マガジンのカバー画像

マオリ日記

16
運営しているクリエイター

#マオリ文化

土の力を感じた、マオリの食事

土の力を感じた、マオリの食事

もう20年以上前のことなのに、忘れられない食事がある。
それが、ニュージーランド/アオテアロアの大学のマオリ学部に、1年間交換留学で行っていた時に食べた、マオリの食事だ。

1つ目の忘れられない食事は、初めて食べた「ハンギ」。土の中に野菜や肉を入れてじっくり火を通す、野外料理なのだけど、その時に食べたKumara(クマラ)というサツマイモの1種が、あまりにもやわらかくて、甘くて、焼き芋とはまたちょ

もっとみる
ロトルアの温泉、いい感じです!

ロトルアの温泉、いい感じです!

ニュージーランド/アオテアロアにある温泉地といえば、北島にあるロトルアだ。ここは、マオリの聖地でもあるので、私にとってはまさに「マスト」で行くべき場所だった。

そこで、大学留学時代の長期休みに、バスに乗って行ってみた。驚いたのは、町についてすぐに感じる、硫黄の香り(というか、におい)。おお、これは日本でも経験があるぞ、と思った。

温泉には水着で入ったけれど、硫黄の香りといい、熱さといい、入る湯

もっとみる
「これ、食べられるよね!」で、マオリの仲間とつながった。

「これ、食べられるよね!」で、マオリの仲間とつながった。

今から20年ほど前、アオテアロア/ニュージーランドの大学のマオリ学部に留学していた私。サークル活動ではカパハカ、というマオリの歌とダンスのパフォーマンスグループに入れてもらった。(というか半ば強引に入った…)

最初は私と友人以外は全員マオリで「え、なんで…」みたいな反応だったが、ちゃんと踊ったり歌ったりできるようになったら、少しずつ、みんなに認めてもらえるようになった。

美味しいマオリ料理に舌

もっとみる