見出し画像

整理する力って大事ですね!? No.1271

===========
2024年6月26日 「DayOne日記」No.1271
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

いきなりですが、
整理する力って大事だと思うのです。

というよりも、
仕事でパソコンを前にしてある資料が
見当たらなくなって気づくのです。

「きちんと整理しとけ…自分」、と。

結局、考えるのが面倒で
先送りした結果ではないでしょうか?

でも、こんな先送りって
日常の中でもよくありますね。

例えば、
部屋が散らかっている状態を
整理するもそうです。

部屋を整理しようと思っても
頭の中で「あれもこれもやらないと…」
と思っていると、段々と
整理するのが面倒になり、最終的には
断念してしまう…。

そして、その状態だからこそ
ものをよく無くしてしまう…。

それ以外にも、
先程のパソコンのファイルなんても
そうですね。

適当にデスクトップに保存したり
フォルダ分けせずに適当に保存しながら
取り組んでいると、
ファイルの中がごちゃごちゃになってしまう。

そして、大事なファイルも
どこへ行ったのか分からなくなってしまう。
行方不明になるのです…。

そして、人の悩みもそうですね。
もともとは、1つの悩みであっても
色々とあれこれ考えているうちに、転移して
悩みが複雑化してしまう。

つまり、同時多発的に
色々と悩んでしまうのです。

まさに、山火事のように悩みが
燃え広がる状態になってしまうのです。

そうなると、消化するのも大変…。
結果として、消化できずモヤモヤが残る。

これも、整理していないから。

これらも事例でも
共通項は、まさに、「整理できていない」
ということに尽きます。

部屋の片付けも、
きちんとやっていれば面倒にならないし
また大事なものや服が
行方不明になることもありません。

ファイルの整理もそうです。
最初からフォルダ分けして整理していれば
行方不明にならない。

そして、悩みもそうです。
これも悩んだ時点で頭で考えずに
紙に書き出す。

または、誰かに相談することで
多少なりとも整理されるのです。

結局、
自分の頭の中で考えている状態だと
整理できないのです。

だから、
整理するための行動が必要になると。

それは、部屋を具体的に片付ける。
ファイルであれば、ファイルを整理する。
悩みであれば、悩みを書き出す。

そうやって、行動することで
結果として整理が進み、頭の中がすっきりし
次の行動や思考も働くのです。

ということを考えると、
整理する力って結構大事になると
思っているのです。

そして、使い方次第で
部屋の片付けを積極的にやれれば
家族にも喜ばれるはず(笑)

むしろ、常に整理整頓する。

この考えを基本スタンスとして
持ち続けたいものです。

そして、
綺麗にパソコンの中を
整理致します(笑)

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#最近の学び

182,202件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?