Kaetecの中の人

ジェイシーテクノロジー株式会社 世の中の情シスの地位を向上させたいと企んでます。 情シ…

Kaetecの中の人

ジェイシーテクノロジー株式会社 世の中の情シスの地位を向上させたいと企んでます。 情シス担当兼インフラエンジニアとして日々勉強の毎日を過ごしています。 ここでは本当にあった課題や解決方法、学んだことを発信します。 サービスサイト→ https://kaetec.jp

マガジン

  • 【CCNP】勉強したことまとめ

    CCNPのまとめ記事

  • 【AWS】勉強まとめ記事

    AWSについて勉強したことをまとめました

最近の記事

  • 固定された記事

弊社新サービスのサービスサイトを公開しました!

こんにちは、Kaetecの中の人です! 今日は待ちに待った弊社のサービスサイトの公開日です!!! 長かった、本当に、、、 サービスサイト公開するまでにいろんなドキュメントを作成しました。 仕様書や料金表や約款やetc... そんな苦労話はまた今度お話させていただくとして今日は弊社の新サービスについて簡単にご紹介させていただきます! 一人情シスで苦労してる人や、日々サポートに追われて本来の仕事が進まないというご担当者の方必見です!!! サービス名は Kaetec(カ

    • ガントチャートとは?

      こんにちは! Kaetecの中の人です!! もう12月も下旬に差し掛かろうというところですね…… 師走という名の通り、いろいろと忙しい方も多いのではないでしょうか? ということで今回は、タスク管理の方法の一つであるガントチャートについて簡単にまとめてみました! ガントチャートとはスケジュール管理や作業管理など、さまざまな業務の進捗状況を管理する表を指し、企業においてプロジェクト管理に用いられています。一目見ただけで、進捗状況を俯瞰的に把握できるのが特長です。 縦にずら

      • ランスの法則とは?

        こんにちは、Kaetecの中の人です! みなさんはランスの法則を知っていますか? 仕事をするうえで知っていた方がちょっとお得な法則の一つなのですが今回はこちらについてご紹介します。 ランスの法則人は何かが上手くいくとつい「次はまた別のやり方で」「もっとあそこをアレンジして」などと考えがちです。 「壊れていないなら直すな」つまり「物事が上手く運んでいるなら、いらぬ手を加えるな」ということです。 アメリカ39代カーター大統領の要職を務めていたバート・ランスの言葉です。

        • 【CCNP】勉強したことまとめPart21

          こんにちは! Kaetecの中の人です! 本日はアウトプットです。 本日はSPANについてまとめていこうと思います! SPANとはSPAN(Switched Port Analyzer)とはパケットキャプチャをする際に利用するスイッチの機能です。 SPANは「送信元」で指定したポートorVLANを通過するパケットをコピーして「宛先」で指定したポートから送信します。 これにより指定したポートに接続したデバイスでパケットをキャプチャし、通信内容を解析できるようになります。

        • 固定された記事

        弊社新サービスのサービスサイトを公開しました!

        マガジン

        • 【CCNP】勉強したことまとめ
          18本
        • 【AWS】勉強まとめ記事
          35本

        記事

          アローダイアグラム図とは?

          こんにちは! Kaetecの中の人です!! プロジェクトにはいくつもの作業工程がありますよね? その進捗状況を整理して管理するのは大変だと思います。 そこで、今回はそんなときに役立つアローダイアグラム図についてまとめてみました! アローダイアグラム図とは別名PERT(Program Evaluation and Review Technique)図と呼ばれるこの図は、作業の日程計画を図形と数字で表現するためのフローチャート図です。 ※上図は応用情報技術者試験実際に出題

          アローダイアグラム図とは?

          ジラードの法則とは?

          こんにちは、Kaetecの中の人です! 最近社内でマーケティングに関わる機会があったのですが、「ジラードの法則」というものがあることを知りました。 今回はこの法則についてご紹介します。 ジラードの法則「どんな人でも平均250人の知人がいる」という法則です。 ビジネスの世界では、目の前のお客様を大事にすべきという意味で使われます。 世界一のセールスマンとしてギネスブックに載ったジョー・ジラードさんの営業法則のようです。 お客様1人を満足させたとして、そのお客様と繋が

          ジラードの法則とは?

          【CCNP】勉強したことまとめPart20

          こんにちは! Kaetecの中の人です! 本日はアウトプットです。 本日はIP SLAについてまとめていこうと思います! IP SLAIP SLA(Service-Level Agreement)とはネットワークのパフォーマンスを監視/測定するためのものです。 プローブと呼ばれる測定用のパケットを利用します。 IP SLAで測定できる主な情報には下記があります。 ・遅延 ・ジッタ ・パケット損失 ・パケットシーケンス ・パス ・TCP接続 ・音声品質スコア etc…

          【CCNP】勉強したことまとめPart20

          コンピュータウィルスとその対策基準とは

          こんにちは! Kaetecの中の人です!! コンピュータウイルスって怖いものだ~ってイメージは持っていてもそれについて詳しく知っている方はあまり多くないのではないでしょうか。 ということで今回は、コンピュータウイルスの定義と経済産業省のホームページに掲載されている対策基準について簡単にまとめてみました! コンピュータウイルスについて「コンピュータウイルス対策基準」においては、コンピュータウイルスは次のように定義されています。 コンピュータウィルス対策基準とはコンピュー

          コンピュータウィルスとその対策基準とは

          チャルディーニの法則とは?

