。
楽しさがつづかないんだよね。

一緒に決める良さとは?

それでは、誕生日プレゼントを一緒に決める良さとは何でしょう?
それは「小さいながらも、楽しい時間が長続きする」です。
例えば、サングラスがほしいなら、恋人にサングラスが欲しいと伝えて一緒に選んでもらうとしましょう。
しかも、1日や2日とかではなく、誕生日の2か月前からとかに。
そうすると、どうなるでしょうか?
「2か月間、ゆったりとした楽しみを味わい続けれる」といったメリットがあります。
誕生日の2か月前からサングラスを一緒に選んでもらうとして、定期的にメガネ屋に足を運ぶわけです。
ショッピングしている時、町中をぶらぶら歩いている時、雑貨屋さんや日用品を買いにドンキへ行った時
サングラス選びというイベントがあったら2人の話題になりませんか?
あ、こんなところにメガネショップがある!とか、へぇ~このブランドもサングラス出してるんだ!とか、何そのメガネ~?変なの~とか
似合う?とか、大きなサングラスに合わんね~とか、それカッコいいじゃん!とか
小さな話題、ちょっとしたイベントになると思うんです。
それも定期的に訪れるイベントです。
ふたりで楽しく選べるプチ幸せが、2か月間続くわけです。
サプライズやと一発で終わってしまうけど、
2人で選ぶことによって、小出しで幸せや楽しさ、ワクワクを味わうことができる。
長く、ゆったりと、ゆる~く味わえる。
ドカン!とサプライズで驚かすのも楽しいけれど
2人で2か月間たのしめる方が、ちょっぴりお得に感じるね!

オススメの期間は?

さて、一緒にプレゼントを選ぶ良さについて書いていきましたが、ここからは「選ぶ期間」について説明していきます。
オススメの期間は、「2か月間」
誕生日の2か月前から選ぶのをおすすめします!
なぜ、2か月なのか?
まず、1か月では少々短いと思います。
一緒に選ぶ回数も1回、多くて2回ぐらいじゃないでしょうか?
恋人と一緒に住んでいても、別々に住んでいても、外へ遊びに行くのは休みの日ですよね。
つまり週1日程度です。
なので、1か月は少し短く感じます。十分にプレゼント選びを堪能できない。
じゃあ、3か月はどうでしょうか。
3か月は、逆に長すぎます。
恋愛でも仕事でもなんでもそうですが、3か月も経つと飽きやすいんですよね。
そんなに間を持たせると飽きてきて、どうでもよくなってしまいます。
だからこそ、2か月をおすすめします。
だいたい、最初の1か月で目星をつけて、残りの1か月は色々軽く見てまわって、良いのがあればそれにするし、なくても変なサングラスつけて笑っている感じです。
ぜひ参考にしてみてください!

注意点!

初めて一緒にプレゼントを選ぶにあたっての注意点として
「自分の誕生日プレゼントを選んでもらう」ようにしましょう。
もしかしたら、相手はサプライズされたい人かもしれないからです。
相手のプレゼントを2人で選ぶのではなくて、自分のプレゼントを2人で選んでもらうようにする。
こちらからお願いするのです。
その方が、相手を「え~~サプライズして欲しかったな」と不満にさせず、スマートです。
へんな押し売りにならなくて済みますし、もしかしたら相手も「わたしのプレゼントも一緒に選んでよ!」と言ってくれるかもしれません。
まずは、自分のプレゼントを一緒に選んで欲しいと提案してみましょう!
そして、2か月間はゆる~く楽しむ!
ちょっとしたイベントが増えて、ちょっとした幸せが追加されて、楽しい日々が続きますよ。
ぜひ一緒にプレゼントを選んでみてくださいね!
またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?