          こんにちは、Kaetecの中の人です! 今回は「チャルディーニの法則」についてご紹介します。 チャルディーニの法則「相手への影響力を高め、相手を思い通りに操る」ための法則です。 人間の6つの心理に則っています。 返報性 何かをしてもらった相手には何かを返そうと思う心理で、試供品などをもらうと商品を買いたくなる、買ってあげようというようなこと。 一貫性 一度決めたことや一度した発言は一貫性を持たせようとしてしまう心理で、ボランティアに参加したことがある人は募金にも

          チャルディーニの法則とは?

          【CCNP】勉強したことまとめPart19

          こんにちは! Kaetecの中の人です! 本日はアウトプットです。 本日はWPAの4Way-Handshakeについてまとめていこうと思います! 4Way-HandshakeWPAは無線で利用される規格のことです。 WPAではPSK認証またはEAP認証で生成した鍵を基に4Way-Handshakeを行います。 これによって定期的に変更できる鍵を生成してセキュリティレベルを高めています。 流れは下記になります。 1.EAP認証によってサプリカントと認証サーバがPMK(P

          【CCNP】勉強したことまとめPart19

          モチベーションにかかわるX理論とY理論って?

          こんにちは! Kaetecの中の人です!! 今回は、人のモチベーションに関わるX理論とY理論についてまとめてみました! 組織の発展には社員のモチベーションが求められますよね。 これらの理論を知っておけば、モチベーションマネジメントに役立てることもできるかと思います。 X理論とY理論とはX理論とY理論とは、アメリカの経営学者であるダグラス・マクレガーが提唱した理論です。 この理論は組織で働く人々の動機づけに関わる、2つの対立的な理論としてよく知られています。 マズローの

          モチベーションにかかわるX理論とY理論って?

          計画のグレシャムの法則とは?

          こんにちは、Kaetecの中の人です! みなさんは、「計画のグレシャムの法則」をご存じですか? ルーティンワークについて提唱しているのですが、今回はこの法則についてご紹介します。 計画のグレシャムの法則「ルーティンワークは創造性を駆逐する」というもの。 人はルーティン化された日常業務に追われていると、長期的で重要な計画を考えられなくなることを説明したものです。 ルーティン化された日常業務は、未来についての創造的な思考を奪うだけでなく、過去についての思考をも奪うとされ

          計画のグレシャムの法則とは?

          【CCNP】勉強したことまとめPart18

          こんにちは! Kaetecの中の人です! 本日はアウトプットです。 TrustSecの知識についてまとめていこうと思います! TrustSecとはTrustSecとはアクセス制御機能の一つです。 正式にはCisco TrustSecといいます。 その名の通り、Cisco固有の単語です。 TrustSecには3つの特徴があります。 ・ユーザー認証を使ってユーザーを識別 ・ユーザ、デバイス、宛先ネットワークをグループとして定義 ・グループごとに通信の許可や拒否を設定可能

          【CCNP】勉強したことまとめPart18

          カードブレインストーミング(CBS)とは?

          こんにちは! Kaetecの中の人です!! ブレインストーミングという言葉は聞いたことがある人は多いかと思います。 今回は、中でもカードを使ったブレインストーミングのことについてまとめてみました! カードブレインストーミングとはカードブレインストーミング(CBS)の基本ルールとやることはブレインストーミングと同じです。 違うのは、発言のときにカード(大判のポストイットなどを使います)にアイデアをまず書くことです。 カードに書いた後、それを見せながら発表する…… そう

          カードブレインストーミング(CBS)とは?

          ヒックの法則とは?

          こんにちは、Kaetecの中の人です! 皆さん「ヒックの法則」をご存知ですか? ビジネスにおいて大切な法則なのですが、今回はこちらをご紹介していこうと思います。 ヒックの法則「選択肢が多くなるほど決断に時間がかかってしまう」という法則です。 反対に言えば、選択肢を少なくすれば決断にかかる時間は早くなるといったことになります。 企業にサービスなどを提案する場合、数多くのプランを用意しお客様にその中から最適だと思うものを選ばせるよりもこちらから最適なプランを絞って提案す

          ヒックの法則とは?

          【CCNP】勉強したことまとめPart17

          こんにちは! Kaetecの中の人です! 本日はアウトプットです。 無線LANで使われる主なセキュリティ規格の知識についてまとめていこうと思います! 無線の規格の種類無線の規格については以下種類があります。 ・WPA ・WPA2 ・WPA3 数字が大きくなるほど新しい規格で、セキュリティの強度があがっています。 WPAには利用する認証方式が2種類あります。 ・WPAパーソナル ・WPAエンタープライズ WPAパーソナルとは認証サーバを利用しないモードです。 WPA

          【CCNP】勉強したことまとめPart17